ミニバラ・これからの管理について

[園芸相談センター]の過去ログです

KINGYO 2004/03/25(木) 11:10:48
先日、ミニバラ(サンレモフォーエバー)を購入しました。今は葉も良く茂って花も蕾もついています。
鉢に付いてきた「お手入れ方法」によると、2〜3月に土上5cm位で切り落とすそうですが、今年は切り落とさないでこのまま育てればいいのでしょうか。
今花がついているという事は、この後花期、休眠期、肥料をあげる時期、などはどうゆうサイクルになるのでしょうか。いろいろ調べると5〜6月が花期のようですよね。
なんだか、1年を通してのお世話サイクルがわからなくなってしまって。ご教授いただけますとありがたいです。

バラ初心者 2004/03/25(木) 11:34:41
「2〜3月に土上5cmで切り落とせ」とあるのは、冬の強剪定の事です。
今茂っているものを切ってはいけませ〜ん(笑)。
しかし、その強剪定も3月ではもう遅いかと・・・あ、お住まいの地域の問題もありますね。関東地方でしたら、最近の暖冬の影響もあって遅くとも2月中旬前には強剪定しておかないと、芽が動き出してしまいます。
それから、ミニバラの場合、咲き終わってから切り戻していけば、花期に余り関係なく秋まで粗通年返り咲きます。これも品種によって多少差がありますが。その際、御礼肥えを忘れないようにしてあげて下さい。
休眠期は(やはり関東では、ですが)本等では「11月頃から」と言う事になっていたと思いましたが、やはりこれも暖冬で・・・我が家のミニバラは12月半ば頃迄蕾がついていました。流石に最後は諦めて剪定しましたが。木が疲れてしまうし。施肥は、寒費等はキチッとした方が良いかも知れませんが、その他はミニバラ、殊に鉢植えでしたら規定希釈より薄くした液肥を水代わりに上げていた方が良かったりします。又、そのようなやり方を推奨する園芸家の方も現にいらっしゃいます。
(京成バラ園の担当の方もそうおっしゃってました)。
大分説明不足など有るかも知れません。又、間違いがあるかも知れません。他にもっと詳しく説明して下さる方が現れるでしょうから、そちらをメインで考えて下さい(笑)。
私のような駆け出しでも、なんとかなる。と言った例です。
失礼しました。

M2 2004/03/25(木) 17:13:38
新芽が出てから花の咲く時期は肥料はやれます。と、言うか切らさない方がいいです。芽が出る時と花が咲く時に特に栄養を必要とするので、花が咲きつづける花は切らさないように。
後、どのバラでも細い枝が出たら切りできるだけ太い枝を残すのがいいです。細い枝を残すと次に出る芽も細くなるので少なくても強選定するときはその方がいいでしょう。

KINGYO 2004/03/25(木) 21:59:11
バラ初心者さん、M2さん、お返事ありがとうございます。
そういえば、ミニバラって四季咲きと聞いた事があります。うまく育てれば秋まで花が咲くんですね。
御礼肥えや施肥など忘れずにしていきます。今は小さめの鉢に沢山葉が茂っているので根詰まりなどが心配ですが、植え替えは12月くらいですよね。(あ、京都に住んでいます)
これから暖かくなると病気や虫との戦いがあるのかな。難しそうだけどがんばります。

るびぃ [URL:http://www19.big.or.jp/~mika/garden] 2004/03/26(金) 00:04:19
ミニバラ、買ったら最初にすることは、鉢増しです。
慣れた方では株分けをする方もいますが、初心者さんは冬までしちゃいけません。

サンレモ、大きくて良いミニバラですねー、うちの子、1本を3.5号に入れてますが、近々6号に入れる予定です。今、どれくらいの大きさのポットに何株入ってますか?
3本立てだったら、7から8号の鉢がいりますよ〜

次の冬が土を落としての植え替え(株分け)で、そこからは普通のバラ栽培のサイクルです。

土は温かくなってきたので、バラ用培養土がオススメ。ちょっと割高だけどフカフカしてて挿し木苗であるミニにはなるべくそれを使ってます。また、元肥も入ってて、肥アタリの心配もないのが、オススメの理由。
自分でブレンドしても良いけど、ピートやバーク使って酸度調整するのが面倒なのでf(^_^;;
もちろん赤玉土ベースでもいいですけど。。。

冬に買ったので温室育ちでひょろっとしてたので、深めに切り戻しましたが、適当でも大丈夫です。

バラ初心者 2004/03/26(金) 07:58:51
>ミニバラ、買ったら最初にすることは、鉢増しです。
あ、確かにこれは私もやります。買ってきた途端、水遣りしても水はけ、水持ちが悪いものがかなりありますよね?
冬の植え替えは、京成バラ園の講習会で「成人式の頃が目安」と習ったので、我が家ではそれを守ってます。けど、今年みたいな気候だと「もうちょっと早くても・・・」と言った感じにはなります。
サンレモフォーエバーって、登録品種「フォーエバーローズ」ですよね?うちも一鉢あります。
可愛いピンク色と花の大きさに惹かれて買ったら、今年は黄色で咲いてしまいました(^^;
以前のレスで、るびぃさんがの回答を見て「ああ、そういう事だったのか」と今更ながら納得しました(^^ゞ
ちょっと話は逸れてごめんなさい。

るびぃ [URL:http://www19.big.or.jp/~mika/garden] 2004/03/26(金) 10:15:02
そうそう! サンレモって終わりかけはピンク味を帯びて、やさしいブラウン調になりますね! 咲き始めのシャープなオレンジとはまったく違う(^_^)
咲き終わりの方が、わたしも好きですぅ〜

ほとんどの植物にいえることですが、植え込み済みのものでない限りは、買ったままの状態で管理すると、近いうちに必ずトラブルになります。

ミニバラはサイトでおっしゃってるナーセリーさんもありますが、出荷時に根が回ったシッカリした状態にしてあるので、すぐ鉢増しした方が良いそうです。
(鉢増し・・・・基本的に根鉢はくずさないでください。どうしようもなく根がとぐろを巻いていたら、傷めないようにそっとほぐしてください。)

鉢花、化粧鉢にいれてる植物もありますが、これからの時期ですとアジサイが小さめの鉢で仕立てて出回る時期ですね〜。鉢が小さめだと、より花が豪華に見えるみたいですよ。流通コストも多少はあるかもですが。

植え替え・・・・暖地につき判断が難しい〜(T_T)
沖縄や九州の人ってどうしてるんだろう・・・・
さらに、話をそらして、すみません。

バラ初心者 2004/03/26(金) 11:37:55
その植え替えですが、本などによっては「2〜3年に一度でよい」的な事が書いてあるのを見かけて、ちょっと「!?」になる時があります。
私は「良い花を咲かせたかったら、毎年」の教えに従って毎冬植え替えていますが・・・どうなんでしょうか?
話が逸れ逸れで申し訳ないのですが、どなたか正解(?)を教えて下さい。m(_ _)mるびぃさんはどうしてますか?

KINGYO 2004/03/26(金) 12:10:05
るびぃさん、バラ初心者さん、いろいろ教えていただきましてありがとうございます。
今は直径10.5cmの鉢(何号鉢でしょう?)に4本入っています。植え替え(鉢増し?)した方がいいでしょうか?
いつかはバラを育ててみたいと思いつつ、バラは難しそうなので手を出さなかったんですが、サンレモは一目惚れして購入してしまいました。フォーエバーローズのシリーズは咲く花によって、形状や色が違う事があるようですね。不思議な花です。
今日は京都は強風でベランダに置いてあったサンレモが倒れてしまいました(T_T) 急遽お部屋に避難です。

M2 2004/03/26(金) 12:20:06
植え替えは自分の栽培に合わせるといいと思います。水や肥料を多くやらないと気になって仕方ない人・なにかしないと栽培している気にならない人は通常より水はけをよくしたり、あまり時間のない人は底面給水やハイドロカルチャーにしたりと植物に合い、自分に合うものが一番だと思いますが。ただ、あまり大きな鉢に急に大きくすると花が咲かないことがありますので、土の判断より気をつける必要があります。地上部が大きくなり倒れる場合は別の大きい鉢に入れ多重にするか、大きな鉢で上げ底にする方法もあります。
目的によっても変わります。そのまま楽しむ事はもちろんのこと、切花で楽しみたい方は光合成用の枝と花用の枝と分けることもありますし、剪定をしてすべての形で楽しむこともありますから正解も色々です。

るびぃ [URL:http://www19.big.or.jp/~mika/garden] 2004/03/26(金) 12:21:38
まさしく鉢の大きさによると思います。径40センチ以上の鉢に植えてあるものは毎年やってないですねー。
今年は暖冬だったので、根張りの弱いものはそのまま、鉢増しできるサイズのものは一部、鉢増しで対応しました。あと、根詰まりぎみで育てたい原種も鉢増しで対応しました。
ミニバラは鉢が小さいのですべて植え替えました。

まったく植え替えなくて良いようなことを、おっしゃるナーセリーさんもあるようなのですが、詳しくは知らないのですけれど、土替えの必要性の話のみで、地植え管理に近い大きな鉢で、土壌改良用の土は足していくのが実際のようです。

なので、ベランダなどで小さめの鉢でたくさん栽培してる方は毎年、植え替えなさっていると思います。

わたしは、講習会などには行ってないし行けないし、本は読みつつも結局は我流なのですが、植物相手なので様子を見ながら対応するしかないなーと思ってます。
今年は暖かいくせに急に寒波が来て、休眠せず新芽がやられて枯れこみそうなミニバラも多かったので、家に取り込み大変なことになりました。それでも2本ほど枯らしましたがf(^_^;;
おとなしく休眠して欲しかったです(T_T)

るびぃ [URL:http://www19.big.or.jp/~mika/garden] 2004/03/26(金) 12:31:28
KINGYOさん、M2さんの投稿を見ずに、投稿してしましました。
京都も強風なのですか? めずらしいですね(^_^) 春一番かしら。
4本あるなら、大きな鉢(7から8)の方がいいと思います。結構、根はりも、樹高もミニにしては大きくなりそうです。ちょっとドキドキ。
買ったばかりのときは、支柱がいるほど、不安定でしたよ。
支柱しました(笑)

普通は5枚葉を一枚つけて、花後切るのですが、それより浅いと次の花や枝が弱くなり、深いと次の枝の出るのが遅くなると言われます。
個人的には支柱を立てて栽培したくなかったので、深く切りました。

M2さんのおっしゃるところの、栽培に合わせて、は同感で正解はないと思います。
そう言われてしまうと、戸惑う人もいるかもですが(^_^;;

バラ初心者 2004/03/26(金) 12:39:31
M2さん、るびぃさん、ありがとうございます。
大変勉強になりました。m(_ _)m
やはり「状況次第で正解なし」なんですね。「より良く考える」しかないのでしょう。

KINGYOさん
>今は直径10.5cmの鉢(何号鉢でしょう?)に4本入っています
やはり鉢が小さいと思います。私なら迷わず鉢増しします。鉢増しの場合はるびぃさんもおっしゃってる様に、根土は崩してはいけません。そのまますっぽり抜いて、一回り大きな鉢に移して足りない分の土だけを足して下さい。

>いつかはバラを育ててみたいと思いつつ、バラは難しそうなので手を>出さなかったんですが、
大輪のバラも強健種を選んで大株を購入すれば、それ程難しくないですよ。要はやるべき事をやってあげればいいだけです。それに品評会に出す訳じゃなし、自分だけで楽しむ分には元気で花を咲かせてくれれば、それだけで結構幸せな気分です。バラはデリケートな癖に強健(種類によりますけど)という相反する面を持っていて、気を付けて接していれば対処の早いうちは「取り返し」が効くのが魅力です(^^)v

M2 2004/03/26(金) 17:02:09
>今は直径10.5cmの鉢(何号鉢でしょう?)に4本入っています
1号に直径3センチ(約1寸)ずつ大きくなります。
>普通は5枚葉を一枚つけて、花後切るのですが
これは花をすぐに見たいときによく使います。
太い枝を出したいときはここにある芽をすべて取り除きます。花が遅くなりますが、立派な花が咲きやすくなります。(元の枝が太いほどその傾向が強いです)
購入したばかりは農家のしやすいようになってます。栽培も経費のかからないよう栽培してあるのではじめての方はかなりそのままだと難しいと思います。

KINGYO 2004/03/27(土) 07:30:49
先ほど鉢増しをしました。直径16cmの素焼きの鉢が余っていたのでそれにしました。鉢もドッシリして土も沢山入り、バラとのバランスが良い感じになりました。よかった(^o^) みなさん、ありがとうございました。
>対処の早いうちは「取り返し」が効くのが魅力です(^^)v
これを聞いて安心しました。真西のベランダのせいか、私の管理能力のせいか、よく植物を枯らしてしまいます(T_T)
サンレモは大事に育てなきゃ。
また、わからない事がありましたら質問させてください。みなさん、ありがとうございました。

KINGYO 2004/03/27(土) 07:34:33
[[解決]]
すみません、「解決」ボタンを押しておきます〜(^o^)/

バラ初心者 2004/03/29(月) 08:29:09
解決済みですが・・・
>サンレモは大事に育てなきゃ。
他の方がよく書かれていますが、挿し木をしてスペアを作っておくのも手です。
頑張って下さいm(_ _)m

KINGYO 2004/04/03(土) 09:42:51
バラ初心者さん、お返事遅くなってすみません。

挿し木の時期を見計らって、スペアを作ってみます(^o^)
いろいろとありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター