バラの大苗につぼみが出来ています...

[園芸相談センター]の過去ログです

rie 2004/11/17(水) 14:25:37
いつもお世話になっております。
10月中旬に買ったバラの大苗(HTヒストリーとゆう品種です)に新芽がどんどんつきはじめ
とうとうつぼみが数個出来てしまいました。
これから冬をどう迎えればいいのでしょうか
これだけ育ってきても冬は休眠期で葉を落としてしまうものでしょうか。
大苗を植え付けるのは初めてで、本と様子の違う育ち方に戸惑っています。
こちらは関西の暖地、南向きで家の周りにさえぎるものがないため、日当たりは良好です。
暖かいので春と勘違いしてしまったのかしら!?
それとも大苗とはこんなもの??植え付ける時期が早すぎたでしょうか。
ぜひアドバイスをお願いいたします。

クロホード 2004/11/17(水) 21:03:34
 大苗、早く販売していますね。
園芸書とちがいすきます。誤解を招きますね。アドバイスを書いてあればよいのにと思います。
 個人的な意見ですが、そのままにしておく。
蕾を咲かせると株が消耗しますので取る。葉はそのままにしておく。
肥料は今はあげずに、12月末の寒肥から教科書どおりにあげる。
これでよい気がします。
 しかし、何でこんなに早く大苗を販売するのか??
休眠期でよいのにと思います

rie 2004/11/17(水) 22:37:21
クロホードさん早々のアドバイスありがとうございます。
やはり早くに植え付けすぎたのでしょうかね...
大苗販売を見て早くに買わないと売り切れるのでは、、と
急いで買ってしまいました。
今年の天候やら、地域が温暖だからでしょうか。
本来春に動きはじめる苗の状況が早くに来てしまったと考えた方がよろしいのですね。。
以前暖地では自然に葉を落とさずに残ることもあるとゆうのを
教えてもらったことがあり、このバラに関しては、このまま越冬とゆうことでやってみようとおもいます。
肥料もまだあげてないので寒肥(でいいのでしょうか?)からでやってみます、
とゆうことは....冬の剪定なども必要ないのでしょうか。
考えれば考えるほどこんがらがってマス。
すみません!また教えてください
どうぞよろしくお願いします。

るびぃ [URL:http://www19.big.or.jp/~mika/garden] 2004/11/18(木) 15:11:15
今までで10月に大苗植えたのが、つるバラだけだったので、処置の仕方はわかりません、ごめんなさいね。

入荷してるということは、産地では休眠したから掘ってるんだと思うし、
入荷したからには、その店では早く買わないと売り切れる〜〜〜 というのも1つの事実だと思います。

でも、暖地だとバラ園でもまだまだバラが見れる時期でしょうから、買ってしまえば植えた苗の枝が伸びるのは当然と言えば当然なんですよね(涙)
なので、10月買いは苗をキープしたと思って春はあきらめる覚悟で買おうと思ってるんです(私は)。
とか言いながら、かなりイイカゲンな人なので、蕾が付いたらどうするか自信がありません(笑)本来はどうすべきなのでしょうね。
基本的には春〜初夏に買うことが多いです。
その方が暖地だと迷わず、育てやすいと個人的には思います。

お求めになったのが、バラ園だったらそちらにお聞きになるのもいいと思います。
あと、全部は見きれてないのですけれど、京阪園芸さんのQ&A、個々の庭の場合のヒントになるので読むと面白いです。暖かい地方でのヒントもあるかも。
メールで相談も受け付けてらっしゃるようですよ。
http://www.keihannet.ne.jp/garden/roseQ&A.htm

ぜんぜん、質問の答えになってなくてごめんなさいね。

みわきち 2004/11/18(木) 15:30:39
rieさん、はじめまして!
10月、アセって買ったバラ苗から芽が出るのは、よくあることです(^^)私は特に気にもとめていません。葉のある間はよく太陽に当てて栄養を与えます。もう植え付けられたなら、普通に花も咲かせていいのではないでしょうか。一回得したくらいの気持ちで。大苗はすでに1年畑で過ごして根は十分に育っていますから、案外強いものですよ(^^)
ただ、秋の開花は時間がかかりますので、12月頃になってもまだ蕾のままなら開かないままに終ってしまう可能性も・・・そんな蕾には、夜の間保温のために長さ20〜30cmの紙袋やビニール袋を、頭から3枚葉2つ下あたりまでかぶせてあげると花びらが解けはじめます。植えたばかりの苗や、蕾が色づき始めた株には肥料はいりませんので気をつけてくださいね。同じくまだ植えたばかりなので剪定もいらないと思います。ただし、枯れこんだ枝や、秋以降伸び過ぎた枝があれば2月の剪定時期にいい芽の上まで切り戻してあげるとよいと思います★ではでは、素敵なお花が見れるといいですね!

ぽー 2004/11/18(木) 18:49:22
質問のお答えになっていないこと、最初にお断りしますね。ただ、10月の大苗(なのか?)について、私の体験です。

>10月、アセって買ったバラ苗から芽が出るのは、よくあることです
>入荷してるということは、産地では休眠したから掘ってるんだと思うし
10月の大苗って、ほんと、何なんでしょう。
千葉に住んでいて、10月に有名Kバラ園で大苗(?)4本買いました。私はミニバラ専門なんですが、はじめてFLも1本。どちらも接ぎ木苗で枝は強剪定されてましたが、根っこは根巻き(というんでしょ?)されてなくて、大き目のポット苗なんです。
赤玉土にふわっと植えてあって、ちょっと木を持ち上げるとパラパラと崩れます。まさに「掘りたて」という感じ。
これって、「大苗」の概念からちょっとはずれてますよね〜。

暖地ですから、もちろん休眠なんかしてません。てゆーか、売店の隣りのバラ園ではまさに秋バラまっさかり、ローズ祭り開催中。それ見て、帰りに売店に寄ったんです。
9月末に下見に行ったときは、全部がそうかはわかりませんが、お目当てのFLは鉢苗状態で売られていました。半月後は大苗?です。
10月発売の今年の新製品ミニバラも、同じ状態。ミニバラって普通、開花株で売られてるじゃないですか? カタログで見て、夏からワクワクドキドキ待ちくたびれて買いにいったのに、ばっさり剪定された大苗状態で、かな〜りガッカリしてしまいました。
このバラ園は最近、ネット通販にも力を入れているので、それとも関係あるのかな?と思いました。鉢苗よりポット苗のほうが、発送するのに都合がいいのかな、と。

購入するとき、一応係りのおじさんに確認しました。
この状態で鉢に植え替えたら、真冬の植え替えは不要。2月の剪定もしなくていい、という返事でした。
ただ、4本ともさすがにつぼみはないものの、新芽ばんばん新枝すくすく伸びてますので、2月になったらみわきちさんのアドバイスに従おうとおもいます。

クロホード 2004/11/18(木) 20:46:50
書き込みがたくさんになりましたね。
 個人的には大苗、根をある程度傷めているので無理をさせるのは如何と思います。花は取るべし?
 枝も伸びますね。その状態を見ないと難しいのですが後から伸びた枝が貧弱な場合は元のしっかりした枝から良い枝を春に出させるために切り戻すのも良いと思います。ただ後から伸びた枝がかなり下のほうからたくさん出ると判断に苦しみますね。これを全部切り取り、元の枝から新しい芽が出るのを待ってもありますが。消耗が激しいかもしれません。
 元の枝が二つ以上に分かれているところがあれば、その股の付近に良い芽が出ます。そこは間違いないのでその上の付近までは切り戻しても良いと思いますが、それが根元付近までないとこれも少し判断が難しいですね?
 貧弱な枝からは貧弱な枝しか育ちません。そのままにして春の芽吹きを待つのはあまり薦められませんので、元の太い枝まで切り戻すことが良いと思います。
 それぞれのスタイルがありますので。
 最近大苗が嫌いになっています。○成バラ園芸のものは春のものしか購入しません。一年でかなり大きくなってくれますよ。今年は桃香、花音、ベテランズオーナー、ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ等を購入しましたが大きくなりました。
 ベテランズオーナーは傑出した赤ですね。素晴らしい。桃香も良く咲いてくれました。香りはきつめですね。花音も大ぶりのオレンジ系でフルーティーな香りがします。
 大苗で購入するとどこか気に入らないのです。と言ってもここ3年の傾向です。以前は良く育ってくれましたのに。肥料をやりすぎると癌になりやすい気がしましたが。
 いろいろ書きました。では。

犬塚信乃 2004/11/18(木) 22:27:49
確かに大苗の定義は些かあやふやなものになってきていると思います。
何だって、10月に大苗と称して大苗のようなものを売らにゃならんのよ?
某有名バラ園の生産地は同県と福島だと思いましたが
どちらにしても休眠している筈はありません。
つまり、かなり乱暴なことをしているのではないかと判断するのはみなさんの
推測通りかも。

大苗、乃至は大苗のようなものが植付け後の生育が良くて
花芽さえつけるようならば、それは咲かせても問題ないと思うんです。
その後、長い養生の季節に入るわけですからね。

rie 2004/11/18(木) 22:32:38
rieです、みなさん色々なアドバイス感謝いたしますありがとうございます。
色々なご意見をお聞きして、初心者ながら私も感じてたのですが
新苗の方が解りやすいなと思ったことでした。るびぃさんのご意見と同じ思いです。初心者には大苗とゆう頭がありましたので、これでいいのかなぁ。。といった思いで育てていました。蕾みがけこうできていて、できれば1つでも花を見てみたいとゆう欲望がすごくあるので、いいのであれば多分このまま咲かせてしまいそうな気がします(笑)つぼみのまま停滞のようだったらみわきちさんのアドバイスのように開花を早めてやりたいと思っています(他にあるバラもまだつぼみが出来ています。
これらも同じ処理で大丈夫ですよね??

ヒストリーの枝ぶりですが、大きいからなのかけっこうしっかりした枝がのびてるようにおもいます。外に向いて形もけっこういいんですが、枝の中間あたりから外へのびてるのできっと頭でっかちになってしまいそうな感じです。時期を見て良い芽を探して切り戻してみようとおもいます。
ヒストリーは一目惚れしたバラで桃香も実はすごく欲しいと悩んでいたんですよ。春に出れば買いたいです。
本で見てるのと実際では全然違うことが多くて、育ててみないと解らないものだなぁ〜なんて思い乍らも、けっこう放任なんですが今のところ、???だったのはこの大苗でした。
誘引や植え替えなども今から待ち遠しい作業です。春に花が沢山見れるようにがんばって育てます。また困ったときには相談させてください。お世話になりましたありがとうございました!!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター