緩効性化成肥料について
良
2004/02/11(水) 19:54:24
ブルーベリーとブドウを育て始めました。本によると、どちらも、油カスとあわせて、化成肥料(NーPーK=6−40−6)を与える様に書いてあります。化成肥料と科学肥料とは、別の物なのでしょうか?結実させて、食したいと思うので、肥料を厳選したいと考えています。化成肥料は、体に有害なものではありませんか?
cactus
2004/02/11(水) 23:03:26
肥料の専門家ではないので、正確には言えませんが化成肥料も科学
肥料も同じと思います。言い方が違うだけと思います。
用法と容量、与える時期を守って使用すれば、特に問題はないと思
います。また果肉の中に、成分が蓄積される事はないはずです。
たちつ
2004/02/12(木) 01:35:24
注意することは必要だけど、過敏症か。
化成肥料の使用は大丈夫です。果樹には確り陽を当てましょう。農薬色々・使用大丈夫(最後の散布から摘み取る迄の期間計算は十分に注意)。貴方が家庭菜園で実らせて食べる位、残留農薬なんて高が知れて居ますよ!!。
コンビニの弁当に比べれば 1億分の1の位です。貴方のは分解期間が2週間近く有ります。 弁当は造って数時間以内に食べるんですよ。20-30種類の混合薬品入りの弁当を。食中毒防止殺菌剤・防腐剤・変色防止剤・消臭剤等それにオカズの添加剤を入れれば100種類位か。輸入品ならば燻蒸劇薬おまけ付きです。例えば人気のある海老・ブラックタイガーの美しい縞模様保持剤・高濃度の劇薬漬けです。海老を水に晒せば直ぐにビンク色に変色します。歯磨き粉微量有害物質が舌下吸収されます。舌下吸収は注射と同じ位の即効性があります。 それと比較したら大丈夫。用法と取り扱いには十分の注意と理解を・・・・管理と処分は絶対に確実に安全処置を!!
吉宗
2004/02/12(木) 04:02:25
ブルーベリーはアンモニア態窒素を好みます。
ですから、化成肥料でもNの成分が硝酸態ではなくアンモニア態のものを
使ったほうがイイですよ。
毒性についてですが、直接口に入れなけれぱほぼ無害と思って間違い有りません。
硝酸態窒素の過剰摂取という問題も考えられますが、果実では影響ありませんよ。
たちつ
2004/02/12(木) 08:55:16
調べて見ました。科学肥料・化学肥料・化成肥料の違い。
科学肥料・・・・科学的に造られた広範囲の肥料の総称
官庁系の表現「無科学肥料」「減科学肥料」
化学肥料・・・・化学的に合成した1種類だけの成分で構成されている。
化成肥料・・・・化学肥料を2種類以上混合させたもの。肥料の特長を利用して目的別に配合される。
無機質肥料・・・化学的に製造された肥料
以上の特長 手軽・きれい・目的別に種類が多い・臭わないので室内・ベランダ栽培に重宝されている。畑が荒れる。土が硬くなる。肥料焼けし易い。用法に注意と知識がいる。
家庭園芸家としては同一用語と理解して良い。
有機肥料・・・植物、魚、動物、排泄物を微生物によって分解させたもの。 健康・自然・ゴミ対策・昔の味・美味しい作物を求めて等、再認識されてきた。臭う・不潔感・不快虫が発生する・雑草雑菌を持ち込む・腸内寄生虫の再流行の兆しが出て来た。土壌改良・遅行性肥料として使う。自家製が可能な為安い。
良
2004/02/14(土) 12:30:16
[[解決]]
皆さん、どうもありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター