花壇のコケ(キノコ)の退治について

[園芸相談センター]の過去ログです

こはる 2003/06/27(金) 01:18:06
1週間ほど前から、奇妙なものが花壇にびっしりと出て、気味悪い状態です。
コップ上の茎の中に種のようなものができそれが飛び散って増えるようです。
調べたところ「ハタケチャダイゴケ」だとわかったのですが、コケという名ではありながらキノコの仲間のようです。(菌ですもんね)
キノコの仲間とはいえ、姿形が鳥肌が立つほど気持ちが悪く、取っても取ってもキリがありません。
土の中は菌糸で白く固まり、表面に出た分だけを抜いたくらいでは退治はできないようです。
普通の園芸用の培養土なのですが、春に蒔いた花の芽がたくさん出てきているので土の入れ替えや掘り起こしができない(したくない)状態です。
とても気持ちが悪いのでなんとかなくしたいです。
何か良い退治法はないでしょうか?
過去ログのキノコ退治関連の書き込みにあったような「バシタック」「オーソサイド」(?)などでなくなるのでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。

2003/06/28(土) 22:58:05
たいへんですね。
私も花壇を作って最初の年の梅雨時は毎日がキノコ退治でした。(^^;)
毎朝花壇を見てはキノコを抜いて、、、それが毎日毎日続くという。
花壇に入れた土に最初から胞子があったか、有機肥料が元肥に使ってあったかでしょうねぇ。
私はやむなく殺菌剤や木酢液を何度も撒きました。
それでも効き目は完全とはいかず、苦労しましたが2年目以降は大丈夫になりました。
とりあえず今年はガマンしてキノコ取りを続けるか、なにがしかの殺菌剤を使って様子を見るしかないですかね、、、、
土を取り出せるのなら、土をビニール袋に入れて直射日光にあてておけば殺菌できるでしょうし、熱湯消毒という手もあります。

こはる 2003/06/30(月) 21:21:19
[[解決]]
kさんありがとうございます。
やっぱりキノコ退治は根気が大事なんですね^^;
木酢液という方法は思いつきませんでした。これも試してみます。
とりあえずの手で”ダコニール”を撒いたら出てこなくなりました。
あんな変わったものを好きだという方のサイトも見つけましたが、
趣味も人それぞれ・・と苦笑いです。
このまま様子を見ます。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター