ゴーヤの雌花が咲かないのは、何故?

[園芸相談センター]の過去ログです

たろ 2004/07/03(土) 18:38:24
ゴーヤを庭で育てているのですが、雄花は、たくさん咲くのに雌花が咲かないので実がなりません。
どうしてでしょうか。一日の内、半日くらいしか日が当たらないのでそのせいでしょうか。

たちつ 2004/07/03(土) 19:07:16
日照の関係もあるでしょうが、土が固いとか、鉢植えだとか、乾燥し過ぎとか、根張りが悪く、軸や枝張りが充実していない。株が大きくなれば、花の沢山咲き、実も成るでしょう。
私のも、固い土(細かいので締まっている。)に朝顔や瓢箪の間に、3株植えましたが、実は1個なっていました。丈夫で簡単と云うので、一寸いい加減だったかも。

たろ 2004/07/04(日) 06:16:58
たちつさんありがとうございます。確かに土は固いです。隣で育っているキュウリはたくさん実がついているのに不思議です。

ゴーヤマン(もどき) 2004/07/04(日) 20:49:50
こんばんは!
土がかたい?大丈夫!だって隣のきゅうりはたくさん実がついているんでしょう。
半日も日が当たっているんでしょう?大丈夫!
ゴーヤっていうのはそれでもちゃんと育つんだよ!
二人とも根本的なことがわかっていないから、小難しいこと考えちゃっているんだよ!
いいかい?ゴーヤっていうのは親蔓よりも子蔓、子蔓よりも孫蔓に実がよく付くっていう性質なんだな!!
だから、摘芯をこまめにすることなんだ!
いまからでも遅くないよ(^^)

シュウクン 2004/07/04(日) 22:20:29
先日何かで読んだのですが摘心しないでおくとゴーヤが成り出すのは8月になるとか 我が家の2本のゴーヤは 5.60CMで摘心したものは 7.8CMのものが5.6個ついてます 摘心しないでおいたものは やっと1個3CM位になってます ほんと孫蔓がでると沢山付くんですね 幅と高さがあればどんどん高くのばしていくと摘心しなくても孫が出ます 横幅に広がっていくので 場所と高さが取れない人は早く摘心してやると 孫蔓が沢山! 蔓はキュウリのようにしても アサガオの行燈仕立てのようにしても あとは とれて困るほどです 

たちつ 2004/07/05(月) 01:24:11
ゴーヤの実付き。ほって置いても沢山なると聞いていたもので、キュウリ・カボチャ感覚で考えていました。孫蔓ね〜。摘芯に摘芯ですね。明日にでもやってみます。
ところで、あの苦味は何とかならないものでしょうか。苦いから美味しいと云いますが。
実は、近所のおばさんが三株持ってきたもので、仕方なく植えているのですが。
近所では、色々な草木の葉のお茶とゴーヤが大変なブームなのです。保健薬?扱い。

たろ 2004/07/05(月) 20:16:34
みなさん貴重なご意見、ありがとうございました。素朴な質問なのですが、摘芯て具体的には、どのようにやったらいいのでしょうか。どの芯を摘むのかわかりません。どなたか教えて下さい。

たちつ 2004/07/05(月) 20:34:05
本線や枝蔓の芽先を摘み取ること。大抵は其の真下の付け根より、新芽が出てきます。
ゴーヤマンさんの説明に拠れば、孫蔓以上に良く成るそうですから。 本線の芽摘み > 脇芽が出る・子蔓 > 小蔓の芽摘み
本線が既に長いようでしたら、半分位で切る。小蔓は4間接位で又先端の芽を摘む。と想像しています。  

たちつ 2004/07/05(月) 20:36:28
真下の葉の付け根(葉元)。に訂正。

ゴーヤマン(もどき) 2004/07/05(月) 23:45:52
>本線が既に長いようでしたら、半分位で切る。小蔓は4間接位で又先端の芽を摘む。と想像しています。
ブッブー!たちつさん、想像ちがいで〜す!
既に伸びてしまっている親蔓は、その先端を指でちょいとつまめばいいんです。子蔓にも実は成りますので、少し長めに伸ばしてから先端をつまむ。(絡ませてるものの面積にもよります)
一番正解なのがシュウクンさんのやり方。
親蔓50〜60cmの時に先端を摘む。後は子蔓がぐんぐん伸びてくるので適当なところで摘芯。たくさん収穫できるということです。
摘芯しないもので、一株あたり5〜10個の収穫。
摘芯を上手にしたもので、30個以上収穫できるといわれています。
たちつさん!苦手なものは無理に食べなくてもいいんですよ!
あの苦味がいいという人がたくさんいるんですから。
沖縄産の「アバシゴーヤ」あまり苦くありません。
ゴーヤのてんぷらも温かいうちは苦味が少なく、美味しく食べられますよ。
ためしてみてね!

ゴーヤマン(もどき) 2004/07/05(月) 23:53:10
たろさん、質問の答えになっていませんでした。ごめんなさい!
もう、たくさんの蔓で、どれが親蔓か子蔓かわからないでしょう?
勢いのよい、太くてツーッと伸びている蔓の先端を摘芯しておきましょう。
取り敢えず、それだけでOKです。

たちつ 2004/07/06(火) 01:13:49
ゴーヤさん、度々の訂正してくださり、ありがとう。<m(__)m 。
修正が早い。だからこのサイトは好きなんです。

ところで、私は、蔓をもう半分に切っちゃいましたよ。1m位の処で。小蔓の出ているものは小蔓の直近と小蔓の頭と。私は、3株で合計10個もなればそれで十分という腹積もりですから、まぁいいっか。

以下余談。
ネットサーフしたら、
「苦味」があるうちが栄養が壊れていないらしい。同居。
短時間調理。天婦羅とか、鉄板を熱々にして、1-2分炒めるとか。
白綿を徹底的にとるとか。種や綿にも、栄養が同居しているとか。
置換方。苦味を他の味でカモフラージュする。豆腐・酢・味噌・鰹節・中でも、味噌入り・豚肉と豆腐炒めが尤も良いとか。
ニガリ(海水からとって、豆乳を固めて豆腐にするもの)を入れて炒めると苦味がなくなるとか。
数をこなせば、其の内に美味になるらしい。独特の苦味らしい。
どうやら、育てる楽しみから、今年は食べる楽しみに挑戦することになりそう。
何か以前のチーズやトマトジュウスの感じ。
チーズ(初めて食べたときは、石鹸の腐ったような味がして、吐き出した。)二度と食べないと考えていましたが、ある日友達の家で、ハムチーズや竹輪チーズを知らずに食べてから、病み付きになりました。
トマトジュウス(初めて飲んだときなは、こんな不味い物を、よう売っているなと感じ、吐き出して捨てた)。ある日海水浴で喉が渇いた。友達はトマトジュウスしか持ってきていなかったので仕方なく飲んだら、結構旨い物だと思い、それから飲めるようになった。まぁー、こんなものかも知れませんね。ゴーヤは最初で最後に食べたのは、20年以上前だったかなぁ。

たろ 2004/07/06(火) 07:06:07
ゴーヤマンさんを始め、みなさんありがとうございました。さっそくやってみます。そうそうやっぱりゴーヤは、あの苦味がいいと思います。家族は、みんな苦手なのですが、何故か私だけは大丈夫でして家族の反対を押し切って年に一度は食しております。やっぱりゴーヤチャンプルでしょうか。豚肉と炒めると良く合うような気がします。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター