プラムの幼果が落果する。

[園芸相談センター]の過去ログです

百壽 2004/04/30(金) 12:40:31
植えて9年目のソルダムです。毎年30個ほどの実がなります。今年は例年よりは花数が多く、木も大きくなったので多くの収穫を楽しみにしていました。
花が終わると、米粒程の幼果が沢山付きました、しかし最近この幼果が黄色くなり基部から落果していくのです。
枝をよく見ると、所々に大豆から梅干し大の実が合計15個ほど付いてするのです。
これまで果実の大きさがこのように不揃いであったことはありません。幼果の落果と、不揃いの原因と対策をご教示下さい。
なお、プラムの隣には受粉可能と聞く、ほぼ同時期開花の梅の木があります。

pinetree 2004/04/30(金) 19:44:48
 落葉は専門外で良く解りませんが、この手の質問では、せめてお住まいの地域くらいは書かれた方がよろしいかと思います。

 手元の資料では、ソルダムは「受粉樹を混植し、人工受粉が必要」とあります。お書きの様子からは人工受粉はなさっていないようですので、まずは、それが要因の一つでしょう。
 いままで結実していたのは、環境が良かったからではないでしょうか。

 結実不安定の原因には、授精不良の他に、開花期前後の低温があります。特に開花が早くその後に低温を受けた場合など、結果量は少なくなりがちです。ただ、これらの状況をまずご検討ください。
 他には、樹勢低下や前年の台風等による落葉の影響も考えられるのではと。

百壽 2004/05/01(土) 01:08:31
早速有難う御座いました。
住まいは千葉県内で、ご推察の通り人工受粉はせず放任状態です。
何方かその他にご教示下されば幸いです。

pinetree 2004/05/01(土) 09:47:26
 そもそもソルダムを見た事無いし、樹の大きさが解りませんが、9年生で30個は少ないように思います。

 多分、今年は打つ手はありません。秋から冬に徒長枝をせん除するくらいでしょうか。夏場のせん定は避ける事です。

 近くの梅との親和性は?ですが、来春は受粉をされてみたらいかがですか。通常「梵天」を使いますが、耳かきの羽毛や細筆を使われても結構です。梅の花粉をスモモにつけます。
 玉ぞろいを良くするためには、親和性のある十分な花粉をつけ、小玉や奇形果を摘果する事です。受粉した枝と放任の枝を分ければ、効果のほどは自分で解ります。
 30個と言わずもっとたくさんなるかも知れません。ただし、成りすぎは×です。摘果はきちんとやってください。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター