きのこ

[園芸相談センター]の過去ログです

みさき 2005/07/01(金) 09:39:46
お世話になります。
庭に樹や草花を植えるときに、腐葉土をメインに使ったのですが
最近、きのこが沢山生えて困っています。
毎日、きのこ採りをしているのですが、なかなか減りません。
腐葉土って、ダンゴムシやらキノコが多く発生するのは仕方のないこと
なのでしょうか?
まだこれから、庭の一部に樹や花を植える予定なのですが、
腐葉土よりもお勧めの土はありますか?

聖園 【関東】 2005/07/01(金) 16:22:31
私はベランダ・ガーデナーです。と前置きした上で…
腐葉土使うとキノコは「付録全員プレゼント!」みたいに出てきます。
乾燥気味に育てても、二〜三日雨が続いた翌朝とか酷暑で夕方水遣りした翌朝とかに生えてます。キノコ、キノコ、キノコ、キノコ…って感じで。誤って食べてしまうような人(主に幼児?)が居なければ、それ程神経質にならなくてもいいのは?と思いますが。まあ、見栄えの問題はあるでしょうけど…(^^;
腐葉土を入れていらっしゃるのは土壌改良なのですよね?みさきさんのお宅のお庭の土質がどんなものかが不明ですが、植える草花、花木の種類や土の質によっては腐葉土を使わなくても大丈夫なのでは?とも思いますが、鉢植えしかしたことがない私には余り的確なことは言えません。若しくは、腐葉土ではなく牛糞を使う手もあると思いますが?ちょっと本屋でガーデニングの本を立ち読みしてみてはいかがでしょう?(本屋さん、出版社の皆様、ごめんなさい。)「お庭の造り方」みたいな本、結構ありますから。

たちつ 【近畿】 2005/07/01(金) 16:43:17
大気湿度がある蒸し暑いこの時期や、清涼秋風が吹く時節には良く生えます。有機質があれば、仕方がありません。日照と乾燥すればなくなります。黴やコケも一緒。キノコが生えると、幾分曇天が続く・湿度が高いので、不快虫が目立つようになります。逆に考えれば、昼間にナメクジが拾えると言う事です。(^_^;)

みさき 2005/07/01(金) 21:18:35
聖園 さま>やっぱり、腐葉土は仕方ないですかぁ。
      うちの土は、比較的良質な山土だと外構を頼んだ
      業者さんが言っていましたが、買って混ぜた方が良いと
      聞いて、混ぜたのですが・・・。(−−;
      次の時には、腐葉土を止めてみます。
      ありがとうございました。

たちつさま>いつもありがとうございます。
      有機質は駄目なのですね。
      有機質の入っていない土って、
      どんなものがあるのでしょうか?
      ホームセンターなどでも、土の種類が多すぎて
      選びかねています。

ぽー 【関東】 2005/07/01(金) 22:08:44
たちつさんがおっしゃるように、土に有機質があり、適度な温度・湿度が加われば、きのこは生えてきますよ。腐葉土だろうが牛糞だろうがほかの堆肥だろうが、それは同じだと思います。
有機質がある=土が豊だってことですから。
室内栽培の鉢植えだったら、有機分なしの土でも育つ植物はあると思います。でも、お庭でしょ?
きのこも生えないような土で、お花がすくすく育つとは思えないんですが・・・?

聖園 【関東】 2005/07/01(金) 22:34:02
ぽーさん、こんばんはm(_ _)m

>牛糞だろうがほかの堆肥だろうが、それは同じだと思います。

腐葉土の方がキノコの菌糸が付着してる確率が高いのかな?なんて…素人考えでしたね。科学的根拠などないし…(^^;
あ、そっか、バラに牛糞使ってるけど、余りキノコを見た事ないのはマルチングしてるから?…ちょっと横スレでしたm(_ _)m

みさき 2005/07/02(土) 17:07:28
[[解決]]
ぽーさま>アドバイスをありがとうございます。
     庭と言うよりは、ロジアの壁伝いにU字配管工のような場所を作り、
     そこに土を入れて、タマリュウと白い石を敷いています。
     花などは、そこには植えることはないのですが、栄養のありすぎる土のせいか
     タマリュウが青々と元気に育っています。(笑)
     でも、考えてみれば有機質がないのは考え物ですよね。(^^;
     ありがとうございました。

聖園さま>私もイメージ的には、腐葉土の方が沢山きのこが生えてくるように
     思っていました。
     そんなことは、ないのですね・・・。
     園芸って難しい。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター