米ガラについて。

[園芸相談センター]の過去ログです

ren 2004/04/20(火) 19:43:02
こんにちは!
最近、知り合いの農家さんから殻(モミっていうんですかね??)がついたままのお米を購入しました。
早速、米スリ機なるもので、お米の殻を取ってきたのですけど、その取った殻は、なにか利用法はありませんでしょうか?
よく、農家さんが、秋に藁を田んぼにすき込んでいますけど、取ったばかりの米の殻は、肥料になりますか?
米スリ機から出てきたばかりで、お米のいい匂いがします。
粉状です。
いい利用法があれば、教えて下さい。

たちつ 2004/04/20(火) 20:16:38
「籾」の状態で貰ったのか?、「玄米」で貰ったのか?
「殻」を「こく」と読むのか「から」と読むのか。「粉状」でわからなくなりました。多分玄米の事と思います。粉状の「糠」は漬物や筍のあく抜きによく使います。園芸用には、堆肥やぼかし土作りの材料に使います。直接、土に混ぜると有益菌が繁殖し、土は豊かとなりますが、目詰まり、排水不良の原因となります。米のとぎ汁も同じ。どちらかと言えば、地植え向き。よく混ぜないと蝿や臭いがきついです。バケツに水を加えて腐らし、腐汁を5-10倍に薄めて液肥代わりに使う事もあります。臭いや蛆虫が湧きます。何れも発酵完了まで月日が掛かります。
「籾殻」は庭土と混ぜて、土を柔らかくしたり、微塵粉土と混ぜて種蒔きや苗床に使っています。燃やせば籾殻薫炭となります。この場合専用の煙突と時間が必要です。

ren 2004/04/20(火) 21:36:22
なるほど〜
というか、物知らずでお恥ずかしいのですが、恐らくウチのは玄米のようです。
糠、と呼ぶのが正しいようですね。
そういえば、精米に来ていた他の方が、そう呼んでいた気がします。
漬物や筍のあく抜きに使えるんですね。
しかし実は・・・糠漬けは、私も相方もあまり好きではないんです・・・(日本人なのに・・・(-_-;)
筍に至っては、既製品以外を買う気すら起こしたことが無い有様です・・・(>_<) お恥ずかしいです。
園芸では・・・やはり植木鉢にそのまま混ぜ込んでみる、というのは良くないのですね。
実はマンションなので、蝿や臭いがあるとご近所からクレームがきてしまうんです。
ウチで使用するのは難しいのでしょうか・・・

ren 2004/04/20(火) 21:37:10
[[解決]]
あ、解決をチェックするんですね。
色々ありがとうございました(^o^)丿


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター