伸びすぎた棕櫚の木に困っています

[園芸相談センター]の過去ログです

小澤敏之 2005/01/03(月) 17:07:15
30年ほど前に鉢植えから下ろした棕櫚が6メートルほどの高さに成長してしまいました。まだまだ伸びそうです。台風で倒れて、お隣に被害が出るようなことがあってはと困っています。新築祝いにと父が持ってきたもので、いわば形見のようなものなので、切り倒したくはないのです。良い方法を教えてください。

ゆきたん 2005/01/03(月) 19:23:07
我が家にも10mに届こうか?という棕櫚の木が有ります。 
高所なので匂いなどはわかりませんが5〜6月に花が咲きます
棕櫚の木は大変丈夫で滅多な事では倒れませんし、樹高が高くなっても 葉は上部にだけ着きますので風あたりも気にかけなくても良いと思います。
切り倒したくても皮の繊維が、のこぎりの刃にひっかかり苦労します。
お父上の形見でしたら尚更の事 大事になさって下さい
私は 小さい棕櫚の木は頭頂部の葉を切って高さを押さえていますが......
.葉芽を全部落としてしまった棕櫚は枯れて?(腐った?)しまったようです
ヤシ科の植物ですから育て方もそれに準ずるのでは?

たちつ 2005/01/03(月) 19:24:18
株の根は浅く狭いので、強風で倒れやすい。横から見て鳥居形、上から見て「T字形」や「Y字形」の支柱を構えて、倒壊防止に努めましょう。切ればかれる。種を撒けば良く生える。実がなるまでは、未だ小さいかもね。葉茎を切り取らずに、葉を1/3位に扇子状に切り込めば、風の抵抗も少なく、鬱陶しくないものです。私は刈り込んでいます。昔は一家に1-2本植えたものです。貧乏神退散の魔よけ・縁起植物。

ゆきたん 2005/01/04(火) 07:25:20
小澤様 申し訳有りません
我が家の棕櫚は台風 強風で倒れたことがないものですから 強いと思い込んでおりました。海岸沿いのヤシ等が台風で根こそぎ倒されたりするのですから、防止策は考えないといけなかったようですね。

たちつ様 フォロー有り難うございます。
洋の東西を問わず宗教とかかわりのある木ですし、貧乏神退散と聞けば『倒す』『切る』など、とんでもない事ですね。
便乗質問で申し訳ありませんが 棕櫚の木を寺院の鐘突きの棒?にするってほんとうですか?

小澤敏之 2005/01/07(金) 09:42:49
[[解決]]
ゆきたん・たちつ様
適切なアドバイスありがとうございます。
縁起植物であることは知りませんでした。大切に管理します。

たちつ 2005/01/07(金) 21:37:34
気が付きませんでしたが、そう云えば棕櫚の樹のような気がします。子供の頃、通学路の鐘楼の鐘撞き棒は毛を毟り採ったように、まだら紋様を覚えています。重からず・軽からず・切り口にクッションが効いてるのが良いようですね。
確証のHP
http://prowd.mboso.ne.jp/1200-524mochi-shuro-mukuroji.htm

千波に、まな板は「桐」が良いと最近は言いますが、矢張り、「銀杏」の輪切りですね。少し重いですが。「真魚板」としては、柾板が必要ですね。 と言っている我が家は黒ずんだ「プラ板」ですが。 一応「真魚板」もあるんですよ! 3尺のカウンターの端切れ板が。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター