椿の育成方法を2点ほど

[園芸相談センター]の過去ログです

M@K 【北海道】 2005/03/07(月) 23:34:51
いつもお世話になっております

1、椿が50cm位に育ち、5月以降、庭に植えなおして
育てたいと思いますが大丈夫でしょうか?

2、外植えする前に、剪定をして、枝わけした椿と
両方育てることも可能でしょうか?

よろしくお願いいたします

たちつ 【近畿】 2005/03/08(火) 01:15:25
植え替えは花後の5月と言いたいのですが。4月・8月らしい。
私は適当に、思いついた時が植え替え時ですが。どちらの月も花や蕾が付いている・付きかけなので考え込みます。
確実に言える事は、根の土を確り付けないと枯れる。埋め土に腐葉土を5割り程度混ぜて埋め戻せば良いかも。剪定は、邪魔な枝(交差・徒長・枯れ枝)等軽くする。新芽が余り出ない。伸びない。花が付かなくなる。植え替え後に葉に艶が無くなったり、巻けば失敗。

挿し木は新芽の充実した6-7月末。私はサザンカを去年しましたが、発根9割り、その後植え替え時に1割り失敗。(夏負け)。内2割りに蕾が付いています。草丈15cmですから、花は大輪ですから相当大きく見える。花が置いてある感じと楽しみにしています。(^^♪
挿し土は赤土団子で冬挿しで失敗。梅雨挿しは、根が無いのに1年程度、葉は艶々していたので、抜いて見れば根がなかった。再び赤土に挿したがすぐ枯れた。失敗。その次は、ペットボトルに砂と鹿沼と赤玉土の混合土に挿した。成功。。今度は根が良く見える。発根剤使用。とにかく発根が遅い。椿は花が咲くまで、そこそこ樹が大きく、40-50cmにならないと咲かない。年季がいる。やっぱり呼び継ぎに限る。と思う。

Aquiya 【関東】 [URL:http://aquiya.skr.jp/] 2005/03/08(火) 12:47:57
北海道のどのあたりにお住まいでしょうか?
ツバキ(ヤブツバキ)は思いのほか耐寒性が強く、地植えにした場合、マイナス12〜13℃くらいまで耐えるそうです。
ですから北海道南部では可能ではないでしょうか?
一般的には栽培北限は札幌あたりと言われているそうです。
(ただし鉢植えの場合は凍らせない方がいいようです。またユキツバキ系の園芸品種は意外に寒さに弱いようですね)
また根元に厚いマルチングを施し、雪囲いを施すことによって、マイナス20℃にも耐えると書いてある資料もあるのですが…

でも、やはり北海道では鉢植えにして、冬季は凍らせない程度の場所に置くのが無難なような気もするのですが、どうなのでしょう?

もし露地植えにするなら、植え付け時期はたちつさんがお書きの通り、春と秋に可能ですが、6月くらいがベストと聞いています。
本州以南では梅雨時に当たるため空中湿度が高く(北海道では関係ありませんが)、また新しく伸びた枝が固まる時期なので、失敗が少ないそうです(特に根鉢を大きく崩すような植え替えの場合は)。
北海道では当てはまらないと思いますが、ご参考まで。
また地植えにする場合、木が若返って、一時的に花が咲かなくなることもあるようです。

Aquiya 【関東】 [URL:http://aquiya.skr.jp/] 2005/03/08(火) 13:03:00
自分の書き込みに対する補足です。
ツバキの発根に最適な地温は25℃前後、本州では梅雨〜夏に植えると植え傷みが少ないようです。

M@K 【北海道】 2005/03/08(火) 15:23:42
[[解決]]
皆様ご返答ありがとうございました

こちら北海道でも東部なので、外植えは6月から10月までです
時期がきたら植え込んで見ます

また、枝分けも初めてなので、脇枝で試してみようと思います

今後ともよろしくお願いいたします


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター