秋ギクの開花方法

[園芸相談センター]の過去ログです

理那 2004/11/15(月) 12:55:32
秋菊がこの時期になっても咲きません。
少し重要な秋菊で、あと2週間くらいで咲かせたいのですが……。
日照時間が問題なのでしょうか?(ほとんど日が当たらないので………)
早く咲かせる、方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
(蕾は小さいですができています)

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2004/11/17(水) 18:58:17
 昨年はどうでしたか。寒菊ではないのですか。
     ☆有機菜果 種吊*Suginami*TOKYO☆

クロホード 2004/11/17(水) 20:57:22
蕾があれば咲きます。南関東では最盛期でしょう。
品種の間違い?? 日照があまりないのも??
アブラムシがついていたりして、黒いのもいますから、ついていると綺麗に咲きません、この時期にも発生しますよ。
 日の光を当てて、少し暖かい環境で育てればよいと思います。
今年もたくさん咲きました。では。

理那 2004/11/20(土) 18:48:30
ありがとうございます。
今年初めての栽培なので、分かりませんが、
今年同じ時期に植えた方はもう咲いているそうです。
また、本当に11月までに咲かせないといけないのですが
大丈夫かとても不安です。
今は、家でもまだ日の当るところに置いています。

クロホード 2004/11/20(土) 20:09:28
 本当に11月までに咲かせないといけないのですが?
この言葉には、別に何時までも待つことも良いかもしれませんという返事しかないと思います。
 菊、そろそろ冬至芽が出てきますね。今日三本仕立ての菊を終わらせました。冬至芽を分けて植えました。来年も咲いてくれるでしょう。
 株はそのままにして、例え咲かなくても冬至芽を得るために育てていけばよいと思います。
 でも何で咲かなかったのか考えてみるのも良いと思います。では。

ともえ 2004/11/21(日) 10:01:06
残念ながら、ここまで来てから開花を早める方法をわたしは存じません。来年の参考になればと思い投稿します。

菊は、開花が日照にとても左右されます。
まず、陽当たりが悪いとつぼみの数が少なくなります。特に初秋の直射日光が重要です。夏に陽当たりが悪いと株が貧弱になりますが、9月から10月に良く陽が当たればつぼみは付きます。
次に、日照時間が短くならないと花芽が分化しません。これは直射日光に当たるか当たらないかではなく、周りが明るいか暗いかが問題になります。ふつうは夏から秋にかけて自然に日照時間は短くなりますから心配する必要はないのですが、菊の周りに夜になっても点いている電灯などがあると、花芽が分化しにくく開花が遅れます。街灯、玄関灯、門灯、カーテンが遮光性でない居間の電灯、などが原因になります。この場合は、日が暮れたら菊を黒い画用紙などで作った覆いですっぽり覆ってやると花芽が分化します。もちろん朝には外します。
最後に、摘芯を行っている場合、最後の摘芯が遅れるとつぼみの付きも遅くなります。摘芯は、開花予定時期の2ヶ月前に終了します。

つぼみが付いている菊ならいずれは咲きます。菊が開花する時期には、品評会に出しているような専門家の方であっても苦労するものです(そういう方はいくつも候補を育て、品評会の時期に丁度良く開花した株を出品するものなんですよ)。通常の栽培では、2〜3週間の開花期のずれは毎年のことです。同じ株から分けたものでも、生育条件によってかなり開花期がずれます。今年から栽培を始めた方が狙った時期に花を咲かせられないのは、ある意味当たり前と思った方がよろしいかと思います。

あまり深刻にならず、開花を待ってあげてはいかがでしょう。菊も生き物です。そう簡単に人間の思い通りにはなりません。植物を育てるということは、それを再確認するようなものです。

菊については、専門家の方がたくさん本を書いていらっしゃいます。図書館などで一度お読みになることをお勧めします。

水瀬葵 [URL:http://id1.fm-p.jp/9/ICIJOU/] 2004/11/21(日) 18:58:29
肥料の偏りがあると蕾がつかないばあいもあります。
...( = =) トオイメ←去年間違えて観葉植物の肥料をやって咲かなかった人

理那 2004/11/22(月) 19:06:41
[[解決]]
色々とアドバイスのほどありがとうございました。
参考にしてやってみたいと思います。
誠にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター