バラの茎に虫が

[園芸相談センター]の過去ログです

さむ 【東海】 2005/03/18(金) 13:12:29
バラの仕立てなおしをしていたら、枝がぽきっと折れて中からいもむしが出てきました。今年はこの虫の被害が多くて、いい枝が
何本もやられてしまいました。茎の中心が空洞になっていて、外からは
わかりません。これって何の幼虫なんでしょう?また、ふせぐにはどうしたらいいですか?お知恵を貸して下さい。お願いします。

たちつ 【近畿】 2005/03/18(金) 18:28:35
虫こぶのコレクションのHP
http://www.kct.ne.jp/~bird/mushikobu.htm
バラの葉に出来るのは、去年に初めてみました。根や接ぎ木部分は良く聞きます。枝ねぇー。枯れてから、越冬の為に蜂系かスカシバ系が産卵したように思われます。生きた枝なら、オルトラン等の浸透殺虫剤か、枝が膨れていれば、切り取るとか出来ますが、枯れ枝を掃除するしかないでしょうね。其の枯れ枝が必要なら、硫黄石灰合剤の原液を塗るとか、防腐剤を塗るとか、存在が分かっていれば、注射器で殺虫剤やホルマリンを流し込むとか色々。日頃のメンテさえしていれば、(植え替え・観察・剪定・花粕とり・殺菌・殺虫処理等)いなくなるものですが。(・・?

さむ 2005/03/18(金) 21:00:55
たちつさん、ありがとうございます。わざわざ参考になるHPも紹介していただいてすみません。ムシコブコレクションおもしろかったです。
ご相談のムシは外から見ただけではわからず、ムシの入っている枝のさきがまだ生きていたりもするのです。
ちょっと曲げると折れてしまい、それでいることに気がつきます。
カミキリムシでしょうか?でも違うっぽいし…。
あまり殺虫剤とか使わないので仕方がないのでしょうね。被害がおおきいので今年は考えないといけないかなあ。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター