くちなしについて
rupin
【近畿】
2005/06/04(土) 22:15:02
くちなしを直射日光は朝日だけが当たり、あとは涼しい日陰になる場所で育てています。
しかし、最近、なぜか葉色が黄色くなって落ちてしまう葉や、せっかく大きく膨らんできた蕾が落ちてしまうようになってきました。原因が分かりませんのでお分かりになる方、御指導よろしくお願いします。
りぃる★
【近畿】
2005/06/05(日) 02:41:46
僕も今 クチナシで奮闘しています (画像掲示板のかなり最後の方に写真あり(^^;) 相当 悲惨です(涙)
とりあえず虫 なんだかというのがいても その現象が起きてる人がいました
それが見あたらなければ 根腐れのチェックが急務のようです。
僕の場合 雨の日に園芸屋に鉢を持ち込んで診察したてもらった結果 重度の根腐れでした
園芸の基本は赤玉土7:腐葉土3だよとアドバイスを受け 至急ダ温鉢に株を移し 半日陰で安静に様子を見ている状態です
4月に移植しましたが 少しずつ回復し始めてるところです。
虫はパイベニカの有機薬で残留薬害が起こらないようにし、肥料はゼロでやってます。
健闘を祈ります m(__)m お互い頑張りましょう
りぃる★
【近畿】
2005/06/05(日) 02:44:31
初心者掲示板に別の方のスレ上がってましたよ
レス何枚か付いてます
ぽー
【関東】
2005/06/05(日) 07:54:23
クチナシは、置き場所さえ間違えなければ、かなり丈夫で手のかからない木です。オオスカシバという大敵がいますが、それさえ注意すれば、病害虫の心配もほとんどありません。
rupinさんの場合、置き場所は問題がないので、水やりか肥料の問題、また最近購入したのであれば根詰まりかなという気がします。
いつ入手したのでしょうか。鉢と株の大きさは?
水やりは、どんな感じでやってますか?
肥料はどうしていますか?
そのへんの管理状況がわかれば、理由が判断しやすいんですが・・・。
yosino
2005/06/05(日) 19:30:06
私も去年の6月に買ったものが、5月に葉が黄色くなって落ち続け心配しましたが、新旧の葉の変わり目だったらしく、一通り落ちたら蕾がたくさんついて元気です。葉が黄色くなって落ちてもほかの場所から新芽が出ていれば大丈夫だと思います。肥料は液肥を付き2度くらい与えるほかは水だけです。蕾が大きくなってもうすぐ咲きそうです。
ぽー
【関東】
2005/06/06(月) 01:16:00
yosinoさんがおっしゃるように、今の時期、葉が黄色くなって落ちるのは生理的落葉の可能性が高いんですね。うちでもこのところ水やりのたんびに、黄色くなった葉を2枚3枚と取っています。
ただ、つぼみまで落ちるとしたら、根に問題がある可能性が高いのではないかと・・・。
rupin
【近畿】
2005/06/07(火) 09:56:12
皆様、たくさんのアドバイスありがとうございます。読ませていただいて、黄色くなって落葉するものもあるのですが、新しい葉や蕾もできてきているので、確かに生理的落葉の可能性が高いのではないかと思いました。
しかし、蕾が落ちる理由が分かりません。購入したのは今年の3月だったのですが、その時から既に蕾がたくさんついていました。しかし、今まで開花したのは二つだけで、他の蕾はぽろぽろと落ちてしまうのです。土は本に書いてあった通りに赤玉:腐葉土を7:3にしたのですが水を注ぐと少量の水でさっと下から水が出てきます。これでいいのかと思うのですが、水遣りの加減がよくわかりません。鉢をもったときの重さで水遣りのタイミングを計ろうとするのですが、赤玉土が多いため乾いていてもずっしり重く感じて、水遣りを遅くしてしまっているような気もします。
日陰で育てているということもあり水遣りは3、4日に一度くらいにしています。蕾が落ちてしまう原因が水遣りが多すぎて根腐れしているせいなのか、水遣りが少なすぎるためなのか・・・?原因がよく分かりません。お分かりになる方、御指導よろしくお願いします。
りぃる★
【近畿】
2005/06/07(火) 19:49:15
りぃる★@クチナシ失敗野郎です^^;
たぶん画像掲示板の僕のクチナシを見た人達は誰もが唖然としたんじゃないかと思います(--;)
僕も赤玉土7:腐葉土3で治療中です( ← 業者にもはや これしか手がないと勧められました)
挿し芽、挿し木に適した環境らしいから これが病人鉢のベストなのかもしれません
水やりのタイミングはホント頭を抱えています
なんせ葉がないハゲなので目安の付けようがないんですね
やっても鉢底から一直線に水がジャーと出てくるので いいのかと不安いっぱいです
でも これが根を清潔に保つことになるらしいですわ
空気の通りも良いので 古いガスの滞留も起こりにくいそうです
僕のクチナシは葉も芽もまったくありません
全体は雨にでも打たれない限り グリーン色でもありません
4月に育苗土から出して赤玉に移植するとき 5センチの根 1本で生き残ってくれてまして バカヤロー!って声が聞こえた気がしました
でもグラグラ感は日々 なくなってきており、確かに回復に向かってる実感だけは伝わってきています
残念ながら蕾を見なくなって2年になりましたので参考になるかどうかわかりませんが 書いてみま〜す^0^;
ぽー
【関東】
2005/06/08(水) 03:33:10
rupinさんのクチナシの状況を整理すると、
・3月につぼみつきの苗(ポット苗?または鉢植え?)を買った
・その後(いつ?)、いまの鉢に植え替えた。土は赤玉7:腐葉土3
・置き場所は、午前中のみ日が当たり午後は涼しい場所
・水やりは3〜4日に1回程度
・最初についていたつぼみのうち2つ開花。ほかのは落蕾した
・新しい葉・つぼみも出ているが、古い葉が黄色くなって落ちる。つぼみも落ちる
ということですね。鉢の大きさ、株の大きさ、肥料についても教えてもらえるとよかったんですが・・・。
落葉・落蕾の原因は、消去法でいくと「水不足では?」と思います。
植え替えてから(たぶん)かなり時間がたっているので、植え替えストレスではないでしょう。植え替え時に多少根がいたんだとしても、その後の管理が適切ならもう立ち直っているはずです。(クチナシはなにしろ丈夫な木なので・・・。とはいえ他の花木同様、開花中の植え替えは多少なりともリスクを伴います)
植え替えて間もないのだから、根詰まりはナシ。
鉢と株の大きさのバランスがわかりませんが、新芽が出ていること、また用土の種類・水やり頻度を見る限り、根腐れも考えにくいです。
肥料については情報がありませんが、肥料あたりなら通常、もっと急激に症状が出ます。
前述のように、オオスカシバ以外に病害虫はほとんど出ないし、rupinさんが見たかぎりではその兆候もないわけですよね。
・・・と1つずつ消去していくと、残ったのは「水不足」。
クチナシは、花木のなかでもわりに水を欲しがる木です。とくに蕾〜開花中はふだん以上に水を必要としますので、水切れしないようにこまめに注意してやります。
「赤玉7:腐葉土3」という用土は、水はけがよく、かつ水もちもいいので、rupinさん自身がおっしゃるように
>赤玉土が多いため乾いていてもずっしり重く感じて、水遣りを遅くしてしまっているような気もします。
ということになったのだと思います。
ちなみにうちのクチナシですが、購入して5年目。置き場所はrupinさんと同じで午前中のみ日が射すベランダ、鉢と根元はほかの植物の陰で完全にカバーしています。鉢(8号鉢)に比べて枝葉が旺盛に茂っているせいもあるんですが、4月以降、晴れた日はほとんど毎日水やりしていますよ。
3〜4日に1回というのは、うちでは真冬の水やり間隔です。
りぃる★さんもため息ついてらっしゃいますが「水やりのタイミング」、たしかに慣れないうちは、なかなかつかめないですね。その植物の特性・季節・鉢と株のバランス・用土などによって、かなりちがってきますし。
ただ赤玉土は乾くと白っぽくなるので、表面の色でわりあい判断しやすいんじゃないかと思いますが・・・。
私はもっぱら目で判断、わかりにくいときは指で土をさわります。クチナシの鉢はいつも日陰に置いているので、さわってもわかりづらいんですけど、土を少しほじって中の部分と表面との感触の違いを確かめたり、ほかの鉢植え(乾いているもの、水やりして間もないもの)の土と比べたりすれば、けっこうわかるものです。
そういう小ワザも含めて、「水やり3年」なんて言うのでしょうね。
rupinさんも試行錯誤して、最適の水やり間隔=水やり感覚をつかんでください。
余談ですが・・・実はこの3〜4日、目で見て「あんまり乾いてないなあ?」と思ってたんですが、今日水やり後しげしげと眺めていたら、水はけが非常に悪くなっていました。土の表面をさわってみると、どうやらガチガチに根が回っているようです。
去年の花後に、根も枝もかなり切り詰めて植え替えたんですけどね。
たった1年で、地上部も根もすっかり生長しちゃったみたいです。
クチナシは、(環境さえ気に入れば)そのくらい成長力旺盛な木なんですよ。「こりゃあ水も欲しがるはずだ」と、改めて思ったことでした。
rupin
2005/06/13(月) 14:01:28
[[解決]]
りぃるさん、ぽーさん、アドバイスありがとうございます。仕事の都合でなかなかPCが開けず、お礼が遅れてしまって申し訳ありませんでした<(_ _)><(_ _)>
こんなに詳しく教えてくださって感激しております。原因はやはり水遣りの不足だったのですね。新しくできた蕾も大きく膨らみはじめています。以前、このサイトでくちなしについて質問させていただき良いアドバイスをいただいたので、購入してすぐに一回り大きな鉢に植替えさせていただきました。鉢は6号鉢です。
「水遣り3年」という言葉、私も最近身にしみて感じている今日この頃です。このアドバイスは、私にとって保存版なので早速CD-Rに保存させていただきます。本当にありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター