朝顔の花の色の変化について
風鈴パパさん
2004/08/08(日) 18:16:09
小学1年生の娘が学校で育てていた朝顔を夏休み前に家に持って帰ってきました。娘の同級生の家の朝顔は7月中にほとんど枯れてしまったようですが、我が家の朝顔はすくすくと育ち、つるが伸びすぎて困ってしまっているところです^^;
ところで、この朝顔、朝早く咲いたときには薄い水色なんですが、だんだんと濃い青に変わっていき、その後、紫色になり、昼前には赤紫色に変化しています。しかも今ここに書き込みをしている夕方6時現在もまだ花が咲いたままです(少し花のまわりがヨロヨロしていますが)。これって普通の朝顔なんでしょうか?琉球朝顔とかいう色が変化する朝顔があるって聞いたのですが、種ができないとも聞いたりしてるので、我が家の朝顔とは違うようです(種もいっぱいできてますから)。
過去ログで↓のもありましたが、参考になりませんでしたので、朝顔の花の色の変化についてどなたかご存知でしたら、教えてください。
風鈴パパさん
2004/08/08(日) 18:17:42
うっかり過去ログのアドレスのせるの忘れてしまいました。
↓ここです。
http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200007/00070015.txt
まお
2004/08/10(火) 20:20:00
こんにちは。
色の変化ですが、下記のアサガオの生理学のページに載っていました。
http://www.sc.niigata-u.ac.jp/biologyindex/wada/physiol2-3.html
曜白アサガオを植えていますが、夕方5時ころまで咲いています。
咲く時間が長いのは、花弁が厚いからと種の袋に書いてありました。
風鈴ぱぱさんが育てていらっしゃるのが、どの品種かは分かりませんが、いわゆる朝だけ咲いてしぼんでしまうアサガオではなく、若干花弁の厚いものだと思います。
VITA
[URL:http://vita.easter.ne.jp/]
2004/08/10(火) 23:32:50
最近は開花時間の長い品種がはやってます>アサガオ
早朝しか見れないなんて、勿体ないですもの。
(遅くまで咲くのは風流ではないけどね^-^;)
まおさんが教えて下さっているサイトを見れば詳しく書いてありますが
花色、普通の品種でも変化しますよ。
私はそれが普通だと思ってます。
風鈴パパさん
2004/08/23(月) 00:27:01
[[解決]]
まおさん、VITAさん、ありがとうございます。
花の色の変化については、家族で「酸化してるのかな」なんて冗談を言っていましたが、まおさんが紹介してくださったサイトを見ると、当たらずとも遠からず、朝顔が持つアントシアニンの色素がアルカリ性から酸性へと変化していたんですね。
花弁の組織が厚いものが長持ちするというのも勉強になりました。
子供のころに何気なく育てたはずの朝顔ですが、大人になって初めて「花」として意識したような気がします。今でも毎日5つ〜8つも花が咲きます。収穫した種は大事にとっておいて、来年も育ててみたいと思います。
ゆい
2004/09/05(日) 09:37:46
琉球朝顔が壁面一杯に延びましたが、花が咲きません。どうしてなのか、ご存じの方ご教授ください。
ぽー
2004/09/05(日) 12:39:41
http://28ps.com/botany/lng.cgi?print+200409/04090013.txt
新しい質問は、一つもどって、質問一覧ページの上にある「新規質問」からお願いしますね。次回からご注意くださいますよう。
園芸相談掲示板@園芸相談センター