朝顔がちゃんと咲きません。
そらいろあさがお
2003/08/12(火) 10:55:56
朝顔(ヒルガオ科)が咲く一歩手前まで行くのですがちゃんと開きません。次の日咲くのかと思いきや次の日は咲いた後の花のようにしおれてしまっています。かなり蕾が膨らんだ状態や蕾がほどけて後はまさに開くだけの所までいくのですが。台風の次の日(8/10)からこのような状態が見られます。昨日は暑かったので水をたくさんやりましたが、やりすぎだったのでしょうか?日当たりは悪くないと思います。どのような原因が考えられますでしょうか?解決策はありますでしょうか?今年は日照時間が短くなかなか蕾も膨らんできませんでした。やっと夏らしくなって花も咲くようになってきた所だったのですが。沢山の膨らんだ蕾や開きかけの花が咲かずにして枯れて行くのは見ていて切ないです。
ふにゃ
2003/08/12(火) 13:54:29
暑くなってきたので、花の寿命が短くなって開花シーンを
見逃してしまっているのではないでしょうか?
そらいろあさがお
2003/08/12(火) 17:05:56
ふにゃさんご返答ありがとうございます。それと私の質問の書き方があまり良くありませんでした。「咲いた後の花の様に...」と書いて、しおれ具合を言い表そうとしたのですが言葉が的確ではありませんでした。蕾はその形のまましおれてしまっていて、開花した形跡はみられないです。せっかくお返事下さったのにごめんなさい。
mikei
2003/08/13(水) 12:16:39
昨年我が家でも同様の花がありました。
同じつるに付いた蕾でもきれいに咲いたものと開ききらない花があり、なぜかわからず、手でそっと花びらを引っ張って開花を手伝ってあげていました。
ちなみにこの症状はニホンアサガオにはみられず、西洋朝顔の「ヘブンリー・ブルー」にのみ出ていました。
私も、原因と対処方法を知りたいのでよろしくお願いします。
そらいろあさがお
2003/08/13(水) 15:07:52
実は家の朝顔もヘブンリーブルーなんです。mikeiさんのメールを読み、品種の問題かと思い、種を販売している会社に電話してみた所、次のようなお話がありました。
@会社でも毎年育てているがそのような症状はみられずヘブンリーブルーという品種に問題がある訳ではないけれどどちらかというと奥手の品種であり、光度と高温を非常に要求する。
A原因として水のやりすぎや肥料のやりすぎはあまり考えられない。
B成育時の光や温度が足りなくても良い根が張らず花が咲くときに高温になってもへたって咲かない事がある。
Cよって今年の気候に起因するものと考えられる。
==私の朝顔は今年の気候に起因するものと考えられてもmikeiさんのは去年の話なので気候が原因とは考えにくいと言ったところ、mikeiさんのお住まいの地域やお庭がもしかすると日照時間等が足りなかった事が考えられるとの返答でした。
mikei
2003/08/13(水) 23:34:20
そらいろあさがお様 ありがとうございました。
我が家の庭は、日当たりに少々問題あり、かも知れません。
昨年、気になってあちこちのヘブンリー・ブルーを覗き見したところ、同じ症状がみられる所もいくつかありました。でも、我が家が一番ひどいように思われました。
今年は、まだあまり草丈が伸びていないのにちらほらと咲いていますが、今のところきれいに開いています。
庭の日当たりは改善の方法も無いので、また症状が出たら開花を手伝ってあげようと思います。
情報をどうもありがとうございました。
そらいろあさがお
2003/08/16(土) 13:44:59
[[解決]]
mikei様。今年は咲いているとの事。良かったですね。ヘブンリーブルーは「奥手」の朝顔との事で他の品種より難しいところもありますが、きれいな色の朝顔ですよね。日照不足だけはどうにもできませんが、「症状が出たら開花を手伝ってあげよう。」というmikeiさんの温かい気持ちはきっとお花にも伝わっていると思います。私も今年は残念な事になってしまいましたが、来年も育てようと思います。
園芸相談掲示板@園芸相談センター