ホワイトサポテについて
犬塚信乃
2004/05/15(土) 20:24:12
去年ホワイト・サポテという果実の種を鉢植にしたら
先日発芽しました。
検索してみたのですが、具体的な育て方がわかりません。
今回はルアーは仕掛けてませんので、何方かアドバイスを
お願いします。
pinetree
2004/05/16(日) 10:05:36
シロサポテまたは白サポテとも呼ばれます。前者で検索して下記がヒットしました。
http://kingpalm.cool.ne.jp/b-sapote.htm
ただ、国内では歴史が浅い上に栽培もきわめて少なく、情報が少ないのは当然かもしれません。
果実は糖度が高くブリックスで20度以上になる事もあります。自分ではかじった事はありませんが、枝葉の汁液も糖度が高いようです。(ただし、有害成分の確認はしておりませんので、かじって良いかどうかは?です)
栽培種では豊産性で収量は多いようですが、虫媒受粉のため、開花期の温度不足で昆虫が活動しなかったり、雨が降ると結実が低下する可能性があります。軒下やハウスにいれ、人工受粉した方が良いでしょう。
栽培は比較的容易で、大きな問題は無いと思いますが、品種によって自家結実のものと受粉樹が必要な物があります。種子繁殖ですので、この点は、花が咲いて見ないと解らないと思います。
耐寒温度は−4〜−5℃程度。ただし、直接降霜にあたると枯れる事もあるようです。乾燥には強いですが、開花期前後と果実肥大期は乾燥を避けます。冬季は室内に取り込んだ方が良いでしょう。大きくなったら、水かけが大変になりますので、冬季の最低温度を考えながら、地植えにして霜よけ、出来れば簡易ハウスをした方がよろしいかと。
ホワイトサポテは、種子繁殖では交雑化しますので、親とは必ずしも同じ物になりません。良い物が出るかも知れませんが、逆の可能性もまた大です。
また、結実までには、接木苗で3年ほどとされていますので、実生だともっとかかるかも知れません。ダメだったら、実生を台木にして、きちんとした品種を接ぎ木する方法もあります。
思いつくままに書きましたが、もっと情報が必要なら、メールをください。資料を送らせて頂きます。
犬塚信乃
2004/05/16(日) 17:04:32
pinetreeさんいつもいつもありがとうございます。感謝です。
実生から育てて、もう一度実をつけてやろう、などと大それた
考えは全く無くただミカン科ですのでゲッキツみたいに
葉が綺麗で、できれば花でも咲くと嬉しいかな〜程度の動機です。
行く行くは、カラタチにでも接木したほうがいいのでしょうか?
接木せずに育てた場合どの様なデメリットがあるでしょうか?
教えて君の犬塚でした。
pinetree
2004/05/17(月) 18:07:57
>実生から育てて、もう一度実をつけてやろう、などと大それた考えは全く無く・・・できれば花でも咲くと
いえいえ、野望は大きくお持ちください。ただ、がっかりされるかもしれませんが、花は割と地味〜に咲きます。
>行く行くは、カラタチにでも接木したほうがいいのでしょうか?
>接木せずに育てた場合どの様なデメリットがあるでしょうか?
やったことはありませんが、同じミカン科でも、カラタチへの接ぎ木は無理ではないかと思います。ただ、親和性が有るかどうかはわかりません。(だからどうなの、と言われそうですが)ノイバラに桜を接ごうとするようなものかなと思う次第です。
実生では育てたこと有りませんので確証はありませんが、一番大きな問題は、たぶん、変異でしょう。
接ぎ木苗で結実まで3年程度と言われますが、実生だとさらに長くかかる可能性が高く、それまでどんな果実がなるか解らないのが、つらいところです。
接ぎ木されるのであれば、今の実生に、1〜2年後に他の品種の穂を接いだ方が確実です。その気になったら穂木についてはご相談ください。
犬塚信乃
2004/05/17(月) 19:53:10
[[解決]]
pinetreeさんこんばんわ。
1年間は鉢植で育ててみようと思います。
ゲッキツの花も「あれッ何時の間に咲いたんだ?」っていうくらい
地味ですけど私は好きです。
ありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター