ボロニア・ピナータの枝がしだれてしまいます。

[園芸相談センター]の過去ログです

りょう。 [URL:http://www.k2.dion.ne.jp/~water-p/] 2005/03/06(日) 18:25:04
皆様、いつもお世話になっております(^^)

昨年ボロニア・ピナータを花の咲き終わりに
2分の1の高さに切り戻し植え替えをしました。
置いてある場所は日光サンサンのリビングです。

しかし、それから切り戻しをした場所から新たな新芽が
出来てすくすくと育ったのですが、育ちすぎて木だけで
高さ50センチ程になり、枝から出てきた新芽が伸びて
全てしだれ桜のように垂れています。

過去ログを見たり、ネットで検索したのですが、
しだれた新芽のことがわからず困っています。

しだれたままで花は咲くのでしょうか?
今のところはツボミはまったく無いのですが、
元気に葉だけ青々しています。

たちつ 【近畿】 2005/03/06(日) 20:12:25
屁理屈程度ですが。根詰まりによる過湿。花後と秋に、根張りをチェックがてら、植え替えが必要らしい。細根に注意して、鉢土を3cm程削り取る。保水管理が難しい。(夏冬の温度管理も)。本来は地植え向きらしいが、日本では鉢植えで、管理する。15度以上25度以下が理想とか。いったん萎れると回復は極めて難しい。

花枝はシャキット充実した新芽が充実しないと、咲かない。柔らかくても咲かない。夏場の管理が悪いと咲かない。窒素分が回った枝は咲かない。と言います。葉の状態を見て、根の状態を知り、毎日観察せよとムリ難題を言っています。出来なければ、サザンクロスにせよ。とも言っています。そう言えば、スズラン咲きのラブリー系より、全開咲きのサザンクロスの方が多く販売されていますねぇ。
とにかく、其の侭様子を見ましょう。
花は確かに、下半分のシャキットした、茎に咲いていますね。又大きいものは販売されていません。花の無い苗の状態でも、販売されていません。これは、この辺に原因が有るのかも。
春の挿し木苗の花付きを販売しているのかも。オーストラリアは保護主義を取っているので、原種重視で園芸用に改良しない風習があるのかも知れない。
言うことは「育ちすぎて・・・」は成績の良かったほう と考えられます。
ガンバッテ咲かしてください。 咲いたら カキコをお願いします。

pH5-5.5だって。白樺と椰子が同居できる環境とか。(・・? 
天敵が多い訳でも無いのに、有袋の動物が多い国(定住しない・遊牧民のようなもの)ですから、ミカンも変わっていて、勝手気侭で気難しいのでしょうね。湿原が好きだとか、過湿が嫌いだとか、全く(・・?。

りょう。 【関東】 [URL:http://www.k2.dion.ne.jp/~water-p/] 2005/03/07(月) 21:45:45
[[解決]]
たちつさん いつもありがとうございます(^^)

新芽の部分がすごく柔らかくて、枝垂れている感じで、
これで花が咲けば本当にキレイだと思いますが(汗)
葉は青々としているので、経過を見て行きたいと思います。

咲いたらまたご報告にあがります(^^)
ありがとうございました♪


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター