春に備えて
園芸初心者
2004/01/19(月) 16:41:46
春に備えて、そろそろ肥料をやろうと思います。家にある木は、さざんか・さるすべり・きんもくせい・ばべです。どんな肥料がよいでしょうか?また今の時期何をすればよいでしょうか?
たちつ
2004/01/19(月) 20:01:25
樹木の大きさにもよりますが、葉が生い茂った状態でその外輪の下まで根が生えており、そこに30cm角の円形溝を掘って牛糞、鶏糞、堆肥、又は適量の配合肥料を与える。木が沢山植えてある場合には樹木と樹木の間に直径30cm深さ30-40cmの穴を掘って入れる。又は混ぜて埋め戻す。
寒肥を与る理由
1.農閑期 つまり一番木も人間も暇な時期である。
2.多くの木が休眠期にあたる。
3.作業能率が上がる これは雑草が少ない。蛇やムカデ等危険 動物が少ない。
4.肥料の材料が良く揃う。落葉や藁が適当に腐食した時期に当 たる。藁の発酵菌(麹菌)が他の雑菌を抑える
5.耕す事により寒風で害虫が凍死する。又日頃踏み固めた土壌 を撹拌することにより、土を解す。通気と水捌けを良くす る。
6.堆肥をすき込むことによって、腐植質の土壌に換え、保水、 保肥性や吸肥力を高める。
7.根切りすることにより、根に刺激を与え、細根の発根を促 す。しいては樹木を元気に育てることになる。
それには藁、糠、鶏糞(昔は敷き藁が混ざっていた、ブロイラー 鶏糞には無い)、牛糞(敷き藁が含まれていた)、人糞、土と多層 に積み、発酵熱で雑菌や害虫を殺していた。鶏糞はインフルエ ンザが恐いし、安いのは狂牛病は別にして牛糞か!!、又は肺炎 を覚悟に腐葉土に規定量の配合肥料、土を混ぜて使用するか。
安価・断根刺激・土壌改良の理屈が合えば 何でもいい。
いずれにしても、手袋、マスク、手洗い、うがい、着替え、埃 を立てない様に肥料に軽く掛水をして湿らせておく事も必要か もしれませんね。診断できない医者が多いものですから。早く て病原菌確定まで7-10日掛かります。
園芸初心者
2004/01/19(月) 22:44:34
[[解決]]
大変詳しく書いていただいてありがとうございます。明日さっそくやってみます。
園芸相談掲示板@園芸相談センター