ライムの木の育て方について

[園芸相談センター]の過去ログです

うらら 2004/06/29(火) 18:01:02
昨年秋頃から室内でライムの木を育てはじめたのですが、このところ木の元気がありません。実のついたものを買ってきたので冬に収穫しました。この春には花も咲き、2〜3こ小さい実もつきましたが5月頃にその実が自然に落ちてしまい、それ以降木の幹に白いつぶつぶがつき、ふきとっても葉が下を向き、元気がなくなってしまいました。日当りのよい部屋で水やりもしているのですが何かの病気なのでしょうか?

hinacchi [URL:http://www3.kcn.ne.jp/~h-miyagi/index.html] 2004/07/03(土) 01:48:27
室内でなく屋外で育てる方が良いと思いますが。

木の大きさと鉢の大きさのバランスはどうですか?
また水やりは乾いたらたっぷり、とやっていますか?
根詰まりしている様子はありませんか?

うらら 2004/07/08(木) 18:09:44
アドバイスありがとうございます。根詰まりを心配して先日大きめな鉢に植え替えしてみました。2週間ほどたちますが相変わらす葉が枯れて落ちてしまったままです。湿気も気になったので、日当りの良い湿気の少ない部屋に鉢を移しました。栄養剤などはどんなものを与えたらよいのでしょうか。

hinacchi [URL:http://www3.kcn.ne.jp/~h-miyagi/index.html] 2004/07/09(金) 10:58:40
植え替えた時に根の様子はどうでしたか?
黒くなってべちゃべちゃしていたら加湿などによる根グサれです。
白っぽくて元気そうなら大丈夫ですが。

室内で育てなければいけないなら、なるべく良く日に当てて風通し良くして下さい。
水やりもメリハリ良く、いつでも湿った状態は良くないです。

弱っている木に栄養剤は与えない方がいいと思います。
回復してきてから与えましょう。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター