摘心の仕方
トマト
2004/06/25(金) 01:35:31
立ちづる栽培を行っているのですが、立ちづる栽培の場合では、何節目で摘心したらいいのですか?
ぽー
2004/06/25(金) 02:00:15
何を育ててるんですか? トマトですか?
トマト
2004/06/25(金) 07:29:16
小玉スイカです。
やよい
2004/06/25(金) 16:53:12
私も今年、生まれて初めて紅小玉を鉢植えで育てています。
本によると親づるを5〜6節で摘心するとのことですが、適当に11節で摘心したらなんと3番目の子づるは10節目に出てきました。
今3〜4日置きに雌花・雄花は咲くのですが、花の咲く順番も本通りでもないので咲いた雌花全部に人工受粉をしているのですが失敗の連続です。是非1個ぐらいは収穫したいものですが、どうなるやら。
たちつ
2004/06/25(金) 17:21:07
摘芯。芽摘みすれば、どの植物でも、普通は直近の葉の付け根から、勢いの良い新芽が出てきます。摘芯前に新芽が出ておれば、其の芽が優先されます。元気の良い本葉(葉の働きをしているもの)を互生の場合3-5枚・対生の場合3-5セット予備・枯れ防止の保険の為に残しておけば良い。と考えます。
たちつ
2004/06/25(金) 17:27:56
追加送信。
一茎や一株に何個の実を付ければ、適正な栄養配分・実付きが育つかは、品種や作物によります。ネットサーフで調べてください。あいにく育てたことがないもので。
多分3-4個か。株の大きさにも寄りますが。
トレリスしたてなら、吊り下げネットで玉釣りをした方が良いと考えられます。
トマト
2004/06/26(土) 12:02:42
アドバイスどうもありがとうございます。
園芸相談掲示板@園芸相談センター