ヒヤシンスの球根の下にミニ球根が出現!

[園芸相談センター]の過去ログです

ビギナー 2004/01/26(月) 11:29:54
11月からヒヤシンスの水栽培をしています。根がとぐろをまき、
芽が2センチほど伸びてきて、これからの成長が楽しみです。
明るいところに出してきて、気がついたのですが
メインの球根のおしりの部分にラッキョウのような白い
小さな球根が左右1個ずつ出現しているではありませんか!
その球根からも緑の小さな芽が出ています。
容器には8分目くらいのところまで水を入れているのですが、
水のない、わずかな隙間に成長するために
ミニ球根は横向きに伸びているみたいなんです。
芽も水につかないように横にのびているんです。
こういう場合はどうしたらよいでしょうか。
(メインの球根の栄養が取られてしまうようで心配です)
取ってしまったほうがいいでしょうか。
もしチビ球根からも花がさくのであれば何とかしてあげたい
のですが。。でもこの容器の形だと芽が出てくる場所がない
ので工夫しなくちゃいけないと思いますが。。。

たちつ 2004/01/26(月) 12:20:59
球根の底に傷が付いたり、部分的に腐ったり、虫食いがあると子球ができる事があります。繁殖方法に底辺十文字切りというのがあります。子の成長と根の栄養補給のバランスによって当然、子球は親球より栄養をとります。其の分だけ親は痩せるか子球が枯れるかひ弱になってきます。水栽培なら尚更のことです。子球に根が出ているのなら、分球して植え替えるのも1つの方法です。小さい中に分球すると子の成長は遅くなります。通常 1年間そのままにして肥大させ、その後分球・肥培植付けして・2-3年してから花をつけます。取り去るなら、早いうちにしないと根が引きちぎれる。多分ムリでしょうね。セツトする時に球根を傷つけたのが原因か。

ふにゃ 2004/01/26(月) 18:34:06
小さい球根からは花は咲きません。
そのままつけておいても親球根の成長・開花には問題ありませんが、
気になるようなら取ってしまってもかまいません。

ビギナー 2004/01/27(火) 09:26:29
たちつ様、ふにゃ様
早速のアドバイス、どうも有難うございました。
子球は、すごく小さかったので、2つとも取ってしまいました。
(直径1センチから1.5センチ程度、緑の芽は5ミリ位)
すっきり取れたのでほっとしています。
それぞれ子球に、3,4本きれいに伸びた根がついています。
このまま土に植えてみようかと思うのですが、その場合、
緑の芽以外は全部土にうずめてしまっていいのですか。

ふにゃ 2004/01/27(火) 19:12:38
芽以外は埋めておいた方がいいです。
外に出ていると環境の変化が激しいので・・。

ビギナー 2004/01/28(水) 09:18:48
[[解決]]
芽だけ出して土に植え替えました。これで様子を
みることにします。親球のほうが なんとなく
元気になったような気がします。芽と芽の間から
花のつぼみが見え隠れしています。
楽しみです。どうもありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター