夏つばきの種類

[園芸相談センター]の過去ログです

Y 2003/06/20(金) 22:07:40
 うちの夏つばきは、葉が黄緑で、花は半開きのような咲き方で、直径4,5cmでしょうか。先日、散歩していたら、夏つばきが咲いており、見たら、全く違ってはなやかなのです。花は、きれいに180度に開いて直系8,9センチくらいでした。葉は、緑でうちのより、ちょっと固めに見えました。こちらが本当の夏つばきだと思うのですが、冬のつばきにも種類があるように、夏つばきにもあるのでしょうか?

 本当の夏つばきがほしいのですが、どうやって求めたらいいのでしょうか。うちのは、園芸店のバーゲンで買ったものです。だから、あまり品質がよくないのでしょうか。

さち 2003/06/20(金) 22:53:39
>夏つばきがほしいのですが、

ナツツバキ(Stewartia pseudocamellia)なら
↓なんかのナーセリーで扱ってられるようですね。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~knc/

↓の落葉樹のリストに挙ってますよ。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~knc/decid.html

さち 2003/06/21(土) 01:38:18
ところで、

>本当の夏つばき

例えば、本当のつばきと言われても、それが
↓のリストにある

http://web-seisan.agr.ehime-u.ac.jp/dr.yamaguchi/iyocame00/webcamellia/JapListAll.htm

ヤブツバキ(Camellia japonica)とその園芸品種の全てを
指すことになるのかどうかさえわからないということに
なってしまうのですが・・・
先のような答え方でよろしかったでしょうか。

Y 2003/06/21(土) 12:26:08
 どうも、やはり種類があるようで、今度は信頼できる植木やさんにたのんで、あのきれいに開く方の夏つばきを求めたいと思います。今日も見に行きましたが、又別の家に咲いていたのが、あの華やかな種類で、もう一軒に咲いていたのは、うちのと同じ小ぶりで半開きの花でした。
 どうもありがとうございました。

サンジ 2003/06/21(土) 22:20:09
ナツツバキ(シャラ)とヒメシャラを勘違いなさってませんか?

追伸 2003/06/21(土) 22:30:03
ナツツバキ(シャラ)
http://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/theaceae/natsutsubaki/natsutsubaki.htm

ヒメシャラ
http://www.sansuien.co.jp/links/jumoku/himeshara.htm
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/hanasanpo/komiti/hime.html
http://kaz-berry.cool.ne.jp/jyumin/jyumoku/himesyara.shtml

Y 2003/06/21(土) 23:55:52
 いえ、確かにしゃらです。が、この写真のように、花が開かず、半開きのまま落ちて行きます。この写真のものがほしいのです。

 ひめしゃらについては、それも植えています。こちらは、葉もずっと小さくて、しゃらとはちがいます。

 植木市に行って、調べて見ます。ありがとうございました。

サンジ 2003/06/22(日) 00:59:54
そうすると管理育成環境の方を確認した方がよくないですか?

ナツツバキは、夏の高温・乾燥には弱く、
乾燥ぎみの環境では成績不良になり、植栽する場合には、
乾燥しにくい場所を選ぶ必要がありますが、いかがでしょうか。
自然の生育地も谷筋など乾燥しにくい環境であることが多いです。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター