シャラとチャドクガについて

[園芸相談センター]の過去ログです

すら 2004/09/07(火) 11:20:28
シャラは、ツバキ科の木なので「チャドクガ」が発生しやすいのでしょうか?園芸店に相談したところ「ツバキと同様に注意が必要」「ツバキ科とは言え性質が異なるので心配ない」と言う、正反対のアドバイスがあり、判断に困ってしまいました。教えて下さい。宜しくお願いします。

cat 2004/09/07(火) 12:03:55
ネットで検索すると、シャラもチャドクガに加害される、
という記述が多いみたいですね。(真相は?)

あと、チャドクガは、地域により発生の仕方が違うような。
一般的に西日本は多発で東日本は左程発生しないとか。

2004/09/07(火) 23:06:25
すらさん こんばんは
うちのナツメに おととしだったかチャドクガがつきました。
ナツメはクロウメモドキ科だそうです。
家の反対側にツバキがあるのにもかかわらず、ナツメにチャドクガ!!
ネットで調べても ナツメにチャドクガがつくなんて、どこにもありませんでした。
その年だけでしたが、気がつくのが遅くて集団がバラバラになっていて、毛虫スプレーかけたり 毛虫のいる枝をおそるおそる切ったり、枝に残った毒針が怖くて 一冬野ざらしにしてから処分しました。
それ以来、気がつくと ツバキの方を観察していますがチャドクガはつきません。必ずつくものではないと思うので、よく観察していれば良いと思います。
ちなみに、西日本です。

すら 2004/09/09(木) 15:56:08
catさん、海さん、どうもありがとうございます。catさんのおっしゃるように、ネットでは、シャラに付いたという話が多いですよね。真相が分からないのが残念ですが、何か共通する原因があったのかもしれませんね。海さんのお宅では、ツバキがあるのにナツメに!ですかあ・・・なんとも不思議です。一般的に言われる植木や害虫の特性も、環境により例外は幾らでもある、ということのようですね。参考になりました。ありがとうございました。

すら 2004/09/09(木) 15:57:45
[[解決]]
(解決マークを忘れました)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター