木にも感覚器・情報通信システム・情報制御中枢がありますか
風来坊
2003/08/04(月) 09:22:11
自己流で庭木の剪定をしています。頂部を切ると横枝が、横枝を切ると頂部が延びます。あたかも、切られた部位を感じ、それを情報として伝達し、統御して生育する部位に指令を出す中枢があるようです。また、隣に木があると、お互いに日当たりを邪魔しないように枝葉を延ばします。お互いに情報を出し合って統御しているように見えます。こんな疑問に答えて下さる方、または書物を知っていたら教えてください。
Oo
2003/08/04(月) 11:18:50
求めておられるのと違うかも知れませんが
農文協の「剪定を科学する」
徒長枝 頂部優勢などについて記述があります
また少しずれますが
葉をカットすると
特殊なカメラではカットされた分の陰影が写るとか
音楽を聞かせた植物の影響や 犯罪の現場を観ていた樹の反応等
解明されてなお 感動する植物のメカニズムです
あるびの
2003/08/04(月) 22:12:38
一般に頂部で生成される植物ホルモン、オーキシンの
作用により脇芽が抑制されます。
以下は関連記事です。
http://www.nias.affrc.go.jp/project/inegenome/inegenome_news/shuyou_seika/edawakare.htm
さち
2003/08/05(火) 16:36:52
>または書物を知っていたら教えてください。
例えば、
↓のような本がありますが。
http://www.kyoritsu-pub.co.jp/pne/libs/2002/extra03.html
さち
2003/08/05(火) 21:52:45
>お互いに情報を出し合って統御しているように見えます。
一般向けの本でしたら
↓なんかどうでしょう。
http://www.kousakusha.co.jp/DTL/himitsu.html
風来坊
2003/08/13(水) 08:29:36
[[解決]]
いろいろなことに興味をもって研究している人がいるのに驚いています。ただいま、本を入手すべく努力しています。情報有り難うございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター