ヨーシュコバンの育て方を教えてください。
rupin
2004/09/15(水) 14:49:26
ヨウシュコバンの木を育てているのですが、半日陰で西日が当たる場所に置いています。元気に育ってはいるようなのですが、葉の色がだんだん白まだらの美しい葉がなくなりグリーン一色になりつつあります。何か原因はあるのでしょうか?水遣りはほぼ毎日あげています。この木の育て方を教えていただければうれしいです。
ちょこれっと
2004/09/16(木) 19:16:38
こんばんは、rupinさん。
私も、ヨウシュコバンノキ(ブレイニア)を育てていますが、情報はほとんどありませんね。お仲間が見つかったので、嬉しいです。
購入以来、ずっと外に置きっ放しで、高さは70センチほどです。
うちのは、春先から斑入りの葉が出てきて綺麗なのですが、夏はいつも、そちらのと同じく、ほとんど緑一色になってしまいます。
最近また、斑入り葉が出てきました。
夏の間、半日陰になる場所なので、強光のためでもないような気がして、個人的には気温のせいかしらと思っています。
こちらは福岡ですが、冬に少々紅葉したようになり、半分ほど葉が落ちますが、軒下で冬を越しました。
天気予報で雪とか、寒風が吹きそうという日だけ、土間に入れていましたが、暖房はしていません。
剪定時期も調べましたが、判りませんでしたので、春に新葉が出始めてから不要な枯れ枝を取り除くようにしましたが、今のところ、それで良いようです。
こんなに可愛い葉の木、人気がありそうなのに、なぜ情報がないのか不思議ですが、丈夫なのでトラブルが少ないのかも知れませんね。
rupin
2004/09/16(木) 19:33:56
ちょこれっとさん、メールありがとうございました。私は今、神戸市に住んでいます。福岡は以前住んでいたので、なつかしく感じます。メールを読ませていただいて安心しました。ヨウシュコバンって見かけによらず、寒さに強い木なんですね。私は半日陰の薄い西日が当たる室内で育てています。水やりは毎日あげています。今のところは元気に育っているのですが、このような状態で大丈夫か気になります。これから寒くなっていきますが、秋、冬の水遣りはどのようにされたのか教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。
みぞぐち
2004/09/16(木) 23:06:09
私もブライニアを育てています。寒冷地のため冬は室内で管理し
ていますが、まあまあ寒さには強い方かな、と思います。潅水は
気温の低い時には若干控えめにしますが、水が切れると傷んで
しまいますので、注意が必要です。
葉の斑は新芽にもっともきれいに出ます。古い葉はただの緑葉に
なってしまいますので、成長期(高温期)はしっかり日に当て、
肥料も多めに与え、古い葉ばかりになってしまった枝を切り戻し
て新芽をがんがん出させればきれいな状態で楽しめますよ。
日当たりの悪いところや室内でも育ちはしますが、どうしても
新芽の出が悪くなり、斑もぼけて特徴が活きません。
rupin
2004/09/17(金) 01:08:53
みぞぐちさん、ありがとうございます。ということは、もっと日の当たる場所に置いた方がよさそうですね。今の時期だと直射日光だと強すぎるでしょうか?私は二つブレイニアを育てており、一つはハイドロで育てています。こちらのは、どんどん根を出しているのが分かるのですが、ガラス越しの西日が強すぎるのか、こちらは少し葉焼けしてきました。葉は、それでもどんどんつけているのですが、葉色は、こちらも緑一色のがどんどん出てきています。どうしたものでしょうか?鉢物の方の水遣りは、土表面が、乾く前から水を毎日足してやっているのですが、このやり方でも大丈夫ですか?
ちょこれっと
2004/09/17(金) 10:27:06
私の水遣りですが、秋冬と言わず、一年を通して、いわゆる「基本通り」にしています。土の表面が乾いてから遣るやり方です。
ただ、私のは深型の鉢に植えていて、見かけより内部は乾いていないようなので、さらに少し待ってからにしています。
みぞぐちさんがおっしゃるように、水切れさせると傷みますが、かと言って、乾く前から水を足してらっしゃるのは、良くないと思いますよ。
根を腐らせてしまいかねませんので。
冬は、暖かい時間帯にたっぷりと、しかし与える間隔が空くので、全体として水の量が減っているというのが基本だそうです。
今時分は、涼しい時間にやるのと、乾きやすいので間隔が近くなっている所が違いですが、乾いてからというのはいつも同じですね。
ところで、みぞぐちさんのお答えで、良く判りました。
私は真夏に肥料は良くないかと思い、あげていませんでしたが、成長が鈍るので、斑入り葉が少なかったんですね。
文面から想像しましたが、夏場にも、軽い剪定をしていらっしゃるのでしょうか。もしよろしかったら、お聞かせください。
(前に情報が無い、と書きましたが、数少ない情報源の一つが、他掲示板でみぞぐちさんがお答えになってらっしゃったものなんです。ここでご一緒出来るなんて感激です。)
うちのは、半日陰といっても屋外ですから、rupinさんのよりは陽に当たっているはずですね。
急に直射に当てると、慣れていないので焼けてしまいますので、少しずつ慣らして陽に当てると良いと思います。
やはり、陽に当たって丈夫な方が、冬の低温に耐えられるだけの基礎体力のようなのがつくのではないでしょうか。
rupin
2004/09/17(金) 12:00:38
みぞぐちさん、ちょこれっとさん、ありがとうございました。教えていただかなければ、危うくブレイニアを枯らしてしまうところでした。
ちょこれっとさん、水遣りの件ですが乾いてから与えると書かれていますが、今の時期ですと具体的には何日おきくらいのペースでなさってますか?私の買ったものは土が乾いているのか、湿っているのか分かりづらく、初めのころは、鉢も持ち上げてから重さが軽くなったら与えるようにしていました。そのような感じで水遣りをすればいいのでしょうか?
また、みぞぐちさん、肥料はどのような肥料がいいでしょうか?液肥でもよろしいですか?
ちょこれっと
2004/09/17(金) 13:02:43
今現在、具体的には、良いお天気の日で2日に一回ですね。
表面は翌日には乾いていますが、鉢が深いので、もう一日待っているんです。
(本当は、待たなくてもいいサイズの鉢が、適しているのでしょうが。見栄えをとってしまいました。)
でも、最近は、涼しかったり、雨が降ったり、かと思えばジリジリ照りつけたり変動の多い気候ですので、やはり何日に一回と聞かれると、ええっ・・・?と考え込むくらいイロイロです。
置き場や天気、鉢の大きさや材質によって変わってしまいますから、私の方の頻度は全く当てはまらないはずです。
rupinさんのされている、鉢を持ち上げる方法は、とても確実な良い方法だと思いますよ。それが一番ではないでしょうか。
ちなみに私は、ふつうの化成肥料や、観葉用の肥料というのを使っています。
私も、みぞぐちさんのお話をぜひ参考にさせていただきたいと思っています。
rupin
2004/09/17(金) 15:41:25
ちょこれっとさん、ありがとうございます。私は、今年から植物を育て始めた、ずぶの素人なので、これからもよろしく御指導ください。
みぞぐち
2004/09/17(金) 21:23:53
施肥ですが、旺盛な成長を始める時期に合わせて行います。私は
面倒くさがりなので、もっぱら緩効性の固形肥料で済ませてます。
もちろん液肥でもいいと思います。
刈り込みの時期ですが、これも成長し始める時期に合わせて行う
のがいいと思いますよ。温度が高い時期は養分、水分の条件さえ
整っていればいくらでも新芽が出ます。
ちなみに熱帯では生け垣に使っているようで、強い日照は全く
苦にしません。
# もちろん、日陰育ちのものをいきなり直射日光に当てれば葉
# 焼けしますが、すぐに新芽が出るので私は全く気にせず外に
# 出してます。
ちょこれっと
2004/09/18(土) 10:57:22
rupinさん、私の方こそ、よろしくお願いしますね。
みぞぐちさん、次の夏に緑葉が目立ってきたら、刈り込んで、いつもきれいな新芽を楽しみたいと思います。ありがとうございました。
私がこの木を入手したとき(2,3年前)は、店員さんも名前すらよくご存知でなくて、「ブライ」と書かれていました。(笑)
本にも載っていなくて・・・去年からPCを使い始め、わずかな情報の中にみぞぐちさんのお名前がありました。昨日改めて検索してみましたら、通販で扱いがあったり、HPに写真を載せてらっしゃる方も増えているようですね。
これから情報が増えそうだし、安心して大きく育ててあげたいと思います。
園芸相談掲示板@園芸相談センター