植え付けたばかりの植物にとって「霜」
郁恵
2005/03/02(水) 10:14:23
アベリア、くるめつつじなどを最近植え付けました。
しかしここのところ寒く、霜があがってばかりです。
しかも関東は明日から雪だそうです。
新芽がでてきたブラキカムも枯れてしまうのではと心配ですが、
大丈夫でしょうか。
後、便乗質問ですが、くるめつつじは、意見を言う人によって
「虫がつきやすい」「いや、つきにくい」とくいちがうのですが、
ほんとのところどうなんでしょう??
はやと
2005/03/02(水) 17:07:51
ブラキカムは少し心配ですね
霜(雪)よけしてあげたほうが気分的に安心できて良いかと思います
くるめつつじは、虫がつきにくいとはいえないです
かといって、大きな毛虫が沢山つくわけでもないし、虫がつくつかないは
木が植えてある周囲の環境にもよりますし、管理の仕方でも違ってきます
なので、人によって意見が分かれやすいですね
郁恵
2005/03/02(水) 17:16:17
はやとさんありがとうございます。
霜除けとは具体的にどうしたらいいのでしょうか?
くるめつつじについては、
「西日があたる地植え」です。
今後、どのように虫対策をすればよろしいでしょうか?
はやと
2005/03/02(水) 17:44:10
私が言う霜よけとは、苗が小さなものなら雪や霜の心配があるときに苗の上に
なにか丈夫な箱をかぶせたり、ビニールのテント(ハウス)を作ってやったり
そういう簡単なことです
鉢植えの場合は、軒下に避難ですね
つつじは、もし虫がついたら殺虫剤をまく程度で良いかと思います
もし他にもいろいろ植木を植えてあるなら、まずは新芽の季節(4〜5月)に
庭全体に消毒を行います
たちつ
【近畿】
2005/03/02(水) 17:51:10
つつじ・皐月は葉に点々ができたら、葉の裏に、ダニやアブラムシが住み付いています。この害虫は繁殖力が旺盛ですから、マラソン等の殺虫剤を広範囲に、葉裏や枝・地面まで隅々まで隈なく、1-2週間毎に2-3度噴霧すればいなくなります。・・・ここが良く発生するとかしないとかの分かれ道。風通しが悪かったり、日当たりが悪かったり、乾燥したり、蟻が多ければ、天敵がこないので、発生し易いものです。栽培に熱心な人ほど、発生し易いといい。無関心な人ほど、気が付かないので知らないといいます。葉が落ちるでなし、花も咲きますからね。只葉色が悪く成る程度。バラの黒点病と皐月のダニアブラムシ・桜の毛虫・キャベツの青虫は付きもの。
旬
2005/03/02(水) 23:01:18
ツツジについては、株元に腐葉土かピートモスを厚めにかぶせると霜除けand乾燥防止になってよいですよ。
害虫については、上のおふたりと同じく、私も「つきやすい」派です。
とくに、アブラムシ、ハダニ、ツツジグンバイなどには注意。
これらが発生したからといって、株がすぐに枯れるということはありませんが、葉が汚れて美観を損ねますし、
すす病などの原因にもなるので、やはり定期的に殺虫剤を散布して防除するのが良いと思います。
郁恵
2005/03/03(木) 09:36:25
[[解決]]
ハダニ、アブラムシなどは要注意ですね。
オルトランで頑張ります。
ツツジグンバイは、できればお会いしたくないなー,,,,,
郁恵
2005/03/03(木) 09:46:04
>株元に腐葉土かピートモスを厚めにかぶせると霜除けand乾燥防止になってよいですよ。
これいいですね。まねしてみます。
園芸相談掲示板@園芸相談センター