のうぜんかずらの花の咲かせ方は?

[園芸相談センター]の過去ログです

たこ 2004/07/13(火) 14:15:14
のうぜんかずらはどのように育てたらよいのでしょうか?大きな鉢に植えましたが、5年たって大きくなったのに、花が咲きません。蔓
はのびるに任せてよいのでしょうか? 花はどうしたら咲きますか?

ぽー 2004/07/14(水) 03:10:02
私は育てたことはありませんが、日光にたっぷり当てることと、冬場の剪定、不要枝の整理などがポイントのようですね。
うちの近所にも毎年みごとに咲いて道行く人を楽しませてくれるお宅がありますが、冬は「あれ、ノウゼンカズラなくなっちゃったの?」と勘違いするほど、サッパリ剪定されていますよ。

http://www42.tok2.com/home/kengei/no_00002.htm

まお 2004/07/14(水) 03:27:40
はじめまして。
鉢はよく日があたる場所に置いていますか?
ノウゼンカズラは日当たりが悪いと蕾がきません。
あと、ツルの太さはどれくらいですか?
ある程度ツルが太くならないと蕾はきません。
小さいひょろっとした苗からだと、蕾がくるまで数年はかかります。実家のものは、198円のひょろひょろ苗から育てて、花を見るまで確か4年かかりました。
そのころには株元は1センチ程の太さになっていたと記憶しています。
剪定ですが、花を見ないうちは、しないほうが良いかもしれないです。もし現在、かなりうっそうと葉が茂って伸び放題であれば、地面間際から出ているツルを2、3本くらいだけにして、これらのツルを太くしてみてはどうでしょうか?
(コンパクトに仕上げた方が見栄えがいいです。鉢栽培ならなおさら)
もし花が咲いたら、冬に夏に伸びた新しいところを2節で切りとります。
初めて蕾が来たときはすごく嬉しかったのを覚えています。たこさんも早くお花が見られると良いですね!!

るびぃ 2004/07/14(水) 15:16:07
ノウゼンカズラは育てたことないのですが、蔓を垂らさないと蕾がつかないと聞いたことがあります。ある程度上に誘引して、自然に下に垂れた枝に花芽がつくそうです。なのでコンパクトに仕立てるときはスタンダードなどにするようです。どれもこれも上に誘引すると花が着きにくいとか。参考になりましたら。。。

たちつ 2004/07/14(水) 17:13:37
ノウゼンカズラ普通種。
日当たり。
主軸を太くする。
太い新芽を垂らす。(伸びれば勝手に下垂れします)

主軸の下の方の蔓は切り捨てるとか、誘引して、 絶対に 地面に触れ挿さない事。雑草化して、大変な事になります。 花より其の方が心配。 絶対 目を離さない事です。
余り鬱蒼としすぎるようでしたら、細い蔓を切り捨てること。
太い・短い?蔓の先端に花が付きます。
  切り捨てた、 蔓枝は絶対に ほったらかしにせず、確実にゴミ箱か焼却処分する事が大事。
私のは筒が長く、花径が小さい。(橙色)品種選定に失敗したようです。矮性種鉢植えは今冬に凍結死亡消滅。(藤色)残念な事をしました。丈夫さを過信した模様。  

たちつ 2004/07/14(水) 17:17:14
追伸。此のノウゼンカヅラだけは、余程友達が望まない限り、進んでプレゼントをすることは、避けたほうが良い。挿し木や取り木は大変簡単。

たこ 2004/07/15(木) 17:46:38
いろんなアドバイス、ありがとうございました。
日当たり、蔓垂らし、剪定など、思い当たるふしがありますので、実行してみます。

たちつ 2004/07/15(木) 20:50:10
できれば「済み」マークもお願いします。

たこ 2004/07/19(月) 10:12:39
[[解決]]
咲くことを祈りつつ・・・


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター