購入したクリスマスローズの種まき方法は?
とらもこ
2004/02/01(日) 11:06:19
海外の通販でクリスマスローズ(ミセスベッティラニカー)の種を購入しました。数日前に届きましたが、専門書を見ても「とりまき」や「貯蔵後の種まき」は載っていますが、「購入した種のまき方」は載っていません。この場合どうすればいいのでしょうか?クリスマスローズ栽培歴が浅くしかも種まきは初なので心配です。
VITA
[URL:http://vita.easter.ne.jp/]
2004/02/01(日) 11:46:07
クリスマスローズは乾燥させると発芽率が落ちますので、採り蒔きか
湿潤保存が原則ですが、海外の種でしたら仕方ないですね〜。
ガーデンハイブリッドですよね、たぶん。
水で戻してからの種蒔きですね。
私も乾燥種の播種経験はないので、出入りしているサイトのログからの
抜粋です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
乾燥した種をパーライトあるいはバーミキュライトと共に茶漉し袋にいれ、
それを水に濡らしたスポンジの上に置き時間をかけて種に水分を吸収させる。
できれば、この時に使う水に殺菌剤を溶かす。
水分を十分に含んだ種をベンレートの粉末にまぶしてそのまま用土に蒔く。
乾燥種を、蒔く場合は、遅くても9月初旬までに蒔いた方がよい。
それを過ぎてしまうと、運が悪いと、再来年の早春の発芽。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここから先は乾燥じゃなくても同じ。標準地の場合です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9月下旬の頃から11月はじめが適期。
赤玉土をしめらせた状態で、その上に茶袋から出した種子を蒔き1センチ覆土。
雨などの当たらない、土が乾燥しにくい場所をに置く。
双葉が出るまでの期間は室内などには取り込まず、霜に4・5回当てる 。
土を乾燥させないように務め、本葉が出るまで3週間に1度殺菌剤をかける。
一年で発芽しない場合は、もう一年待つ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
乾燥していなければ発芽はかなり容易です。
こぼれ種でがんがん増えます。
私は一度も殺菌剤は使ってませんが、今、小さな双葉がたくさん有りますよ。
花を見るのは3年がかりですが、お互いがんばりましょうね。
とらもこ
2004/02/01(日) 23:20:04
丁寧に教えてく下さってありがとうございました。
これを元に発芽にチャレンジしてみようと思います!
と言ってもどうやら今は蒔く時期では無いようですね・・・とすると九月ごろまで冷蔵庫にでも入れておけばいいのでしょうか?ますます乾燥してしまう気がします。仕方ないか・・・
VITA
[URL:http://vita.easter.ne.jp/]
2004/02/02(月) 01:39:22
クリスマスローズは高温期と低温期を経験しないと発芽しないシステムですから
今まいても発芽するのは来年の今頃ですね(^◇^;)
湿らせると夏に腐るかも知れないですから、おっしゃるように
このさい乾燥状態で保管するのが良い気がします。
冷蔵庫保存はどうなのでしょう、入れておいたほうがいい気もしますが・・・
とらもこ
2004/02/02(月) 07:23:22
重ね重ねありがとうございます!
いま蒔いても来年の今頃ですか・・・先が長い話ですね。夏のリスクも高いようです。でも挑戦してみようかと思います!半分だけ。残りは秋まで取っておきます。
今後の参考にもなるし何事も経験ですよね!よーしやる気出てきた!!!!!!!!!!!!ありがとうございましたぁ!!!
とらもこ
2004/02/02(月) 17:48:34
[[解決]]
「解決」し忘れました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター