かいがら草という花は実在しますか
ぽんぽん
2003/05/02(金) 23:36:13
知り合いが捨てようとしていた花を貰いました。茎丈は30cm以上はあるでしょうか。白いダリアのような形をしていますがドライフラワーのようにパリパリしていて、咲き終わった花はたんぽぽのような綿毛をつけています。
他の知り合いにかいがら草だと言われたのですが、どのHPで探しても載っていません。今後どのように育てたら来年花を咲かせられるかわからないので、心当たりのある方がいらしたら教えてください。
みぞぐち
2003/05/03(土) 01:11:35
ムギワラギク(テイオウカイザイク)あたりではないかと思います
が。
http://flower365.web.infoseek.co.jp/21/288.html
http://www2.tky.3web.ne.jp/~hidamari/photo088.html
などと見比べてみてください。
ブルースワール
2003/05/03(土) 01:29:07
かいがら草が実在するかどうかということであれば、
検索サイトで「貝殻草」と入力したらたくさんあったので
実在します、ということになりますが・・・
こんな花ですか?
http://ns.31rsm.ne.jp/~yuki-t/7my-garden.htm
http://www3.ocn.ne.jp/~kake/arenjimento26.htm
花の育て方というよりも、ドライフラワーの材料として、
取り上げられているものが多かったですね。
ローダンセの別名という話も1件ありましたが、どうなんでしょうか?
こちらはちょっとだけ管理方法がありましたので一応載せておきます。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/rhodanthe3.htm
詳しい方がいらっしゃるといいですね。
さーち
2003/05/03(土) 11:39:11
>ローダンセの別名という話も1件ありましたが、どうなんでしょうか?
↓にある
http://www.rakuten.co.jp/gardensk/430279/430285/430403/
ヘリプテラム(Helipterum)かも?
ぽんぽん
2003/05/04(日) 10:40:56
[[解決]]
たくさんのお返事ありがとうございました。
最近は色々な名前が付けられていたりして判断に迷うところが
ありますが、教えていただいたHPのどれにも該当するようで
性質や管理法など似ているので参考にして来年花を咲かせたいと
思います。本当にありがとうございました。
はたらき蜂
2003/05/07(水) 17:09:23
「かいがら草」でも意味は通じるし、俗称として一般的だと思います。
「貝細工」で検索してみてください。
ドライフラワーとしてかなり一般的で普及している花です。
種から育てるのもさほど難しくありませんが、まき時は今ごろがリミットかも(東京近辺での話)。
さーち
2003/05/07(水) 18:55:48
>「貝細工」で検索してみてください。
カイザイクというのなら
↓にあります
http://plaza.across.or.jp/~harikyu/herb/flowerka.html#カイザイク
アンモビウム(Ammobium)だということになりますけど・・・
さーち
2003/05/07(水) 19:36:34
↑に補足しておきますと、
アンモビウム(Ammobium)のフォト画像は
↓なんかでみれますので、見比べてみてください。
http://www.kconline.com/tg/uraniwa/Ammobium.html
さーち
2003/05/07(水) 21:06:38
ちなみに
>かいがら草が実在するかどうかということであれば、
カイガラソウという名前には
↓のJFコード(日本花き取引コード)がありません。
http://www.jfcode.ne.jp/
日本の市場で普通に出回っているとはいえないようですよ。
はたらき蜂
2003/05/07(水) 21:37:28
「さーち」さんが御指摘のアンモビウム(Ammobium)は、ここでいうところのカイザイクとは別物です。2003/05/07(水) 18:55:48でご紹介のサイトに有りますように”一般にカイザイクと呼ばれているのは、ムギワラギク(通称帝王貝細工)だが、これとは違う属の植物である。”ということです。5/3の「みぞぐち」さんのサジェスションが正しいと思います。
Q
2003/05/07(水) 22:32:32
↑のはたらき蜂さん
たとえ「貝細工」がムギワラギクだとしても、
それでは「かいがら草」とは何かについて答えたことには
ならないでしょう?
園芸相談掲示板@園芸相談センター