きんもくせいの葉が黄色い
ようよう
【東北】
2005/06/05(日) 15:59:38
こんにちは、我が家には2年前に植え付けたきんもくせいが
あります。去年花も咲いて喜んでいたのですが、その後なんだか
葉っぱが全体的に黄色くなってきています。なぜでしょうか?
根詰まり?地植えなのでそれはないと思いますが、根を張りず
らいのでしょうか。植えつける時は、お店の人に聞いて穴を掘り、
肥料も施しました。どなたか教えて頂けますか!
cactus
2005/06/05(日) 19:11:13
カイガラムシやハダニが発生していませんか。幹や葉の裏表などを細部
にわたって観察して下さい。
東北のようですが、冬の間に北風にさらした事はありませんか。
植えられている土壌ですが、水はけはどうでしょうか。
日当たりはどうですか。また西日が当たる事はありませんか。
ようよう
2005/06/05(日) 21:43:19
返答ありがとうございます。幹や、葉を後で観察してみます。
植えてあるのは家の西側で、うばめがしの生垣の手前です。
上の部分は西日は当たりますが、その他は生垣で遮られて
います。土壌はちょっと水はけが悪いです。日当たりは、
4時間位かと思います。
水はけが悪く芝にコケや、生垣の下にキノコが生えてるところが
あったりします(汗)そのせいもあるのでしょうか。
cactus
2005/06/06(月) 20:30:17
日当たりと水はけの悪さが気になります。昨年は開花したようですが、
今年の10月頃に開花して花芽が少ないようでしたら光線不足と言う事
も考えられます。もし花芽が少ないようなら、日当たり対策も考えた方
がいいかも知れません。
水はけですが、コケやキノコが生えているなら水はけだけでなく乾燥し
にくい土壌なのかも知れません。地植ですから根詰まりは考えられませ
んが、水はけが悪いと根腐れを起こしやすくなります。
今から土壌改良をするのは難しいので、風通しを良くするだけでも土壌
がジメジメする事が改善できるはずです。
ウバメガシを剪定する事で、風通しが良くなるはずです。ウバメガシは
年に2回剪定を行ないます。1回目は6月下旬から8月上旬で、2回目
は10月下旬から12月に行ないます。ウバメガシは枝の伸びが良いの
で、年に2回ほど剪定を行なう必要があります。詳しく説明したいので
すが、ここで書いてもわかりづらいので、お手数ですが剪定が詳しく書
かれている本を購入して下さい。
金木犀の剪定は、11月か3〜4月に行ないます。一度に強く刈らない
で、少しづつ刈るようにします。これを毎年少しづつ行ないながら小柄
な樹形にして行きます。
剪定をする事で風通しか良くなり、害虫の発生を少なくさせる事が出来
ます。以前にも質問で書きましたが、定期的に観察して見て下さい。
害虫が発生してなくても、何らかの原因があるから葉が黄色くなった訳
で、色々と改善する事で状態が良くなる場合もあります。
ようよう
2005/06/07(火) 19:17:01
[[解決]]
根腐れですか・・・確かにジメッとしているかもしれません。
はじめは感じなかったんですが、ここ最近コケも増えたような。
それに、ウバメガシ、はじめの年に適当にバサバサと剪定しました。
それから、ここ2年剪定はしてませんでした。なので、所々ボウボウと伸びています。さすがに今年は剪定しようと思っていましたが、年に2回必要なんですね。勉強します・・・。ありがとうございました!
園芸相談掲示板@園芸相談センター