日日草(ビンカ)からつるが出る

[園芸相談センター]の過去ログです

千曲川のめだか 2004/07/07(水) 23:42:26
日日草(ビンカ)でハンギングバスケットを作りました。花も広がりこんもりとしてきたのですが日日草から細いつるが生えてきて茎を締め上げてしまいます。このつるは切ってもいいのでしょうか。日日草を植えたのは初めてですがハンギングバスケットは何度も作っています。ツルニチニチソウではありません。

たちつ 2004/07/08(木) 03:16:06
1) ニチニチソウ
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/nitiniti1.htm

2) 姫蔓ニチニチソウ
http://www.ne.jp/asahi/kumagaisan/flowers/himetsurunichinichisou.html

3) 蔓ニチニチソウ
http://www.ne.jp/asahi/kumagaisan/flowers/tsurunichinichisou.html

2)と3)は解かり難いですが、花と葉の大きさを比較すればよく解かる。実際に観れば、葉が極端に大きさが違う1/3位。八重・斑入りがある。

お手持ちの現物を見ないと、解かりませんが、1)からは蔓が出ません。大きくなると、木質化して低木の様になりますが、何か他の草蔓(雑草)の蔓かもしれません。チョット想像できません。

千曲川のめだか 2004/07/08(木) 08:40:07
たちつサンありがとうございます。私の持っている日日草は1)のニチニチソウです。ご指摘のようにつるは出ない、他の雑草のつるかと私も思い、もう一度よーく見てきましたがやはりつるの出所は花が咲いた二つぐらい下の葉の付け根からです。そのつるがその株全体にぐるぐるに絡まり茎や花を締め付けています。ニチニチソウは全部で20株位植えましたがつるが出てきているのは3株だけのようです。とりあえず花がだめになってしまいますのでつるは全部切りましたがすぐにまた伸びてきた絡まります。突然変異なんでしょうか?

たちつ 2004/07/08(木) 13:27:55
型株・奇形株。最近は其の様な投稿がちょくちょくあります。情報が広範囲に早くなった性でしょうか。
ネットサーフしても、色々と報告されています。
親株(農家段階)や種の保管・管理育成段階で、色々な品種改良・薬品・環境ホルモン・生活環境汚染・進化・劣性遺伝等で植物の性質が安定していないのでしょうね。柑橘類も世界で年間数百の新種・変異果実があり・殆ど再現安定しないとか云われています。
私も今年は、キンセンカの花が枯れた後に其の枯れ花に花芽が沢山付き花が咲きました。余り気持ちの良いものでは、ありませんでしたが興味本位で、取り敢えず咲かせました。まるでギリシャ神話のメドウサ?(髪の毛が蛇)のようでした。生物は日々と環境適応・進化していますからね。
何が起こっても不思議ではない。と考えられます。ちなみに其の花から(旧花・新花とも)種は取れませんでした。

千曲川のめだか 2004/07/08(木) 21:58:15
たちつさん、ありがとうございました。やはり普通のニチニチソウとはちょっと違いますよね。怪しげな八百屋さん(失礼かな?)から一株50円の安さにつられて買い求めたのも怪しい苗を買ってしまった原因かも。。ちょっと反省。これから苗を買うときにはちゃんとした園芸屋さんを覗くことにします。いい勉強になりました


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター