薮蚊、ブヨ等が居ない庭で珈琲を飲みたい。

[園芸相談センター]の過去ログです

無知 2004/02/05(木) 04:44:23
場所は瀬戸内海沿いの地域ですが海迄は数Kmの一般的な
団地で南北5m、東西20m程度の庭です。
三方が隣家で囲まれ辛うじて西側が空いている状況です。
庭では初春から初冬まで肌を刺す虫が飛び回っているので
一寸、庭に出るとすぐに挿されます。私は肌が弱いので
虫に刺されると赤く腫れ上がるので怯えています。
したがって、庭に出て手入れや観賞を充分、楽しめません。
長袖長ズボンでも顔、手の甲を攻撃されます。
テレビや雑誌では庭でゆったりしかも軽装で時間を楽しんで
おられるのを見ますがこの様な環境を作る方法を教えて頂け
ませんか。よろしく御願いします。

cactus 2004/02/05(木) 09:29:46
正直に言って、無理だと思います。
無知さんの家だけを、藪蚊が発生しないように環境を変えても、藪
蚊は他の場所から飛んで来るので始末におえません。
周囲の環境を変えるとなると、大掛かりな事になるので難しいかと
思います。

薮蚊が室内に進入してくるのを防ぐ方法として、ミカンの皮を天日
で乾かし、室内でいぶす方法を近所の方から聞いた事があります。
これをやると、窓を全開にしても薮蚊が寄り付かなくなると言われ
ました。実行した事はありませんが、効果はあるようです。

たちつ 2004/02/05(木) 10:09:29
蚊帳(ネット)を張り廻らせなければムリか?
1.体に抵抗力をつける。慣れる。(鬱陶しい、当分痒いのは我慢)
2.虫の忌避剤を撒く。(クレゾールセッケン・毎旬・臭いのは我慢)
3.発生源を無くす。(空き缶等の水溜り、溝・排水溝、雑草、塵、落ち葉・等の掃除と消毒を徹底的にする。)
4.休憩場所を無くす。  緑の茂みを極力少なくし、乾燥・風通し・採光をとり、植物はマラソン等で殺虫消毒(週1回)して乾燥させる。床下(クレゾ-ル噴霧)・外に不要物を置かない様にして薄暗い処を無くす。
5.無臭の揮発性蚊取り剤を燻す。(電池式) 扇風機を置いて蚊に意地悪をする。
6.蚊寄らず等の園芸植物を気休めに置く。(あまり効果なし。)
7.不在時には忌避超音波を飛ばしておく。(不快虫に「不快環境」であることを学習させる)。
8.スキンガード等のクリームを塗る。
9.アルコールを飲まない。

蚊や蚋は風が苦手、高温・多湿・酒気・炭酸ガス(雌)・赤血球(雌)が大好き。蚊は時間帯により活動種類が変わるので交代時を見つけて其の時間帯を利用してくつろぐ。住み分けをする。大体昼夜共10時(22時)ー15時(3時)位、蚋は小まめに集団に向って広範囲に霧殺虫剤(ジェット式はダメ、吹き飛び散り去るだけ、蚊蚋(雌の方)に塗りかける心算で緩く)を噴霧すれば簡単居なくなる。蚋の雌は中心に居る・周りは雄・求愛中
一に小まめさ!! 二に清潔・整理・整頓・メンテナンス!! 三に殺虫・殺菌!! ですよ。  対処は仕方が無いので誰でもするが、予防・保持は面倒なので中々実施しない。だれしも忙しくて心の余裕が無いのが現状です。贅沢とは「くつろぐ事」でなく「くつろげる事」「空間・余裕があること」と考える、今日この頃の私でした。(-_-;)

rika 2004/02/05(木) 10:20:34
 すてきなガゼボはいかがでしょうか。
ガゼボは日本庭園では”あづまや”としてお馴染みですが、ウェヴ検索なさいますと、詳しい情報が得られると思います。
外国の映画などでは、豪邸にはよくみかけますね〜。ステキです。
アルボは一休み、に腰掛ける位の感じで、蚊を除けるには構造が簡略過ぎるでしょうか・・・。

広い庭ですてきなゆったりとしたひとときが楽しめるのではないでしょうか?
ガゼボの内側には虫除けに網戸のようなネットをさりげなく張るなど、ムシが進入出来ないような工夫が必要になりますが。

cacutusさんのミカンの皮は香りとしてはコーヒーを楽しむ邪魔にはならないので良い考えですね。  (わたしも今年はこれから柑橘類の皮を干して夏場の玄関まわりの蚊対策に使ってみたいと思います。)
無臭の乾電池式の虫除けもあるようですが・・・。

 

mutin 2004/02/05(木) 10:22:29
 夏に野良仕事するときは、顔、首筋、腕など肌の露出部に虫よけスプレーをかけて、電池式の蚊取り線香を腰にぶら下げて出掛けます。汗をかいて、虫よけの有効成分が流れてしまうと、効果が落ちますが、それまではわりと刺されません。
 園芸店で、周囲に撒く余り臭わないタイプの忌避剤を見たことがあります。こういったものも合わせて試されたら如何でしょうか。

cactus 2004/02/05(木) 17:20:11
rikaさんに一言だけ。
ミカンの皮を乾燥させて、玄関に置いても効果はありません。
火鉢等でいぶさないと効果は出ないようです。いぶした時に出る煙
で蚊の侵入を防ぐと聞きました。あくまで室内で行なう方法なので
屋外で効果があるとは思えません。

たちつ 2004/02/05(木) 20:11:12
ミカンの乾燥皮を燃やす・燻すのはレンジが囲炉裏や七厘コンロの時代に使われた。未だ蚊取り線香が高価で勿体なくて使えなかった。又蚊取り線香が発明されていなかった時代の生活の知恵。保存性がある。中々減り難い。小型で燃え難い。香りが良い。別に燻すだけなら杉や楠・松の青葉でも良い。火事に注意。日本の昆虫は煙が嫌い。中には煙の好きな昆虫もいる。山火事になれば天敵が死滅して居なくなるからです。最近はカラスが好きだとか。カラスの羽ダニを排除する為、煙風呂に入るのだとか。  余談でした。

rika 2004/02/06(金) 12:54:52
cactusさん、たちつさん有り難うございます。
屋外では、ミカンいぶしは効果はないのですか・・・。残念です。
風に乗ってゆくので、煙の成分は希薄になるのでしょうね。
たちつさんが香りがよい・と書いて下さってますので、お楽しみで、少しだけ、乾燥皮を作ってみたいと思います。

cactusさんのお話しの通り、ミカンを使ってみます。
たちつさんのお話しの、杉・楠・松も香りは葉っぱでもミカンと同じように香りがありますね。昔の人々の工夫が偲ばれて、折りがありましたら、それらの葉も集めて燻しにしてみたいなあと思います。
 楠はなかなか、手に入りにくいでしょうが・・・。
詳しいご記入を、ありがとうございます。

無知 2004/02/07(土) 00:45:07
皆様、いろいろ教えて頂いて有難うございました。
虫の居ない庭は当然の事ながら幻想の世界ですね。地中も海中も空中も全ての生物に平等に与えられた世界ですから肌の弱い私も与えられた条件の中でガーデニングすべきでした。誰かに除草して貰ったらこれはもうガ−デニングではないですね。

無知 2004/02/08(日) 03:43:43
[[解決]]
rikaさん、有難うございました。
検索してガゼボ、アルボを見てきましたが我家の庭は広さ、仕上がり共にこの様な立派なものを配置する様な空間では有りません。ガラス/網戸越に緑を見て珈琲を飲むしかなさそうです。重武装して薮蚊に御願いしながら除草を続けます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター