暖地サクランボの育て方
SYO
2004/09/20(月) 23:58:30
暖地サクランボを先日購入しました。付いていた札に書いてあるとおりの土の種類と割合で、大きめな鉢に植え替えました。水は土の表面が乾いたらたっぷりとあげています。置き場所は午後は日陰になりますが、朝から正午にかけては直射日光が当たります。
買ってから2日後位から、小さな葉が徐々に黄色くなり、枯葉の様になってしまっています。直射日光にはあまり当てないほうが良いという情報が過去ログにあったのですが、
「2004/09/20 みつばぁさん質問:さくらんぼの苗木」の「はやと」さんが紹介されているページには、たっぷりと日光に当てたほうが良いと書かれています。今はどうしたらよいか分からず、一日中日陰の涼しい場所においてあります。
葉が枯れるのは植え替えによるダメージ(?)で、一時的なものと考えてよいのでしょうか。それとも何か間違っているのでしょうか。ガーデニング初心者で困っております。宜しくお願いします。
cat
2004/09/21(火) 11:10:57
地域にもよりますが、そろそろ紅葉(黄葉)の時期ですよね。
春の内に出た古い葉から純に枯れているなら、黄葉でしょう。
枝の先端の比較的新しい葉から先に枯れているなら、
水の不足でしょうから、しばらくは日陰に置いたほうがよいかもしれません。
pinetree
2004/09/21(火) 12:16:31
ポット苗か掘り取り苗かでもダメージは異なります。旧葉は無い1本の棒状の苗ですよね?
お住まいが書いてないのですが、本州は残暑が厳しい様ですね。植えかえは、根を痛めますので細根の減少により水分収支が悪化します。このため、通常、果樹類の植え付けは秋季か春期です。高温期に植え付けるのなら、ポット苗を根鉢を崩さず植え付ければダメージは少なくなります。根を崩すなどされませんでしたか?
また、特に高温時の植付けは化成肥料は根にあたらないように注意することが必要で、場合によっては未熟堆肥なども根を傷める原因となります。肥料とか入れていませんよね?
なお、日に当てるのは活着後の話で、未活着の状態で残暑の日なたに出せば、傷みます。
鉢植えのようですので、catsさんがお書きのように、しばらくは日陰で養生してやってください。風で枝が乾燥しないようにご注意ください。
なお、解りづらい言い方かも知れませんが、植付け直後のかん水は、しばらくの間は乾かないようにたっぷりと与えるべきです。
生きていれば、望ましいことではありませんが、しばらくすれば発芽すると思います。あるいは来春に新芽が出ますよ。
SYO
2004/09/22(水) 22:21:57
アドバイス、どうもありがとうございます。住まいは長野です。それほど涼しくはありません。化成肥料は与えていませんが、固形油かすを表面に数個置いてあります。(同じく札に書いてあったとおりにしました)木は、pinetreeさんがおっしゃるとおり、一本の棒から数本の細い枝が生えており、そこから葉が付いている感じです。
2日間外出しておりました。家族に水やりを頼み、日陰に置いておきました。出発前に4枚黄色くなりかけていた葉はますます黄色くなりましたが、その他の葉は変化ありませんでした。しばらくこのまま日陰に置き、乾燥に気を付けて様子を見たいと思います。お二人のアドバイス、大変参考になりました。どうもありがとうございました。
pinetree
2004/09/23(木) 09:40:37
旧葉が着いていたのですね。旧葉だけが落ちるのなら、植えかえによる一時的なダメージだと思います。枯込みや新芽の枯れが無いのなら、catさんもお書きのとおりでしょう。
いずれにしても、しばらく様子を見るしかないでしょうが、今の時期新芽が出ても困りますので、最終的な結果は来春ですね。
落葉は専門外ですが、油かすは念のために外しておいた方がよいように思えます。来春芽がふくらんできた頃に、液肥と一緒に与えた方がよいのではないでしょうか。
園芸相談掲示板@園芸相談センター