デンファレについて

[園芸相談センター]の過去ログです

ゆうこ 2002/10/22(火) 09:27:50
お世話になります。今月に入り、オフィスで育てているデンファレが
少し元気がありません。5月位に株分けし、ほぼ順調に生育しているかにみえますが、葉がしなれているかのようです。水苔だけと、わずかな固形肥料をやり、日照もきを使ってきました。
どのように、したらいいですか?オフィスの場所は、東京・中央区です。日当たり良好なばしょです。ご指導ください。

ハムうさ 2002/10/22(火) 13:01:13
私はハムうさという名の原種カトレアコレクターですが、デンファレ
も育てているので、多少のことは解ります。
デンファレは東南アジア原産のファレノプシスを中心に交配して作り
出した、熱帯性のデンドロで15度以上の高温と多湿(60%以上)
高い樹に自生しているため、直射に近い日照と強い通風を好みます。
ゆうこさんのオフィスは、温度と日照は満たしているみたいですが、
湿度と風が足りないようですね。元気がないのは乾燥条件下でハダニ
が繁殖して、落葉させたためと思われます。
対策としては、残った葉っぱを良く水道水で洗って、今後は加湿器
のそばにおいて、湿度と通風を保つ工夫をしてください。きっと見
違えるほど元気になると思います。
洋蘭の栽培で一番大事なのは、「温度」「湿度」「日照」「通風」
「水遣り」の環境5条件を満たしてやることです。肥料はほとんど
必要としないばかりか、少しでもやりすぎると確実に根を枯らし
ます。それと大事なのはデンドロビウムの仲間は、夏の間は雨に当
てることが必要です。
雨に当てない限りどんなに茎葉が茂っても、花を付けることはあり
ません。樹や物干し竿に吊るすことが必要です。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター