スイカの割れ対策は
スイカのパパ
2004/07/19(月) 23:05:20
家庭菜園でスイカを作っていますが、実が入る前に割れてしまいます。土地は砂地です。全面に藁を敷いています。肥料は、イーエムぼかし肥を使っています。米ぬかを散布したほかには何も他の肥料は与えていません。割れ対策を是非教えてください。日当たりは良好です。
mutin
2004/07/20(火) 05:19:49
肥大期以前では、急に高温になったりすると割れることもあります。また、生理的裂果もあります。
収穫直前に割れる原因の多くは、潅水が多すぎたり、降雨などによる水分過多です。砂地はスイカに好適ですが、保水性が無いので、条件によっては水分管理が難しくなります。家庭菜園で砂地というのがひっかかるのですが、水たまりが出来るような砂地ではダメです。
次回は、堆肥と腐葉土を多めに入れて、土質の改善を行うとともに、畝の高さで排水性を調整し、水分管理をこまめに行ってみてください。収穫期直前は少し乾かし気味に管理すると甘みが強くなります。
スイカのパパ
2004/07/20(火) 22:36:00
mutinさん 早速の回答ありがとうございます。割れる時期は、ほとんどの場合、完成の50〜60%です。ですから楽しみにしていたものが食べられずにガッカリしてしまいます。今年は、乾燥した天気が続き、土が固くなり、園芸用の棒が全く刺さらない状態です。こういう条件も割れに関係しますか?
mutin
2004/07/21(水) 06:35:21
まだ、土が出来ていない状態だと思います。土と肥料だけでは、作物はうまく育ちません。スイカは、家庭菜園では栽培が難しい部類に入ります。ジャガイモやサツマイモが作れる技術レベルでは、スイカがうまく作れるというわけではないのです。
スイカは肥沃な土地を特に好みます。肥沃な土地というのは、肥料だけをまいた土という意味ではないです。
次回ということになってしまいますが、植え付けの2週間以上前に、1平方メートルあたり、腐葉土と堆肥の大袋を 1〜2 袋、苦土石灰あるいは有機石灰を 100〜200g 入れ、約 30cm の深さまで良く耕します。30cm というのは、大きめのスコップのすくう部分を地面に埋め込んだ状態の深さです。こうしてやると雨が降っても土が固くならず、水はけ、保水性も確保され、作物が作りやすくなります。
なお、この状態では栄養分は少ないので、作物に応じて肥料を施してから植え付けを行います。
スイカのパパ
2004/07/21(水) 20:24:25
mutinさん有難うございます。教えて頂いた事を来年に生かしたいと思います。うまくいくまで頑張ります。
園芸相談掲示板@園芸相談センター