ビオラに種が・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

にゃ〜べ〜 2004/04/19(月) 15:54:24
暖かくなってきましたね。でもそろそろビオラは終わりなのでしょうか。咲く花の色も薄くなり元気がなくなってきました。最初のうちは、しおれた花を摘んでいたのですが摘みきれなくなりそのままにしておいたものにぷっくりと実のようなものがなり始め4月17日、三菱状に割れ茶色い小さい種が出できました。今は、次から次へその実がはじけています。これってこぼれるままにしておいても芽が出て育っていくのでしょうか?そして全部の花が終わった時はどうしたら良いのでしょうか?

77 2004/04/19(月) 16:10:51
ビオラはこぼれ種でも良く増えて育っていきます。
親株は枯れたら取り除けばOKです。

たちつ 2004/04/19(月) 16:24:54
毀種の場合には、晩秋に苗が確認できれば、苗床へ仮植えした方が、株が大きくなります。花が付いたり・軸が立つ、(株が横方向に育たなくて、縦に育てば)其の株は大きく育ちません。其の侭でも野スミレの様に、確実に花は付きます。

にゃ〜べ〜 2004/04/19(月) 16:29:44
これから夏に向かっての注意点ってありますか?それと枯れた親株は、根っこごと取っちゃっていいってことですよね?

たちつ 2004/04/19(月) 18:50:23
宿根ビオラでなければ、根共に引き抜く。冬に強いことは逆に、夏に弱いので、涼しい処で管理すれば、無格好ですが晩秋迄咲いてます。別段注意事項はありませんが、スミレの種は好光性ですから、追加植え付けや交換植え替えする場合には、表土を余りかき混ぜたら、ビオラの発芽率は、極端に落ちます。生えない場合もあります。アスファルトの隙間に落ち込んだり、雨で埋まったり、アリが巣に運んだりする癖に。(・・?ですかね。花色が黒紫単色や紫の混合系はかなり沢山、増えますが、黄色単色・クリーム単色・白単色系は増えにくいです。(私が下手なだけ?)。閉鎖花(花を開けずに、専ら種作り専用の蕾み)が多くなると、極端に親株は弱ります。

高橋 2004/04/19(月) 21:41:56
にゃ〜べ〜さん御免なさい
ちょっと質問させて下さい
こぼれ種が出来て芽が出たら、植え替えますよね
それから元の枯れた株を引き抜くんでしょうか?
何か勘違いしてますか?
この点をもっと詳しく教えて下さい

にゃ〜べ〜 2004/04/19(月) 22:22:16
77さんとたちつさんのアドバイスを読み勝手に私の頭の中でシュミレーションしてしまいました。「種がたくさんできてたくさんはじけて・・・すると親株は日に日に黄色く枯れて行きました。そしたら根元をつまんでよいしょっと」こんな感じで・・でもそうすると種埋まちゃいますね。どうしましょう?

高橋 2004/04/20(火) 07:39:30
にゃ〜べ〜さん有難う御座います
私も、其処のところが知りたくて...
私は壁掛け用の小さなプランターに、色違いでそれぞれ入っているので器の要領が小さいんです
にゃ〜べ〜さんはどの位の大きさの器なんですか?
それとも地植えですか?
私のは、種が飛んだら下に落ちちゃいそうです

にゃ〜べ〜 2004/04/20(火) 17:14:31
うちはマンション住まいなので避難用の壁の邪魔にならないように100均で買ってきた小さなプランター(24cm×12cmのだ円形)です。このところ種が、気になってちょこちょこ見ていますが、やっぱりプランターの外にたくさんはじけ飛んでいます。これからまたまた100均に行ってこのプランターが入る位のプラスチックケース(はじけ飛んだ種受け)探してきます。

たちつ 2004/04/20(火) 17:40:10
心配なら根元を鋏で切ればよい。多少のことは気にしなくても良い。私は地植えとプランターに植えています。(水切れの目印・パイロット用=ビオラが萎れたら水遣り直ぐに元気になるので便利、百合球根の蒸れ防止・マルチング用、花の無い時の寂しさ防止用、雑草の防止用等) 10-15本も生えれば良いのでは。私も最初は数株でしたが、今では1000株近くあります。親は大抵夏迄に枯れる。芽は早くて秋口に、遅くて来春早々に発芽、ばらつきがある。苔の上は発芽し易いが、大きくならない。湿気はあるが根の入り込む、育つ余裕がない。芝を除草剤で枯らし、其処に撒いた・捨てたら良く生えた。普通でも良く生える。只花色に安定性が無い。最初は黒色だったが、交配したのか色々な花色が生えている。
種は遠くで1m50cm位迄弾き飛びます。何処かのHPで計っている人の実験結果を見たことがあります。
種のとり方・・・最初下を向いている、次に真直ぐに立ってくるのでこのときに摘み取り、ティシュに包んで気長に乾かす。またはティパックで袋掛けする。又は、空いている場所に房ごと置く。撒く場所は、なるべく植え替えたり、追加植え替えしない木花の鉢や近所が良い。
種の自然な配布のイメージ。
閉鎖花は始めは下向いている・・・立って来る・・・3つに分かれる・・・其々の鞘が開く・・・鞘の端から乾燥してくると再び蕾む・・・中心に力が集まり押し出すように弾かれて飛ぶ。靤を潰すような感じ。

たちつ 2004/04/20(火) 17:44:49
パンストで蚊帳釣りをすれば良いかも、100均の洗濯ネットもあります。話は変わりますが、夏場の蚊の防止に、麦藁帽子に、特大洗濯ネットをかぶれば結構便利。

高橋 2004/04/20(火) 18:22:04
たちつさん 今からプランターの大きめに植え替えても大丈夫ですか?
その方が確実そうですが...

にゃ〜べ〜さん 私も100円均一で買ったプランターですよ♪
はじけ飛んだ種受け用って、どんな物ですか?
気になります(笑)
100均って言うんですねぇ
東京でも言うんでしょうか?
余り聞いたこと無いようですけど...
短くて言い易いです(笑)

たちつ 2004/04/20(火) 19:18:38
植え替えは辞めた方が良い。どの様な植物でも、花が付いたら植え替えは避けたほうが良い。花や蕾みが萎れたら元に戻り難い。心配なら、65cmのブランターに鉢ごと埋めれば楽か。アメリカでは1コイン(1ドル)ショップと云うそうです。100均のダイソーは全国ネットです。只、店其々に拠って、又行く度に商品が違うのが困る。良く似たものは有るが、定番商品は余り無い。

高橋 2004/04/20(火) 21:54:49
たちつさん有難う御座います
やっぱり植え替えは駄目ですか!
確実だと思ったのに残念です
お気に入りのビオラだけでも、プランターの上に乗せてみます
にゃ〜べ〜さんの種受けっていうのも、見つかったら教えて下さいm(_ _)m

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2004/04/20(火) 23:39:25
種受けですか(笑)

ビオラに限らす、スミレの類いは物凄い勢いで種を飛ばしますから
植えているプランターよりも、離れているプランターの方に
良く出ますよ。
大砲の発射のようです。
はじける前に鞘を取って封筒に入れておくと、突然バーンッって
音がします。
種はたくさん飛ばしますから、そのうち数株でも秋に発芽すればいいのですから
あまり深く考えなくって良いです。

で、どうしてもちゃんと採りたいのでしたら、私のサイトですが
採り方の紹介ページが有りますのでご参考にどうぞ。
http://plaza.rakuten.co.jp/dolcevita/15001

高橋 2004/04/21(水) 08:10:55
VITAさん 有難う御座います
そんなに飛ぶんですか?
飛ぶ瞬間、見てみたいです
じゃぁそんなに心配しなくても、来年も咲きますね
種が上を向いてきたら、取って封筒に入れるっていう採取の仕方も良いですか?

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2004/04/21(水) 08:50:58
バーンは大袈裟だったかな(笑)
でもパーン位の音はします。
一人時にラップ音かとビックリしました(爆)

>上を向いてきたら、取って封筒に入れるっていう採取の仕方も良いですか?

大丈夫ですヨ。追熟しますから。
艶が無かったりしわが寄っている種は未熟なので使えません。
太ってプリプリした感じが良い種。
色が薄いのは白くなければ平気です。

ただし、パンジーやビオラは売られている品種のほとんどがF1ですから、
親と全く同じものは期待しないで下さい。
品種にもよりますが全然違うものからそっくりなものまで出ます。
以前実験をして確認済みです。

高橋 2004/04/21(水) 09:41:56
VITAさん また分からない事が...
F1って何でしょう?
花の色が、違う物が出て来る事っていうことは分りました

にゃ〜べ〜さん 上を向いてきた種を 封筒に種を取る方が簡単そうですねぇε-(;ーωーA フゥ…

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2004/04/21(水) 10:28:56
え〜、理科の時間ですよ(笑)
手っ取り早く言うと雑種なんですが・・・

メンデルの法則って覚えてます?
Aを優勢、aを劣勢の遺伝子と思って下さい。
優性劣性は、形質の善し悪しじゃなく、遺伝的に強いかよわいかです。
父親AA×母親aaの子供は全部Aa。
このAaを第一世代、F1(えふわん・えふいち)と呼びます。
形質は親の形質の優性が出てきますから全部同じものが出来上がるんです。
そしてこのF1を交配するとAA:Aa:aA:aaが出てきます。
これには優性遺伝子であるAを持たないものが出てきたり、親と同じ
AAパターンが出来ていますよね。
このパターンのバリエーションの数だけ、違う形質を持つ株が
現れるということなのです。

また、同じ品種どうしではなく、違う品種の花粉がついて交雑することも考えられます。

因みにほとんどはF1ですが、固定品種というのも数が少ないですが有ります。
これは交雑しない限り、同じものが採れます。

ま、あまり深く考えないでもバリエーションを楽しめばいいと思いますよ。
因みに以前やったF2の実験がこれ。
http://plaza.rakuten.co.jp/dolcevita/4004

高橋 2004/04/21(水) 11:56:36
VITAさんすいませんでした(笑)
理科でしたかぁ!!!
名前は覚えていましたけど、もぅとっくに忘れてます(笑)
忙しい思いをさせてしまいましたねぇ
VITAさんは理科が好きなんですね♪
また教えて下さいm(_ _)m

にゃ〜べ〜 2004/04/21(水) 17:20:54
100均種受け・・台所用水切りかごでした。飛び散った種少しその中にこぼれていましたが、あんまり効果はなかったようです。それよりみなさんが、教えてくださった『袋』作戦!こっちのほうがいい感じ。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター