無農薬で・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

ろむ 【中国】 2005/03/19(土) 15:50:26
つるバラを育てたいのですが、(バラは、2年目のアイスバーグ、ロンサール、この2月に植えた、アンジェラ・サマースノウ・コンスタンスプライ?)です。手元にはバイオゴールドバイタルとニームオイル、
木酢などです。去年は黒点病に泣かされて今年はなんとかしたいのですが、どのような周期で、どの商品を使えばいいかわかりません。
教えて下さい。*アイスバーグはモルタルの壁に直に這わせてます。

けろりん 2005/03/19(土) 17:21:32
ろむさん、今日は。未熟者かつ、無精者のばら大好き人間です。農薬は持っていはるのですが、使ったのはバラを始めた最初の春だけ。後は、木酢と碧露でのり切っています。〔アブラムシがひどいときだけオルトランを使いますが。〕春と秋の開花前までに二週間に一度くらいの間隔です。それでもピーエールとアンジェラは黒点になったことはありません。私のアイスバーグはFLですし、サマースノーの枝代わりの春霞も持っていますが、これらは黒点入りやすいですね。アイスバーグは特にひどくて丸裸に近い状態になったこともありますがそれでも秋にまた元気に咲いてくれます。病気の葉を取って片付けるくらいです。ろむさんの手持ちのもので充分乗り切れると思います。インドセンダンから抽出したニームオイルはアブラムシとかうどん粉病やゾウムシなどに効果が
あるそうで500倍から1000倍を五月のつぼみのうちだけ。木酢についてはケースバイケースということで状態を見てください。

SISSY 2005/03/19(土) 19:28:21
私も怠け者のバラ好きです。うちのアイスバーグは雨のかからないところにあり、誘引したしたの地面はコンクリートなので、ほとんど黒点病になりません。(そのかわりハダニはつきますが)やはり、雨と湿気の多い気候だと、どうしてもねえ…。土の跳ね返りをふせぐためマルチングする。午後遅くの葉水はさける。鉢なら雨にあてないように移動させる。これをきちんとできればかなりきれいに保てます。今は花がらつみや、剪定以外ほったらかしに近いじょうたいです。バラにはうちにきたことを不運と思ってあきらめてもらうしかありません。
害虫については、花のつぼみが出始めたころから、咲くまで集中的に気をつけて、部分的に農薬をつかうこともあります。花後と冬の肥料はちゃんとあげていますが、バラは基本的にとても丈夫なので、夏のあいだに無惨な姿になってしまっても、翌春に期待をうらぎられたことはありません。でも、手をかければかけるほど期待に答えてくれることも事実です、病気ひとつないバラの葉っぱってほんとうにきれいですよね。
なんか、とりとめもなくなってしまってごめんなさい。

水瀬葵 [URL:http://id1.fm-p.jp/9/ICIJOU/] 2005/03/19(土) 22:42:35
バラの病害虫に無農薬対策なさるなら↓こちらのコットンさんのサイトの情報がいいかも。取りあげてるのはミニバラですが基本的にはかわらないかと。

http://www.h2.dion.ne.jp/~sy1998/cotton/index.html

ぽー 【関東】 2005/03/20(日) 18:28:39
バラ栽培で無農薬といえば、やはりこのサイトでしょう。
http://www7.plala.or.jp/organicrose/index.htm#contents

水瀬葵さんご紹介のコットンさんも、こちらを参考になさっています。
コットンさんのサイトはとてもわかりやすくて実用的、対してこちらはかなり専門的で難しい話も出てきますので、読むには少々気合がいりますが(笑)。理屈はとてもよくわかると思います。

スーベローザ 【関東】 2005/03/20(日) 20:21:37
天然農薬と称して販売しているものもの中には、たまにはベンレートが混入していたりして問題になったりしたので、使うときは念のために、防御服とマスクをお付けになったほうがよろしいかと思います。
また木酢液の安全性は、動物実験などで証明されたわけではないので、そのこともお忘れなく、ちなみにPH は2.2〜3.5(物によって違います)で、いずれにしても酸性雨より強酸性です。

ろむ 2005/03/23(水) 15:00:44
みなさん、ありがとうございました!!
がんばってバラを育ててみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター