池や水瓶がある方、ボウフラ対策は?

[園芸相談センター]の過去ログです

2004/06/12(土) 15:22:51
睡蓮を植えた水瓶を置きたいと思っているのですが、
ちょっとした水溜りでも、ボウフラの発生源になってよくないと
聞きます。

池や水瓶を置いている方、ボウフラ対策に有効な方法は
ありますか?

とんぼ 2004/06/12(土) 16:32:12
めだかを、飼うといいですよ。食べてくれるので。
時々流水でなかの水を入れ替える事。

たちつ 2004/06/12(土) 20:38:14
溜水のボウフラ対策。広さと水量や周りの環境(居住区の存在・雑草・草花等)にも寄りますが大きければ、除草や殺虫剤で蚊の住み家を無くす事と、嫌らわれものの肉食魚のブルーギルを飼う(共食いの恐れ有り。)等して、ボウフラの数を抑制する。大抵は諦めた方が無難。

庭池程度なら、旬毎に水を入れ替える。本池と排水溜め池を併設し、ポンプで循環濾過する。扇風機をつけて表水3cmと水面上10cmの空気を流し・飛ばし去る。毎日ボウフラを網目の細かいネット(パンスト)で掬い取る。魚を飼っている場合。もしかしたら、専用の魚に無害でボウフラ殺傷剤が有るかもしれない。手間暇や出費がかさむ。

只の溜水ならば、絶えず使い切る・入れ替える。トイレ用のブラシで底や縁を擦って洗っておく(蒼藻やボウフラの元の赤子を取り除く。)、10日毎。
園芸用殺虫剤を1滴(1-3万倍)入れておく(表層10cmに行き渡るように、棒切れで軽く2-3回かき混ぜる。)  食用油を少し撒く。油面を張り、産卵とボウフラの呼吸を遮断する。  開口部にパンストを被せておく。ボウフラは呼吸の為水面に浮いてくるが、危険を察知すると潜る癖がある。

蓮やスイレン栽培には、園芸用の殺虫剤を1滴でも良いが、土壌分解菌等も撲滅してしまう恐れがあるので、良し悪しである。循環濾過方式が良いかも。

私は、園芸用に雨水を貯め(20L)、大抵は使い切ってしまうが、(水道水より生育が良い)中には使いきれない場合が在るので、ボウフラが発生する。ボウフラが確認されれば、つかさずマラソン・スミチオン・オルトラン等の殺虫剤を1滴落とし込む。大抵は直に死滅する。此れの問題は、上水を丁寧に救わないと、塵や死骸でジョウロの蓮口が目詰まりし易いこと。汚れた手を洗うのに抵抗があること。

2004/06/24(木) 18:35:14
[[解決]]
とんぼさん、たちつさん
細かく書いて頂き、どうもありがとうございました。
参考にさせて頂きます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター