梅の木の剪定時期について教えてください。
ぷよ
2003/04/16(水) 07:57:59
桜の季節が終わり、先に花ほころばせた梅の葉が顔をのぞかせてきました。そこで、梅の木の剪定時期について教えてください。一般に園芸書をみると、梅の剪定は花後、5月ころまでに行うよう書かれています。
それ以降になると、来年の花芽がつかないとありますが、梅の実を取る場合はどうすればいいのでしょうか?7月ころ実を取ったあとでの剪定でよいのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。
フラボン
[URL:http://www.alpine-plants-jp.com/]
2003/04/18(金) 23:26:00
果実を目的とした剪定ならば 冬季の落葉直後に行うとよいでしょう。
一般の園芸書の記載は「花ウメ」を想定したものかもしれません。
夏期に剪定すると 葉枚数の減少で樹体に悪影響を及ぼす場合があります。
なお、ウメの実は短果枝と呼ばれる短い枝に着きやすいですね。
ぷよ
2003/04/19(土) 07:53:19
フラボンさん。どうもありがとうございます。
剪定時期は、わかりました。今は放任しておいて、冬季剪定ですね。
もう少し質問させてください。
冬季剪定だけでは、かなり徒長してしまって枝を切るようになるわけですね。それ以降に来年のための短果枝が出て花芽がつくのでしょうか。それとも果実を目的とした剪定の場合は小枝を増やした樹姿との両立が難しいのでしょうか?
(基本がわかっていないのですみません。よろしくお願いいたします)
ごん太
2003/04/21(月) 03:21:45
果樹栽培が趣味な私が知ってる範囲で・・・・・
実梅の場合は、冬季の剪定と夏季の剪定を行います。
冬季は、新梢の3分の1程度を剪定し、来夏に枝をたくさん出させ
るようにします。
剪定時期は、芽が動き出す2月まででしょうか。
果樹全般に言える事ですが、冬季剪定は重要になります。
夏季は8月ごろに花芽が着きますので、7月頃に剪定を行います。
夏季は、主に余分な枝を落とす作業が主体となります。
梅は、2年枝の15〜20cm以下の短果枝に実が良く着きますので、そ
の短果枝をたくさん出させるようにするのがコツです。
ぷよ
2003/04/21(月) 07:40:37
[[解決]]
花芽形成と剪定の関係がよくわかりました。
挑戦してみます。
どうもありがとうございました。
またわからないことがあったら教えてください。
やすえ
2003/04/24(木) 23:47:45
去年まで咲いた水仙の花が今年は葉っぱばかりがよくのびて花がいっこうに咲きませんでした。どうすればいいのでしょうか、教えてください
園芸相談掲示板@園芸相談センター