マザーズデイのつぼみ

[園芸相談センター]の過去ログです

海老名のN 2004/07/21(水) 00:41:35
 またお世話になります。
 鉢植えのオレンジ・ホワイトマザースデイを育てています。
 オレンジは大苗・ホワイトは新苗で今年5月ごろ購入しました。
葉っぱは元気でうれしいのですが、せっかく蕾がでても、硬いまましわしわになり、枯れてしまいます。
 雨に当たったのが原因かなと思い、水のかからないところに移動したのですが、今度出てきた蕾もだめみたいです。
 過去ログで、水不足と肥料過多か不足が原因と思い、発酵油かすを購入予定でしたが、いつも10日に一回あげている液肥にりんが入ってる・・・・・(バ○オ・ゴールドを水に溶かしてあげてます)
 あと考えられるのは、鉢がおいてあるマンション占有庭がビル風がすごいんです。絶えずバラの葉がゆれてます。
 風で乾いて蕾が咲かないってことはあるんでしょうか?
 長々と書いて失礼しました。でもお手上げ状態ですのでぜひアドバイスをお願いします。
 

るびぃ 2004/07/21(水) 03:13:10
よくは解らないんですけれど、肥料過多の疑いがあるのに、さらに肥料をやってみるのは(しかもこんな暑いときに)危険だと思います。
その肥料は使ったことないので、確実にはいえないけれど、肥料が多いのかも知れません。

風の強さがどれくらいか想像つかないのですが、雨に少々あたるくらいだったら、大丈夫みたいです。
名無しで、冬にやってきた子が、コロコロ咲きの白花だったのですが、まともな花を咲かせるまで時間がかかって意外でした。

水遣りが間に合わなくて花だけドライフラワーのようになったものもありましたけど、潅水は鉢や花の様子と合わせて見直してみてください。カリカリになるより花首が垂れる方が先の子が多いですがf(^_^;;

クロホード 2004/07/26(月) 20:36:39
 この時期バラを綺麗に咲かせるのは難しいと思います。今は小さいうちに蕾を取りますね。秋に良い花を咲かせるほうに重点をおいたほうが良いと思います。
 バイオゴールドを水に溶かすもの。少なくとも規定どおりならばきつい肥料ではないと思います。
 新苗、秋までは花を見るのを控えるべきと思います。咲かせても良いという方もいますが、早く株を大きくして秋にそなえたほうが良いと思います。そろそろ鉢が小さくなっていませんか?根詰りは生育に良くありませんね。根鉢を崩さないようにして一回り大き目の鉢に植えると良いと思います。
 あまり心配しなくても良い気がします。
 

海老名のN 2004/07/27(火) 18:04:23
るびぃさん、クロホードさんお返事ありがとうございます。
お二方からいただいたお話は、私が見落としていたことばかりです。ついつい過保護になっていたようです。早速蕾を取りました!
 こちらの説明不足を補足をしますと、鉢は4ℓを使用しています。下から根は出ていないのでまだ根詰りはしていないかな?と思います。
 潅水は土が乾いてから与えています。与えるときは下から水がでるくらい。回数は1日〜2日に1回くらいです。
 蕾は本来ころころっとした蕾のはずが、とんがった形になって花びらが引っ付いてしまうから咲かない(?)ようです。花首が垂れることは今のところないようです。秋に向けて株を育てますね。
 お二方に教えていただきたいのですが・・・
 今のご時世、ポリアンサローズはマイナーですか?バラ初心者なので本を物色したりネットを見ているのですがあまり見当たりません。ミニバラの育て方と一緒と考えていいんでしょうか?

バラ初心者 2004/07/29(木) 18:37:17
ちょっと出しゃばります。
この時期、しかも今年は殊更に暑いのに、
水遣りが「1〜2日に一回」って、どうなんでしょうか?
私は少ないように思うのですが?・・・

るびぃ 2004/07/30(金) 11:23:25
ポリアンサはマイナーではないけれど、そもそも、分類が細かいので、特化した育て方はあまり見かけませんよね。
房咲きで少々小型の立ち性バラということで、フロリバンダやミニバラを参考にされれば良いのではと思います。
また、ミニバラも大きさによっては微妙に育て方が違ったりして、剪定箇所など大きな基本は普通のバラに準じますよね。そういう感じで良いと思います。

ちなみに、わたしのは、花が終わった札落ちミニバラでした。ダメダメな蕾のときは、とんがった蕾ではなく、花弁が短く、見るからに本当に不良な蕾でしたので、しっかりするまで咲かせませんでした。咲いてびっくりコロコロちゃんだったのね、みたいな(笑)

潅水量は、うちから考えると少ないなと感じましたが、鉢の大きさ(文字化けしてます)や鉢や土の種類やお住まいなどもありますから、葉が青々としていれば、心配ないかと思います。花が咲くときは多めに水が必要ですが、条件によっては蒸れる場合もあるので、日陰気味のところに移動させて、ガンガン潅水しない人もいるかと思います。
土が乾いてから〜が土の表面が乾いてから、であれば、良いと思いますが、あまり乾き過ぎてからだと、キツイかもですね。

秋には綺麗に咲くと良いですね。

海老名のN 2004/07/31(土) 13:30:21
バラ初心者さん、はじめまして。るびぃさんお返事ありがとうございます。
 鉢の大きさは、4リットルです。(文字化けてました。すいません)
 実は私も潅水が少ないと思ってました。1日1回から2回あげていたときもあるのですが、土に緑のコケ?のようなものがでてやめました。鉢がプラスチック製だから水が少なくていいのかもしれません。他の素焼きの鉢のものはからからになるので1日に1回から2回あげてます。
 ポリアンサは分類が細かいんですね。知りませんでした。(本を鵜呑み状態なので)これからフロリバンダ・ミニバラの育て方を参考にしつつ鉢を眺めて秋の花を楽しみにします。
 追伸:ころころっとした花はかわいいですよね。バラっぽくないとよく人に言われますが私は大好きです。
 

 

るびぃ 2004/08/06(金) 12:02:02
ちょっと、おひさしぶりです。我が家の不明ホワイトコロっちが咲きました。他の植物の間に鉢を置いてるので半日陰っぽいとろこですが、思ったより綺麗に咲きました。で、あらためて観察したのですが、蕾はレモン型というか、まんまるではなくて、先がしょうしょう尖った形で、それで正常のようです。コロコロかわいいですよね。わたしも好きです♪
(日差しは暑いですが、比較的蒸れは少ない土地柄です。)

肥料は普通の液肥を月1くらいと、有機肥料系のペレット肥料をパラっと気が向いたときにあげるくらいで、かなり少なめですf(^_^;;
花が開かないという症状は出たことがないので、よくは判らないのですが、秋にも同じ症状がでれば、肥料は減らしてみるのも良いかも知れませんね。また夏の肥料は通常より少々控えめにした方が良いです。

本の遣り方などは、目安であって、個々の品種や体力で欲しがる肥料の量は変わります。同じ人間でもたくさん食べる人とそうでない人がいるのと同じように。

種類が細かいという大雑把な表現をしてしまいましたが、育て方の本などは、バラの分類は細かく載せていても、育て方は木バラとつるバラに分かれている程度で、それ以上あってもシュラブとオールドローズとミニバラがあるくらいで、後は、それぞれを参考にしていくしかないかなあというつもりで書きました。わかりにくくてごめんなさい。

それからコケは根づくと意外と日当たりでも、渇き気味でも生えているものがあります。盆栽などもジュクジュクのものばかりではないので。コケを目安というよりは、あくまでバラの状態を見てくださいね。

私は、庭が寂しくなるので夏でもまずは、咲かせてみて個々にどうするか判断する方なのですが、真夏は咲かせない方が良いに越したことはないと思います。決して咲かせることを推奨しているわけではないので、誤解なさらないでくださいね(^_^;;


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター