土入れベランダの水はけ改善方法

[園芸相談センター]の過去ログです

くま 2004/03/10(水) 10:06:04
ベランダに防水工事した上でブロック囲いして土が入っています。排水口はついていますが夏でも土表面が乾くことが無く苔むしています。椿の葉が一部茶色に変色し水はけの悪さかと心配しています。入れた土は粘土質の山の土との事でした。水はけの良くなる土壌改良方法があるものか、あるいはもし土を入れ替えるとしたら排水がよく保水力もあるような土があるものかどうか、他に入れる方法があるのかなど教えてください。

mutin 2004/03/10(水) 13:14:06
 私なら、腐葉土を体積比で10〜30%ぐらい混ぜます。
 他に、鹿沼土、バーキュライト、堆肥あたりも候補に上げられると思います。

cactus 2004/03/10(水) 18:15:39
僕なら底に、鉢の底に入れる鉢底石を厚めに敷き詰めますね。
直接用土を入れた場合、どんなに水はけが良くても排水口に用土が
詰まるのではないでしょうか。鉢底石を敷き詰めて、その上に防虫
ネットを敷いてから用土を入れてもいいと思います。

たちつ 2004/03/10(水) 19:52:24
僕なら、腐敗するが、防腐・防水した板かトタンや銅板や瓦や浸透性タイルを先に敷くね。屋根が酸や根で風化して亀裂が入ったら、大変・・・何処から雨漏りするやら。寄せ鉢かcactusさんのようにする。排水溝前の予備タンク(泥溜め)の設置設計と排水溝の掃除し易い事、パイプの太い事とパイプに中継開閉ジョイントをつける事。特に露雨や台風の時、に落ち葉で詰まって、雨水が溢れる。良く木造の仮設物干し台に植木を置く人もいるが、物干し台の下に掃除用通路を高く採って置くと楽。植木の事も大事だが(夏涼しい・緑が好き・流行)、家の心配も・・・・
雨漏りがした。屋根が落ちた。雨が雨どいから溢れた。風で庭木が落ちてきた。度々聞きます。と言うより、会社で経験しています。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2004/03/11(木) 09:47:17
排水層、作ってないんですか?
大粒のパーライトを引いたうえに土を入れればいいのですが・・・

ところで、ベランダに直接土が入っているんですか?
防根シートとか使ってます?
建物痛みますよ、かなり。
あと、建物は載せられる荷重が構造によって決まっていますので
なるべく軽いものを使ったほうが良いですヨ。
ま、規模にもよりますが。

花壇の升を作って、防根シートを引いて、排水層作って、軽量土壌
って言うのが、本格的というか一般的だと思います。
排水口はモチロン必要。出来れば複数。
一つだとそれが詰ったら終わりだから。

ばーもんと 2004/03/11(木) 12:11:31
わたしなら パーライトか日向土の小粒を主体に
水遣りに手をかけられないなら腐葉土を多めに混ぜ込みます

くま 2004/03/17(水) 14:44:05
御礼が遅れました。初めて相談を利用して、お返事無いだろうなと思っていたのに今日覗いてびっくり。いろいろ教えていただきました。これからできそうなものから検討してやってみます。ありがとうございました。

M2 2004/03/22(月) 13:09:11
皆さん土の改良のみですので、別方向として。(土の改良は十分だと判断して)

ひとつの方法として、そこに根が出せるような鉢植えを置く方法もあります。かえって水遣りや鉢の土を返るだけで通常では出来ない組み合わせを作ることも出来ます。(日光の加減の同じ物に限りますが)極端に言えば、サボテンと睡蓮の同居も可能になります。後は鉢を隠すように囲いを作る(石でも、元の土に合う植物でも)と雰囲気が出ると思います。
考えてみてください。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター