植物は?

[園芸相談センター]の過去ログです

2004/07/08(木) 14:59:47
生物は体外へ水分を出しているが植物は?

ぽー 2004/07/08(木) 15:19:14
な、何をききたいのかな?
小学校・中学校の理科で習う「蒸散作用」のしくみ?
それとも、これは「なぞなぞ」?

たちつ 2004/07/08(木) 18:46:35
植物も水分や老廃物を体外に出していますが、動物のように肛門はありません。
葉には気孔があって水分を排出し体内の濃度を調整しています。
又、花・葉・茎・根の表面からも蒸発乾燥と言う形で、水分は排出されます。
さらに、進化の過程で、気孔を持たない植物もあります。光合成(栄養・デンプンエネルギーを植物自信が作る。動物は自分で作ることが出来ない)の必要から、根から炭酸ガスを吸収しなければならないため、成長は遅く、又高く迄水分を持ち上げることが出来ないので、地面を這うように成長するようです。
老廃物は多少は水分の蒸発により、体外排出されますが、葉が落ちたり、皮が剥けたりして、排出されます。根からも排出されます。
有名なのが、汽水(塩水が混ざっている)域等に生えるマングローブの葉で、根から塩水を吸収し、葉に塩を貯め、ある程度溜まると落葉して、塩分を排出しています。
冬の落葉樹や春の常緑樹の一斉落葉(生理落葉)もこの役目(老廃物の体外排出)をしているかも知れませんね。同じようにして、一年で枯れてしまいます。その後新しく、種や根・球根から新生活(リフレッシュ・リセットして)がスタートします。
より詳しくは専門の本で調べてください。

たちつ 2004/07/08(木) 18:51:00
>同じようにして、一年で枯れてしまいます。

同じように考えて、草花は、一年で地上部は枯れてしまいます。

に訂正。   <(_ _)>


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター