さざんかの剪定時期とやり方

[園芸相談センター]の過去ログです

花芽 2004/11/09(火) 16:26:43
社宅のさざんかですが、いつもこの時期に業者の方が剪定に来られます。そして、機械でつんつん枝が出る(葉がほとんど落とされる)くらい刈り取ります。せっかく膨らんできた花芽がほとんどなくなってしまって悲しいのですが、そうしないと大きくなりすぎるのでしょうか?(刈り取り後、20cmくらいです)。それとも、一緒に植えてあるつつじ(さつき?)とそろえるためでしょうか?素人でできるものなら、私が適当な時期にはさみを入れたいと思うのですが。よろしくお願いします。

るびぃ [URL:http://www19.big.or.jp/~mika/garden] 2004/11/09(火) 18:36:51
春でもいいらしいけど、花芽を大切にするなら、花後直後の剪定が安全らしいのですが、頼んでらっしゃる都合上、今の時期になるのではないでしょうか?
向かいの公園は、春に一斉にやってるような気がします。

垣根?なのかしら?垣根だと、形重視なので年数回、刈ってる場所もあるような気がします。(こちら街路樹に使われてます)

まったく剪定しないと結構大きくなると思うのですが、咲く手前に切られると哀しいですよね。
時期など管理とか交渉ごとの方の問題もあるので、うまくお花が見れるといいですね、としか言えませんが。。。

pinetree 2004/11/09(火) 18:46:52
 良く知らないのですが,花後,春だと思いますけどね〜。そうすると,新芽の緑の鮮やかさも楽しめるのでは?
 それに余計なことかも知れませんが,つつじ(さつき?)を今の時期に刈り込んで花が咲きますか?

 一度,社宅管理の方に相談されてみたらいかがですか。

みぞぐち 2004/11/09(火) 20:13:08
ちょっと違った観点から。
ツバキやサザンカにはよくドクガが発生するので、木が大きくなる
と農薬散布などの作業がしずらい、とつるつるに切られることが
あります。以前私が住んでいた宿舎にも何本かサザンカがあった
のですが、ある冬に強剪定されて丸坊主になってました。気温が
高いうちは現物がいる危険性があり、剪定後に芽吹いたものに
再度発生するおそれもあるので、気温が下がってからの作業だった
ようです。

# それなら最初から植えなければいいのに、と思ったりして。(^^;;

花芽 2004/11/10(水) 12:18:40
[[解決]]
お返事ありがとうございます。
さざんかは、垣根ではありません。花壇の植え込みになっています。建物の北側にありますので、もともとそんなに伸びていないと思います。
そういえば、昨秋強刈り込みにあったつつじ(さつき?)は、今春花が咲かなかったような…。虫の発生も気づきませんでした。
しかし、きれいに花を咲かせた、その前の春は、確かに虫がひどかった!(虫はさざんかについてました)。どちらをとるか、というかんじでしょうか…(-.-)=3
実は、業者さんに尋ねたときに、「普通、夏に伸びた分を秋に刈り込みます。(この時期にやるのは)見た目です。」とおっしゃいました。腑におちませんでしたが、なにぶん素人なので何も言えませんでした。皆様にお返事いただいて、少し自信がつきました。
昨日は、丸坊主姿を前にして興奮してしまいましたが、お花のためにも、会社の方に、冷静に、きいてみようと思います(^^;)

本当に、ありがとうございました。

花芽 2004/11/10(水) 12:32:59
すみません。(この時期にやるのは)ではなく、(ここまでやるのは)でした。花壇の端から出ないくらい、と受け止めましたが、ずっっと小さくなっていてびっくりしました。

日陰植物 2004/11/12(金) 23:12:52
山茶花は切ってやれば新芽が出て枝もどんどん増えるので花が終った後思い切り刈り込むとこんもりと木が茂り、小さく育てるのも良し、大きくも出来ます。葉の裏に毛虫の集団があったりするので日頃からよく観察して枝ごと切り落としてしまえば、また芽が出てくるので大丈夫です。丈夫な木ですよ。花は半年は楽しめます。

花芽 2004/11/15(月) 12:08:59
日陰植物さん、ありがとうございます。
強刈り込みも、意味があるのですね。まだ残っているつぼみもありますので、(それから、拾ってきてコップにさしてある枝のつぼみも(^^))、花が咲くのを楽しみにしています。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター