贈り物

[園芸相談センター]の過去ログです

ボン 2004/07/25(日) 09:31:15
私の住んでいる岐阜から新潟に住んでいる友達に挿し芽した植物を送りたいと思っているのですがどのように送ったらよろしいのか悩んでます。梱包の仕方やどのような便で送ったらいいかご教授下さい。植物を送った事も送られた事も無いのでさっぱりで・・・。お願いします。

たちつ 2004/07/25(日) 13:32:44
どの様な植物で、どの位の大きさかが不明ですが・・・。
根土を湿らし、水切りをしてから、キッチンタオルや水蘚で包んで、水漏れを防止する。
その後にビニール袋で根土を包み、輪ゴムなどで留める。
折れないようにダンボールや別途ボトルに入れ、新聞紙で詰め物をして梱包。
クロネコの宅配便(高い600円前後)か郵便局で相談(定型封筒の大きさ・厚み1cm以内なら安い。苗扱いなら安い。100円前後)。

とにかく、折れないように、薄く・軽くすること。
送る時期は今回は別として、出来るだけ、3-4月とか10月前後の方が移植に良い。
根付か無い場合もあるので、3-4本送ると良い。
根付かないと、贈る人も、受け取る人も寂しい。なにぶん生き物ですから。気配りが必要。
と考えます。

ボン 2004/07/25(日) 15:24:22
初歩的なことですがやはり速達で送らないと駄目ですよね。
郵便の場合、土を落として送るべきなのでしょうか?
今小さなポットに鹿沼土でブリエッタを養成しているのですが・・・。土を変えて送った方が良いのでしょうか。

エニ 2004/07/25(日) 17:16:03
便乗して質問デス。
現在のような季節や、真冬なんかに送る時は、なにか特別な注意が必要なのでしょうか?
暑くて、乾燥とか湿気で蒸れやすいとか、やっぱりあるのですか?

たちつ 2004/07/25(日) 17:45:23
ボンさんへ。鹿沼土なら、ビニポットにボール紙で蓋を作り、セロハンテープで外れないようにし、(土が毀れないようにする)2Lのペットボトルに詰めれば良い。再びペットボトルをテープでとめて、ペットボトルに送り状を張れば中が良く見えるから、配達人も気を付けてくれるでしょう。
朝持ち込めば翌日の夕方に付くとかんがえられます。(宅急便)

エニさんへ。今の時節は多少は蒸れるでしょうね。
急ぎで無い場合には、贈る時節を考えて。
ムリな時節に贈っても、枯れたら貰った方も迷惑する。考え方に拠っては、親切というより、いじめと考えられます。
出来れば簡単に活着くする時節が良い。(上記を参照。)

mutin 2004/07/25(日) 17:46:35
シンビジウムを鉢のまま送ったことがあります。
 まず、大きめの段ボール箱をスーパーなどからもらってきて、これを切って、ちょうど良い大きさの段ボール箱を作ります。シンビジウムの場合は、かなり縦長になります。鉢の部分をスーパーの袋などで包み、多少傾けても、用土がこぼれないようにします。箱に入れてから、箱がひっくり返っても鉢が移動しないように、段ボールの切れ端、ガムテープ、接着剤などで鉢を箱の底に固定します。箱の側面には、「↑↑↑ 天地無用」と大きな字で目立つように赤マジックで書きます。
 輸送は、コンビニから宅急便を使いました。
 乾くと問題になるような植物なら、その養生が必要です。
 当然のことながら、輸送中の温度は考慮する必要があります。真冬に耐寒性のない植物を送るのは、この方法では無理です。真夏は、炎天下に放置されれば、段ボールの中が 50℃ ぐらいになる恐れもありますので、どんな植物でも危険が伴います。
 真夏や真冬は、魚屋の発泡スチロールのトロ箱のような断熱性のある箱を使うことも検討した方がよいかと思います。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2004/07/25(日) 21:41:06
はいは〜い、植物も種も、良く発送・受取りしています。

ボンさんは、どうしても今送らなければいけないでのですか?
通常ですと、トラブルの多い真冬(凍る)・真夏(蒸れる)は
避けたほうが良いですよ。
万が一受け取れないと、すぐに痛みますから。

送り方は大きく分けて二種類あります。
宅急便・ゆうパックなど荷物扱いで送る方法と、第四種郵便で郵便物
として送る方法です。
私は鉢花は宅急便、花苗は第四種郵便(植物種子等)を使い分けます。

A:宅急便の場合
梱包の仕方はmutinさんに近いです。
段ボール箱と鉢の隙間をいかに埋めるかと、鉢の水分を出さないこと。
上の面は大きく隙間を開けるか、透明フィルムを貼って、運転手さんが
花が入っているとすぐに分かるようにするのが、ポイントかと思います。

B:第四種郵便の場合
第四種郵便の定義等、詳しい内容はこちらを見て下さい。
http://www.post.yusei.go.jp/fee/simulator/kokunai/index.html
送料はピカイチ安いですが、天地無用が通じませんので、
それなりの下準備が必要です。

1:梱包容器
送る容器は牛乳パック、コーヒーショップの紙コップ・プラコップ、
ペットボトルなどが良いです。
いち押しは牛乳パック。
二つ用意して、一つは底をカット、一つは飲み口を開いて折れ目に添って
ハサミを入れる。
底をカットしたほうを、蓋のようにかぶせるだけで、かなり丈夫になります。
プラカップ、ペットボトルは真夏は避けたほうが良いです。
通気性がない上透明なので、熱と水分で植物が煮えます。

2:水分保持&転倒防止
苗への水やりは直前だと水が滴るので、数時間前には済ませます。
ポリポットの土の上に、湿らせたキッチンペーパーを敷き詰め、傾けても
落ちてこないようにポリポットの端をつまんでホチキスで止めます。
底穴の部分も水分が出てこないように、キッチンペーパーで包みます。
それをエアパッキンで軽く包んで、エアパッキンをホチキスなりガムテープなりで
容器に留めつけます。

3:四種郵便のルール
これを使いますと、定形外のサイズ(厚さ1センチを超えるもの)でも送れます。
ただし、送料が安いだけで、取扱いは一般郵便物を同じですから、土がこぼれたり
水が出たりしないよう、配慮しないと送って貰えません。
それどころか、かな〜りマイナーな郵便ですから、普通の郵便局員さんは知りません。
ヘタすると断られますから、注意して下さい。
私はあちこちの職員さんに教育を施してきましたが(笑)、その中には本局クラスも
含まれています。
第四種郵便である事を分かりやすい位置に書くこと、中身が確認で来るように
一部開封、もしくはのぞき窓を開ける事。

何か他にもコツがあったような気がするけど、長文になったので、とりあえずココまで

ルーツ [URL:http://www.geocities.jp/tonawow/] 2004/07/26(月) 05:52:38
クロネコ便のちょっとした裏技が有ります。運転席の横にVIPケースなるものが有り、伝票にVIPと書くだけで(料金は同じ)そのケースに入れてもらえます。紛失することも有りませんし、多くの上積みにされる事もありません。温度も荷台に比べて低いかと思います。

ボン 2004/07/26(月) 09:53:21
[[解決]]
皆さん!ありがとうございました。とりあえず、涼しくなった時期に贈ることにします。送っても枯れてたりしたら・・・。なんて思うと・・・。本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター