いちごにオルトランを使ってしまったらもう食べられませんか?
いちごちゃん
2005/02/18(金) 23:01:57
花が咲き、もうすぐ実をつけようとしているいちごの葉にアブラムシがたくさん付いてしまいました。そこで野菜に使っていたサンヨールというスプレーを使ってみましたが思うように駆除できず、よく表示を確かめないままにオルトランを散布してしまいました。後で気になって調べるといちごにはオルトランは使えないとのこと。もう実がなったとしても食べられませんか?先日2歳になった娘もとても楽しみにしているいちごなので困っています。どうかどなたか教えてください。
VITA
[URL:http://vita.easter.ne.jp/]
2005/02/19(土) 00:09:55
オルトランスプレーですか?
この農薬は野菜にも使えますよ。
もうちょっとラベルをよく見て下さい。
収穫前何日以上とか、書いてあるはずですが。
ただし、イチゴは適用作物に入っていません。
何日前なら良いのかは自己判断です。
アブラムシだけの被害ならオレートを使ったほうが精神衛生上よろしいかと。
けんじ
2005/02/19(土) 10:57:45
僕は以前オルトランの会社に、オルトランをランに使っても良いかメールで尋ねたことがあります。武田薬品だと思いますが、聞いてみてはどうでしょう?
いちごちゃん
2005/02/19(土) 22:16:35
VITAさん、けんじさん、アドバイスありがとうございます。
安易に薬を使ってしまってとても後悔しています。子供もまだ小さいので薬害などあるととても心配ですが、ひょっとして立派な果実(立派でなくても)が実ってしまったらきっと子供は「食べるな!」と言っても我慢できないと思いますので、けんじさんのアドバイスの通り薬品会社に問い合わせてみたいと思います。返信が来たらまた書き込みいたします。
たちつ
【近畿】
2005/02/20(日) 01:37:33
普通の生育状態なら、実付きまで一ケ月以上有りますから、(花や果実に噴霧していないと仮定して)大丈夫でしょう。オルトランは浸透性食害殺虫剤ですから、私も食べ物には使いません。気分的に。
洗面器に食油一適と食器洗剤一適を混ぜて、噴霧すれば良いかも。
蕾が付く前か、花の蕾が極小さい内に、マラソンを噴霧すればよいかも。日日のメンテ(愛情)が必要かと。早期発見早期対処が大切。
お勧めしませんが、昨春にマラソンを噴霧して、噴霧を忘れ(老人ボケか)直ぐ(噴霧当日)食べてしまったが味(異物混入味)も薬害もありませんでした。(-_-;)
ぽー
【関東】
2005/02/20(日) 05:38:57
本筋のお答えじゃないんですが・・・。けんじさん、メーカーへの問い合わせメールには、どんなお答えが来ましたか?
私は問題の薬品を持っていないので確認できないのですが、VITAさんのおっしゃるように「イチゴは適用作物に入っていない」とすれば、薬品メーカーとして「大丈夫です」とは絶対に言えません。厳密にいえば、適用作物以外の作物にスプレーした行為自体が法律違反なのですから。生産者であれば処罰の対象になります(その作物は全量廃棄、だそうです)。
いちごちゃんさんは自家栽培ですから、処罰はされませんけど、万一その作物を食べて何か起きても、メーカーも国も責任は負わない。薬を使うのも、それを食べる(子どもに食べさせる)のも、いちごちゃんさんの責任ということになります。VITAさんがおっしゃる「自己判断(自己責任)」とは、そういうことですね。
したがって、掲示板という公の場で、いちごちゃんさんの質問に対して「大丈夫ですよ」と答えることは、メーカーでなくても誰もできません。そのことはご理解ください。
この問題に関しては、以前この掲示板でいろいろ語られたことがあり、それまで農薬に関してほとんど無知だった私にはとても勉強になりました。長いスレですが、よければ過去ログ読んでください。
http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200405/04050245.txt
いちごちゃん
【関東】
2005/02/21(月) 10:12:05
[[解決]]
たちつさん、ぽーさん、アドバイスありがとうございます。結局のところ、「食べれない」というのが模範解答で、あとは自由…というカンジなのですね。今朝、もう一度いちごの状態を見てみると、かなりアブラムシは死んでいるようです。でもやっぱりあの独特のニオイは消えていません。ちなみに使用したのはオルトランスプレーではなく粒剤です。昨年、実が付いた状態でいちご農園から買ってきたいちごの鉢からランナーで増えた孫株を今年は大きなプランターに植えて育てていたものなので、花が咲いてからどのくらいで実が大きくなるのかも分からないのですが、今日見た限りまだまだ青く小さいので、これからのメンテナンスに気をつけて、もしおいしそうなのができたら思い切って食してみたいと思います。それほどたくさん実がなるとも思えないので、なんとなく少しくらいならいいかしら?と思えるようになりました。
ちなみに、メーカーへの問い合わせは宛先がうまく見つからず、断念しました…。
みなさん、ありがとうございました。
VITA
[URL:http://vita.easter.ne.jp/]
2005/02/21(月) 10:26:59
解決済みですが・・・
いちごちゃんさん、住化タケダのサイトはご存知ですか?
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/
今回は違う会社の製品ですが、ネット上で病害虫と農薬を調べるには
非常に便利です。
このサイトの中の病害虫ナビを見てください。
今回は特に「イチゴ」と決まっているのですから、「名前から探す」→「ア行」
→「イチゴ」を見ます。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/saku001.html
ここにはちゃんとイチゴのアブラムシには「モスピラン粒剤、ベストガード粒剤、マラソン乳剤」と
書いてあります。
つまりこれ以外の農薬の使用は違法となるわけです。
私がお奨めしたオレートもイチゴには使えますが、「うどん粉病」での適用です。
つまりアブラムシ対策でオレートを使うのは、正確には×です。
このあたりの事は、ぽーさんがお書きになったとおりですね。
メーカーに問い合わせて聞いたことは私もあります。
とても親切に対応してくれましたよ〜。
ただし、農薬法が改正される以前です。
最近は問い合わせをしたことはないです。
たぶん、はっきりした答えが出ないと思っているので・・・>農薬法がらみで
VITA
[URL:http://vita.easter.ne.jp/]
2005/02/21(月) 10:28:07
>つまりこれ以外の農薬の使用は違法となるわけです。
住化タケダの製品なら、ですね。
たちつ
【近畿】
2005/02/21(月) 21:27:50
>たぶん、はっきりした答えが出ないと思っているので・・・>農薬法がらみで
私が対応者としても、 たとえOK・使用可能としても、農薬製造許可を対象植物以外は認可を取っていませんから、OKとは言えませんよ。PLの関係もありますからね。同じ成分の農薬でも、メーカーに拠って適用内容は違います。販売政策や新製品への誘導政策もありましょうが試験コストや許認可コストも影響しているのでしょうね。
農薬法も事故さえ起こさなければ問題になりません。官庁系の消毒でも、適用外農薬を使っていますから・・・自己責任。事故責任。
と言っても、農薬ですから、効能書きや取り扱い説明書を良く理解したうえで、管理には十分に気をつけましょう。植物薬害の他に、人間・動物・器物の腐食や染みにも。特に雨水で川に流れ、魚が浮いたら、新聞ネタには確実になります。昔は川の魚が浮く事は日常茶飯事の事でした。川で農薬桶を洗う為です。
兎に角お互いに、取り扱いには注意しましょう。
こねこ
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/mori-green-house]
2005/02/21(月) 23:15:42
解決ですが、一言。オルトランはイチゴへの登録が多分ありませんので、農薬取締法上からは違反でしょう。しかし、オルトランは、購入に印鑑のいらない「普通物」です、印鑑の必要な「毒物、劇物」に比べ、毒性は低いものです。極端な話、「普通物」一本で自殺は出来ない位の低い毒性とのことです。(以前農薬の講習会での話)オルトランをまぶしたイチゴでもないかぎり、「たちつ」さんのように無害と思われます。
今回の場合も、文面からは致死量になるほどの、量ではないと考えられます。また、オルトランは独特の匂いがあり、その匂いがあるかぎり、普通は、食べる気には、ならないと思います。以上、普通の植木屋より。
園芸相談掲示板@園芸相談センター