すみれ

[園芸相談センター]の過去ログです

高橋 2004/03/02(火) 19:30:20
すみれの花(葉が細長く花は濃い紫色)が終わった後には種が出来るのでしょうか?
増やすのには種を蒔くのが良いと書いて有ったのを何処かのホームページで見ましたが、種が自然に飛び散ってもよいように、広い鉢に植え替えたが簡単ですか?
小さな花の種を取るのはとっても難しそうですが...

たちつ 2004/03/02(火) 20:48:31
簡単です。が毎日見回ること。花茎と種茎(閉鎖花)は蕾の内は見分けづらいが慣れれば簡単です。花の咲く時期と種が出来る時期はずれている。閉鎖花が下向いている。その内に上又は横になったときに摘み取り、集める。其の侭、閉鎖花を地面の上に置いておけばよい。何も粒粒にばらす必要は無い。
繁殖は挿し木とか根切りとか種類にも寄りますが色々有る。100本も、1000本も入らないのでしょ。10-20本位あればいいのでしょ。

http://www.cc9.ne.jp/~haru/keizyousumire.htm
http://homepage2.nifty.com/tnt-lab/s/nat/sumire/sumire.htm

苗は気をつけないとケムシに食べられ、丸坊主にされる。

スミレの種類HP
http://homepage2.nifty.com/nyan/violet/index.html
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/1267/sumire_framepage.htm

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2004/03/02(火) 21:01:25
こんな感じになったら採れます↓
http://www.hh.iij4u.or.jp/~corbusie/hsf/contents01.html

高橋 2004/03/03(水) 11:16:24
[[解決]]
たちつさん何時も有難う御座います。載せて頂いたホームページから(明神すみれ)という名前だと分りました。
可愛い花なのでいっぱい増やしたくて...(笑)

VITAさん有難う御座います。ホームページも見せて頂きました。種から植物を育てるのがお上手なんですね。
私は種から育てるのが下手なんですけれど土のせいも有りますか?
私は水はけが良いよう赤玉を主に使っています。
今度また改めてお伺いさせて下さい。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2004/03/05(金) 07:31:24
>種から育てるのが下手なんですけれど土のせいも有りますか?

植物によって蒔床は少し変わります。
私は乾燥を防ぐのにバーミキュライトやピートモスを使うことが多いです(^^)
小さい種だと赤玉やバーミキュライトは落ちちゃうのでピートモスとか。

高橋 2004/03/05(金) 10:38:26
VITAさん有難う御座います
ピートモスばっかりで他の土を混ぜたりしなくて良いんでしょうか?
それとも発芽したら植え替えが必要ですか?
また?ですいませんm(_ _)m

たちつ 2004/03/05(金) 12:27:37
VITAさんは好光性(スミレは覆土しない)と保湿・種が細かい等を考えての事と思います。赤玉中小粒・ピートモス・バーミキュライト等を適当に混合している方が多いようです。
植え替えは真夏や霜柱を避けて、植え替えたほうが生育が良い。けっこう根の広がるような種類が多い。込み入ってくると植え替えが不便。 発芽ー育苗ー定植は私のパターン。発芽の期間のばらつきが考えられる場合や交配した種、は1ポット1粒蒔き(場所をとる)。其の人の考えと好み。種が細かいので、散水や雨に注意(吹き飛ぶ)。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2004/03/05(金) 13:06:15
たちつさんのご説明がありましたが、その種の性質によって単用したり
混ぜたりしています。

たとえばサルビアなどは発芽抑制物質が出るので、普通の用土に蒔くと
成績が悪いので、バーミキュライト100%で腰水。
バーミキュライトは用土がゆるいので、幼苗の移植時に根をいためずに取り出しやすい。
大きくて乾燥に弱いクリスマスローズは赤玉小粒、色が変わって水の管理がしやすい。
直まきできるものは肥料分のない培養土に蒔いてポットごと移植。
ピートモスというより、私が使うのはジフィーやピートバンなんですが、お手軽で簡単。
細かい種の成績が良い(大きい種は今ひとつ、ポットまきのほうが良いみたい)

好みや管理方法によるところが大きいですね。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2004/03/05(金) 13:14:59
ちなみにスミレはバーミキュライト(下半分は粒状、上半分は
つぶれて細かくなったものの二層構造)で腰水栽培、
本葉が出たら植替え、としています。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2004/03/05(金) 13:15:37
そうそう、覆土はなしです。

高橋 2004/03/05(金) 13:52:53
たちつさん VITAさん有難う御座いました
土って沢山種類が有るんですねぇ
私は鹿沼、黒、赤玉しか馴染みが有りませんでした
此れでは種から芽がなかなか出て来なくて当然ですね
こんなに丁寧に教えて頂いたので、今度は上手に出来そうです
スミレの種が吹き飛ばないように、気を付けないといけませんね


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター