花壇での土づくりと初心者でも育つ草花

[園芸相談センター]の過去ログです

きりん 2004/04/21(水) 10:47:34
園芸初心者の者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。先月中旬に花壇を作りました。大きさは、直径50〜60センチの楕円形の小さなもので、場所は庭の中で、一番日当たりがいいところを選びました。花壇は、40センチほど堀り、一番底に鹿沼土を敷き、その上に、草花用の土を入れ(少量鹿沼土も混ぜる)、周りはレンガを縦長にして囲い、地面の高さより、約10センチほど、高くして刺し、周りに砕石を敷いて固めました。1週間程おいてから、ベコニア4株を植えました。我が家は裏山があるので、非常に日当たりがいいとも思えなかったので、ベコニアがいいかなと素人考え、そして、夏にたくさん花が咲くことを願っていましたが、結局、ほとんどが根腐れをおこし、本日、鉢に植え替えました。
そこで、これから、この花壇の土をどうしていいのか分からず、また、水はけがいい土とは一体どういうものなのでしょうか。今、途方にくれ、気落ちしております。日照が続いても、その花壇の土は、保湿力があるようです。これは、水はけが悪いのでしょうか。よくわかりません。この花壇以外の所の地に植えた(特に土作りはせずに)草花は、日照が続いたり、強風や雨にも負けず、すくすく成長しています。
質問ですが、この花壇は失敗だったのでしょうか。ベコニアだったので、失敗したのでしょうか。
これから、初心者でも作れる「花壇での草花」を植えたいのですが、その草花を教えていただきたいのと、それと共に、土作りのご指導をお願いいたします。

たちつ 2004/04/21(水) 16:08:40
ベコニアは丈夫なものです。大抵のところなら育ちますが、湿気が多いとやはり枯れます。これからなら、ペチュニアやバーベナの苗を買われればいいかも。少し高いですが、ペチュニアはサントリーのサフィニアが花期が長い。バーベナは宿根性の同社の花手毬が良く挿し木で増えます。ポーチュラカも良く挿し木で増えます。何れも花期が長い。・・・・背の低いタイプ(20cm前後)
背の高いタイプはヒャクニチソウ・センニチコウ・マリーゴールド・大輪アスター(連作障害がある)・ホリホック・ハゲイトウ・ケイトウ・菊(挿し木)・ベニバナ・ヒマワリニチニチソウ・サルビア・コスモス・グラジオラス(球根)・キキョウ(種・苗)・オジギソウ等日本古来の花が丈夫で簡単・花期が長い・切花向き。
今が蒔き時。(50cm-1m)。種袋に書いてあります。
とりあえず、今年の夏・秋は、花一杯にし、秋になれば、春咲き球根や種を植えたり、撒いたりすれば良いと思います。其のうちに好みが決まってきます。変わったものや珍しいもの・高いものは、育て難いと考えた方が無難。球根類は、高いですが、毎年咲くので、値打ちはあります。チュウリップやヒヤシンスは使い捨てと考えた方が良いです。このサイトや別の相談・質問コーナーで、質問が多いものは、育て難いので避けたほうが楽。兎に角色々と撒いてみれば、其のうちに解ります。苦労は草取りと水遣り位に抑えたほうが良いと考えます。 安い・丈夫(育ち良く、病害虫が無い)・花期が長くて綺麗が3原則。近所にあげたり、貰ったりで、段々と増えてきます。種が取れたら、半分は其処に直ぐ撒いておく、半分は春とか秋に撒くと忘れたり、紛失しなくて良い。種には名前と撒く月を大きく書いておく事。種袋は教科書と思って、花が飽きるまで、残しておくと忘れた時に思い出す。ので便利です。球根を植えたら、ペットボトルを切ってつくった名札を挿しておくと、何かを植えるときに、球根をスコップで潰したり・割ら無くて良いです。花壇は周りの地面より20cm位高くすれば、水捌け良く育ち易い。農家の畑や田圃はその様に成っている。山に近いと如何しても、湧き水や地下水脈が高くなります(地層の傾斜角にも因りますが)
この位で良いかな。

たちつ 2004/04/21(水) 16:10:46
花壇作りは丁寧で、良く考えています。偶々相性が悪かっただけです。

サイトー 2004/04/21(水) 16:41:37
使った土は「草花用」とありますが、「プランターの土」みたいなもの?一般に売っている「プランターの土」は水もちが良いですね。レイズドベッド方式がおすすめ。でも、きりんさんは下に鹿沼土が入っているから余分な水は下に抜けていると思うんです。
水やりは毎日上からシャワーだと「蒸れる」「腐る」かな。
根付くまでは水やりも気をつけた方がいいけど、基本的に地植えは雨任せにしています。
務め人なら、出勤前にあげないと致命的な心配はあるね。家にいられるなら植物の様子を見ながら水やりするのもいいかもよ。
八重桜が咲く季節「発芽温度20℃〜25℃」の播種ができます。
ポット苗を花壇におろすのが不安なら、ポット苗を花壇の土で一回り大きなポットに(9cm⇒15cm)植え替えてから1ヶ月後くらいにおろすと、ぐっとなじみますよ。

Poco 2004/04/21(水) 19:23:48
団粒構造・単粒構造・土の三相なんて事は知っていますか?
もしご存知なければ下記を。
http://www.gifu-net.ed.jp/tmd/greentech/qanew/qanda2_1.html

あとはもしかして「毎日じょうろで水をやっていた」なんて事は
ないでしょうか?「水やり三年」といわれ、最初はここで
失敗します。露地植えの場合は、晴天続きのときだけで
あとは雨にまかせた方がうまく行きます。
鉢植えにしたそうなので、しおっとするまで水やりを我慢して
毎日観察してみて下さい。水やり間隔ってこんなに長いもんなんだ
と感じると思います。
感じがつかめてきたら、しおっとする直前に鉢の底から流れ出る
までたっぷり水やりします。根が呼吸してガスなど不要物を
出しますのでそれを洗い流してあげるのです。

水やりは雨まかせだったという場合は、パーライトを混ぜてみると
良いと思います。

あとはサイトーさんの言う通り、徐々に環境にならすというのも大事です。
生産業者→花屋→自宅と環境がめまぐるしくかわって
植物が弱るという事もあります。
人間と同じで、すぐ環境になじむ奴、ゆっくりな奴といますが。

>初心者でも作れる「花壇での草花」を植えたいのですが、その草花を教えていただきたい
苗を買ったところで、自分の好みのものを何点か選び、
店員さんに「花壇でも大丈夫?育てやすい?」なんて
聞いてみるのというのも手です。

きりん 2004/04/21(水) 21:31:24
[[解決]]
たちつさん、サイトー、Pocoさん、誠にありがとうございました。
とても詳しく、アドバイスを頂き、助かりました。
皆さんのご指摘の数々、すべて的中しています。初めての体験で、花壇を作りましたが、それはただの作ったつもりで、苗も、植えて、ちゃんと育てているはずが、ただその気になっていただけでした。とても反省しています。
これから、花壇は、もう少し、レンガを上に持ち上げて高くしてみます。さらに、土にも、湿らせないように、ご指導どおり、改良していきます。植えるお花の苗も、数々のご意見を参考に検討していきたいと思います。
本当に、皆さん有難う御座いました。あの落ち込みから、やっと、また、やる気がでてきました。また困ったときは、助けてくださいね。
それから、私の名前を、「きりん」としていましたが、過去ログに、同じ名前の方がいらっしゃいましたので、次回は、「とんとん」という名前で、またお世話になることと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
なんだか、支えが出来、気が大きくなったせいか、園芸が楽しくなってきました。(やる気まんまん、、。<笑>)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター