柿の枝の整理

[園芸相談センター]の過去ログです

園芸一年生 2004/05/19(水) 21:06:32
我が家の柿は木の根元に光が当たらないくらいに葉が茂っています。
花もそこそこについていますが、このままではおいしいのが出来ないのではないでしょうか?今出来る整枝の仕方があれば教えてください。

ほっく 2004/05/20(木) 18:36:36
「葉が茂りすぎておいしい果実がならない」ということはありえないような気がしますが、いかがでしょう?
木の根元に光が当たる必要もありませんし。
柿についてあまり知らないので、もし間違っていたら、どなたか訂正してくださるようお願いします。

たちつ 2004/05/20(木) 23:33:00
果実は何でも、根元は涼しく・風通し良く・排水良く。葉や枝・実は風通し良く・日当たり良好が良い。柿の実付きは一短枝一果が良い。

剪定の仕方。
結果枝に1個ぐらい残すようにして下さい。全体としては、葉の枚数15〜20枚に1個ぐらいになるように調整して下さい。・・・下記より転載
http://www.naranougi.jp/QA/26kaki.htm
http://www.nogyo.tosa.net-

kochi.gr.jp/saibai/kaju/sagyo/kaki/kakimigi.html
渋柿や甘渋柿の渋抜き。
風呂につける。アルコールで拭く・付ける。炭酸ガスに晒す・ドライアイスを利用の袋に入れる。干し柿。

たちつ 2004/05/20(木) 23:35:10
下の段のHPのエラー訂正。<(_ _)>
http://www.nogyo.tosa.net-kochi.gr.jp/saibai/kaju/sagyo/kaki/kakimigi.html

ほっく 2004/05/20(木) 23:41:49
摘果と剪定とは違うのでは? 果実の数を減らす必要はあるでしょうが、葉っぱの量を減らしては果実の収穫も減るだけのような気がしたので、あのように書いたのですが。ご質問は、「葉っぱが茂りすぎて心配」というような意味だと思ったので。まあいいんですけど。

ほっく 2004/05/20(木) 23:52:05
たちつさんが書いている下の方のホームページを読むと、果実への日照を増やすため、夏に剪定する必要もあるのですね。よく分かりました。前言撤回します。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター