黒いてんとう虫のような虫が・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

とまと 2004/04/13(火) 09:51:13
昨年の春、クレマチスやサルビアを中心に黒いてんとう虫に似た虫が蕾から花びらを食べて花が全然きれいに咲きませんでした。
今年は事前に予防したいと思っているのですが、スミチオン乳剤で予防可能でしょうか? また、現在クレマチスが沢山蕾がついてきてるのですがこの時期に消毒して大丈夫でしょうか・・・。 消毒はどのくらいのペースでして良いものでしょうか・・・。
教えてください。

はるいろ 2004/04/13(火) 11:52:56
「くろいてんとうむしみたいな生き物」が花をたべたり、つぼみを食べたり????
記憶にまちがいなければ、そういう生き物は見たことがない・・。
花むぐりなどは花の花粉やみつを食べるだけです。
花ぐもなども花の蜜を吸うだけ・・。
一体なんでしょうね。

くろいてんとうむしは実際に存在しますが、餌は、アブラムシ、はむし、うどんこ病菌などです。てんとうむしで被害をおこすものは、きゅうり、なすの葉っぱなどにつく、「にじゅうやほしてんとう」、「とてんとう」くらいです。
かめむしで、あまい汁をすったりするのがいますが・・・・。
花びらは食べません。
葉っぱを食べたり、花をたべたりするのは、ばった類が主に考えられますよ。彼らの主食です。
ばった類は、ぴょんぴょん逃げていますから、その現場をおさえられないだけで、そのくろい虫にぬれぎぬをきせているような気がします。

はるいろ 2004/04/13(火) 12:12:35
かきまちがいしました。
「とてんとう」ではなく、「とほしてんとう」です。

たちつ 2004/04/13(火) 13:02:53
簡便害虫図鑑
http://www.mmd.co.jp/monohito/gaityuuzukan.html
植物別病害虫図鑑
http://www.afr.pref.osaka.jp/zukan/
農薬を探す
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/
植物から農薬を探す。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/index.html

害虫が多い場合は、2週間毎に状況を見て1-2度、その後1-2月毎に状況を見て、スミチオン・マラソン・オルトラン液を交代で使っています。薔薇の殺菌剤は、芽だし前・幼葉が開いた時・幼葉が揃った時・その後毎月しています。食べ物は念のため、実が付いたらしません。収穫前、一月前はしておりません。オルトランは使っていません。なんとなく、気持ちが悪い為。病む得ない時、仕方なく消毒散布はしますが、2-3回の雨が降るまで食べません。
開花している場合には、水や消毒は、花を避けています。蕾は掛けます。芍薬や椿の蕾には、必ず掛けます。気分次第。展着剤は必ず混合土しています。

たちつ 2004/04/13(火) 13:05:36
「混合土」 は 「混合」   の間違いです。 <(_ _)>

たくや 2004/04/13(火) 13:50:10
ハムシかな?

黒いという事は「クロウリハムシ」のような
http://yonezoh.jp/konchu-kan/kouchuu/hamusi/kurouri1.html
シソ科の植物も食害しますし、恐らく間違いないかな?

クロウリハムシは近づくと逃げ出しますし、なかなか農薬で叩くのも難しいのですが
一番簡単な方法は「昆虫網」での捕獲です。

飛ぶスピードが遅いので発生している株の上空でひたすら捕獲してください
薬播くよりは効果があります^^

とまと 2004/04/14(水) 14:27:53
[[解決]]
皆さん、返信ありがとうございました。 
皆さんのアドバイスを参考に、今年こそはきれいに花を咲かせられるようにがんばります。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター