ハナミズキがうどんこ病みたいです。

[園芸相談センター]の過去ログです

ひーちゃん 2005/06/16(木) 10:04:33
春に1メートル程のハナミズキを小さな花壇に植えました。2週間ぐらい前に葉っぱの表面が白っぽくなってるのに気づいて、もしやこれがうどんこ病??と思い、スプレー式の薬を撒きました。でも今や全部の葉っぱに広がってて、段々元気もなくなってきたみたいです・・・。薬はどのぐらいの頻度で撒くといいのでしょうか?白くなってる葉っぱはとったほうが良いのでしょうか?このまま枯れてしまったら・・・と不安でなりません。

はやと 2005/06/16(木) 12:29:04
スプレー式の薬は殺菌剤ですか?もしそうでも一回やっただけでは効果は期待できません
殺菌剤を使う頻度は薬によって違いますから、説明書をよく読まれてみてください
それで定期的に数回消毒を繰り返しても、葉がきれいに元通りになるわけではありません
現状より悪くならない程度です
とはいえ、うどんこ病で枯れてしまうという心配は少ないので、あまり不安に考えられなくても大丈夫ですよ

ひーちゃん 2005/06/16(木) 20:03:42
薬は殺虫殺菌剤のベニカXというものですが、説明には特に頻度は書いてないようです。間をあけて何度か撒いていれば今よりひどくはならないのですね。新しい葉っぱに菌がうつらないようにできるのでしょうか?うどんこ病で枯れてしまう心配が少ないとのことで、ちょっと安心しました。ありがとうございました。

はやと 2005/06/18(土) 12:49:06
ベニカXは手軽ですが、うどんこ病専用の殺菌剤がいろいろ売られていますので
そちらを使われたほうが経済的かと思います
あとは花壇のまわりを風通しよくしてやるのも効果的ですよ

かえで 【東海】 2005/06/18(土) 22:42:57
助けてくださ〜い!
わが家のハナミズキが植えて1年近く経ちました。
春先までは順調に育っていたように思います。
花芽もたくさん付き、ワクワクしていた矢先に開花すると同時期くらいに枯れ始め、たくさんの新緑の葉っぱも出てきましたが、それもすぐに木の上の方の枝から枯れ始め、今はほとんど葉が枯れ落ちてしまった状態です。
枝も全体的に黒っぽくなっている気がします。
どうしたらよいか途方に暮れています。
対処法を教えてください。

kid 【近畿】 2005/06/18(土) 23:06:18
さっぱり雨は降りませんが季節は梅雨に入りましたので、あちこちでうどん粉病が発生しているようですね。

ついでですが、症状を抑えるのも有効ですが、原因となった環境も改善しましょうね。
人間でも、風邪を引いたら、咳止めや熱さましも飲みますが、まずは暖かくして体調を整えますよね。パンツ一丁で薬を飲んでても治りませんよね。

うどん粉病はカビですから、風通しが悪いところで発生しやすいようです。また、蒸れなども気をつけてくださいね。乾燥すると胞子が飛びやすいというのも聞きます。生育に適当な湿気(蒸れ)と、胞子の飛散に適当な乾燥が交互に来るような環境は良くないようです。枝が込みすぎているようなら、少し剪定するのも良いかもしれませんよ。ただし、枝先を切り詰めるのでなくて、同じところから何本か出ている枝の数を減らすような剪定の仕方をしてくださいね。

さてさて、かえでさん、新しい質問は新規投稿でお願いいたしますね。
とはいえお急ぎのようなので、まずは土壌の状態をチェックしてみてください。症状を読む限り、根腐れの様な気がします。もし、水はけが悪いようでしたら、樹冠の下に四ヶ所ほど穴を掘って有機質を鋤き込んでくださいね。また、幹に虫、多くはカミキリムシが入っていることも考えられます。幹に虫がもぐりこんだ穴が開いていないかチェックしてみてくださいね。

ひーちゃん 2005/06/22(水) 19:39:05
薬を撒き始めて少したちますが、特に変化はないようです。うどんこ病専用の薬も見てみたのですが、初期に使うと効果的というようなことが書かれていて、うちのは`初期’ではないなぁと思い買わずに帰ってきました・・・。

ところで、かえでさんのところで書かれていましたが、水のやりすぎも良くないのですね。朝まいて、夕方土が乾いていると、またたっぷり水遣りしてたのですが、もう少しほっておいたほうが良かったのでしょうか・・・。葉っぱは少ないので風通しは悪くないと思います。ハナミズキは街路樹になっているぐらいだから丈夫なんだろうと思っていたので、病気になってしまってショックです。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター